N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判|shirokoさん

shirokoさん(茨城県)

核家族にはオススメ!

総合評価

4

デザイン:
2
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
5
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

恥ずかしながら、教習所を卒業し初めて乗った自宅の車でした。
新古車で購入しております。

教習車(マツダ アクセラ)と比べて、ハンドルは大変軽く、当初はおもちゃに乗っているかのような感覚でした。
シートを倒せば問題なくいわゆるママチャリ程度であれば問題なく積むことができます。雨の日に自転車で通学している家族を迎えに行く+自転車を乗せる程度では問題ありません。
主婦の方から「それはいいね」と言われることも多く、子供がいる家庭ではおすすめの一台となるかとおもいます。

また、納入数週間後に信号で停止中に後ろから追突される事故が起きましたが、乗員にはさほど大きな怪我はなかったところから、安全性も高いと考えます。
後方のガラスは粉々に割れ、驚きましたが、これが安全性を高めた結果なのでしょう。(また、後ろはぺちゃんこ、左右のドアは開閉しなくなりました。車軸がずれていなかったため修理しました)
その際の修理費用は約50万円と記憶しております。

気になった点

乗り方の問題もあるのでしょうが、燃費もさほどではない(とはいえ、リッター16kmは優秀かと思います)です。
デザインは、非常に没個性的と言わざるを得ません。当然、新車販売台数の上位にいる車ですから、町中でも非常に見かけることは多いです。
また、普通車と比較してしまえば、エンジン音は大きく、長時間の運転は正直厳しいかな、という印象を受けます。維持費は安く済みますが、長時間運転をされるのであれば、軽自動車より、普通自動車を購入することをおすすめします。
また、ちょっとした坂を上る可能性があるのであれば、ターボが無いと恐ろしいほどの唸りをあげますので、ご注意ください。

総評

車が好き、一心同体を味わいたい、という方はそもそも選択肢にこれが選ばれることはないのでしょう。
それでもなお、家族のために車を選ぶ、ということであれば、ターボが付いていれば、これでも良いのでは、と妥協できるかと思います。
「車は移動専用、足である。乗れればいい!」という方に、一番オススメです。
私は社用車として、フィットを利用していますが、正直こちらの方に総合的に軍配が上がるかと思います。
しかしながら、軽自動車専用の駐車場や、税金などのコスト面を考えれば、こちらも選択肢としてはありでしょう。

特徴

  • 室内広
  • 荷室広
  • 積載が楽
  • 小回り
メーカー
ホンダ
モデル
2011/12~2017/8
所有者
自分のクルマ
燃費
16.2km/L
車種
N-BOX
グレード
660 G
所有期間
2015/9~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:3

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

N-BOXのモデル一覧

N-BOXトップへ戻る

N-BOXの中古車

N-BOX660 4WDプッシュスタート ステアリングリモコン

青森県

660 4WDプッシュスタート…

支払総額159.9万円

本体価格153.8万円

N-BOX660 G L ホンダセンシング純正7型ナビ ETC クルコン シートヒーター

大阪府

660 G L ホンダセンシン…

支払総額106.8万円

本体価格99.8万円

N-BOXカスタム 660 G L ホンダセンシング社外ナビ BT Bカメ ETC 片パワ 衝突軽減

大阪府

カスタム 660 G L ホン…

支払総額69.9万円

本体価格60.6万円

N-BOX660 G EX ホンダセンシング両側電動ドア ETC Bカメ クルコン 衝突軽減

滋賀県

660 G EX ホンダセンシ…

支払総額88.2万円

本体価格79.8万円

N-BOX660 G L 4WD純正ナビ・アルミ・純正エンジンスターター

北海道

660 G L 4WD純正ナビ…

支払総額120.5万円

本体価格115.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆N-BOXを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。