サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

BMW 5シリーズ 2016年12月~2023年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

5シリーズ2016年12月~2023年6月生産モデル

5シリーズ
2016年12月~2023年6月生産モデル

総合評価:3.5

 クチコミ数: 2

デザイン:4.5|走行性:4.0|居住性:4.0|積載性:3.0|運転のしやすさ:3.5|維持費:3.0

 

新車時価格: 599万円~1410万円  
中古車相場: 178万円~876万円

中古車掲載台数: 418台
掲載されている販売店数: 216店舗

中古車を検索する

2 件ヒット  1~2件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

故障が多すぎ…

投稿日2022年1月15日

NoPhoto

KKGさん(大分県)

BMW
5シリーズ

総合評価:2

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2016/12~2023/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 14km/L

良かった点

2017年523dMスポーツを所有しています。 上質なインテリア、エクステリア、似てるようで3シリーズよりも上級クラスである事が分かりやすかった。 先代F10よりも標準装備が充実しており、装備については満足しています。 ダコタレザーシートの質感も良かったです。 後部座席も広く、ハイラインパッケージ装着車だとリアシートヒーターもあるので冬に後部座席に乗せることが多い人には便利装備だと感じました。

気になった点

とにかく故障が多いです。 現行モデルは故障率は下がったと聞きましたが、私の場合は1年で4件もの故障が発生しました。 イカリング変色、給油口が開かない、電動チルトが作動しない、しまいにはエンジン不調が発生しました。 私のはハズレ個体だったのかもしれませんね。

総評

デザイン面や、乗り心地。走行性能はディーゼルとは思えない滑らかな走りで素晴らしいなと思っていたのですが、1年間であまりにも故障が多すぎて、カーライフとしては過去所有した車の中では最低ですね。 エンジン不調までいき、今後もまた故障が立て続けに起こると考えると、安心したカーライフは送れないと思いますので、近く手放すつもりです。 悪くは書きましたが、BMWの素晴らしさは体感できましたし、故障さえなかったら、良い評価をつけれたのですが…

255人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大きく安全に駆け抜ける歓び

投稿日2019年3月6日

NoPhoto

さくさく12さん(大阪府)

BMW
5シリーズ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2016/12~2023/6
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/2~
燃費 12km/L

良かった点

なんといってもヘッドアップディスプレイの情報が 他メーカーに比べて安全です。 前車の認識を大きく分かりやすく表示してくれます。 これはオートクルーズを使用しているときに メーターパネルに視線を下げなくて良いのは 安全機能として非常に役に立ちます。 ACCも充分に使えて、高速走行はもちろん、 街中でもスムーズな流れのときは常にONです。 もちろん自動運転ではないので、常に注意はしていますが、 国産車に比べるとかなり性能は高いです。 メルセデスやボルボにもほぼ同等まできているのではないでしょうか。 あと、ディーゼル燃費が非常にいいです。 街乗りで11~12km/l、高速では17km/l

気になった点

やはり内装がこのクラスにしてはもう少し頑張ってほしいです。 BMWは内装が質素、シンプル等、国産の同価格帯や Eクラスと比較すると少し寂しい部分があります。 それでも先代や3シリーズに比べるとちゃんと進化していますが。 安全装備の面でも標識認識しないのは今どきのこのクラスの輸入車にしては少し残念でした。

総評

総合評価は星5つ。 充分に満足できる車です。 ただ同クラスのメルセデス・ベンツ Eクラスに比べると 安全装備の面で、若干劣ります。 標識認識しないのは今どきのこのクラスの輸入車にしては少し残念でした。 内装もEクラスや後発のX3に比べ、ブラスチック部分が多いです。

125人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
5シリーズ(2016年12月~2023年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

5シリーズ(2016年12月~2023年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet