サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ アトレーワゴン 1999年6月~2005年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

アトレーワゴン1999年6月~2005年4月生産モデル

アトレーワゴン
1999年6月~2005年4月生産モデル

総合評価:3.5

 クチコミ数: 41

デザイン:3.5|走行性:3.3|居住性:3.5|積載性:4.3|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.5

 

新車時価格: 107万円~159万円  
中古車相場: 8万円~58万円

中古車掲載台数: 63台
掲載されている販売店数: 56店舗

中古車を検索する

41 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 次へ 最後

ずーっと一緒さアトレーくん。

投稿日2017年9月13日

ずーっと一緒さアトレーくん。

みゅーさん(兵庫県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/9~
燃費 10km/L

良かった点

アトレーワゴンは社用車で使われてるのをよく見ます。それだけメンテナンスさえしっかりしてれば丈夫で良く走るということなんでしょう。とても走り心地が良く、加速も軽とは思えないくらいあります。 オイル交換をマメにやってるので、20万キロは走るんじゃないかなと思ってます。メンテナンスはきちんとやってくつもりです。やっぱりダイハツの車はエンジンがいいなーと痛感しました。背が高いのもいいです。見晴らしいいし、足が疲れないですね。座席を倒すとフルフラットになるので、軽く毛布とか敷くと、遠距離ならば、ゆっくり眠れます。軽なのに憎いね!走りにこだわり、余計なものはない、よくできた車やなーと思います。愛してやまない、アイラブアトレーくんです。

気になった点

やはり、今時の女子グルマとはいかないので小物入れとか、物の置く場所が少ないかなとは思います。携帯置けなかったり、ちょっとした小物入れを買って取り付けたりしてます。

総評

だけど、今まで軽も普通車も乗りましたが、1番乗り心地良く、良く走る可愛いやつです。広島や、岡山、島根、高知、遠距離も疲れずはしってくれました。小回りも利くので、狭い道や、角度のあるところも大丈夫です。ハンドルの遊びはありますが、軽いです。

25人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

9年前乗ってた元カノを再び購入

投稿日2017年9月12日

9年前乗ってた元カノを再び購入

うどんふぁんさん(岡山県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/6~2005/4
グレード 660 カスタムターボ Gセレクション
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/9~
燃費 -

良かった点

9年前同一車種のビレットに乗ってました 定員が多い車と買い換えてからも忘れられない元カノのような存在でした 近くで違うスズキの軽ワゴンを見つけたら カーセンサーに登録してると言うので調べてみた 価格が適正かどうか調べる為に 他の同一車種を調べている際にふと思い出して 購入したアトレーを検索してみた するとすぐ近くにあったんです!それもすごく安く! 販売店が1年間の保証も付けてくれると言うので即決しました カーセンサーを知って良かったです

気になった点

まだ走ってないので良く解りませんが、保証もあるから安心してます

総評

長く生きてるけど、世の中にこんな便利なサイトがあるとは知りませんでした 出かけなくても他と簡単に比較できることは すばらしいですね まだ買ったばかりなので、次は当分先になりそうですが そういう時は再びカーセンサーで検索してみます 中古車って直接見に行っても 詳しくは見積もりをしてもらわないと解りません 実際店でもらった見積もりは カーセンサーの情報をコピーしただけの物でした だったら わざわざ出かけなくても近県各地の中古車情報がすぐに検索できるので大変便利だと思いました 実際販売店に行っても「希望の車があれば取り寄せできますよ」と言われたけど、同じように検索してるんだな~と思いました そうすると自分で検索したほうが早いと思います

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

荷物を積むのはまかせなさい

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

rinarinaさん(山形県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1999/6~2005/4
グレード 660 カスタムターボ ハイルーフ 4WD
所有者 家族のクルマ
所有期間 2001/4~2005/3
燃費 11km/L

良かった点

家庭菜園や日曜大工が趣味の父の車でした。 肥料や、ベニヤ板等をホームセンターで購入しサクッと積み込めるので積載性が良く重宝しました。冬場の灯油も配達よりスタンドで詰めたほうが安いので、広いカーゴルームにポリタンクをたくさん積めるのも良かったです。 突然の降雪で、タイヤ交換の為ノーマルタイヤで圧雪路を走りましたが、フルタイム4WDなので安定性は抜群でした。

気になった点

アクセルペダルがかなり左寄りにオフセットされている為、それなりに体をよじったような ドライビングポジションになり長距離は疲れます。冬場、長靴を履いて運転するときはペダルの踏み間違えに注意が必要です。シートアレンジはいろいろできるのですが、やり方が面倒で覚えられません。ハイルーフなので重心が高く横風にかなりあおられます。 コラムシフトなのでシフトレバーが邪魔でエアコン操作がしにくいです。 カーゴルームは広いのですが、位置がかなり高いので重量物の積み下ろしはしんどいです。ステップの位置も高いので乗降性も悪いです。

総評

カッコはよくないですが、細かいことを言わずにスタイルうんぬんよりも、荷物をどんどん積んで走るための車です。サンルーフも夏場の換気に重宝しました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

荷物がたっぷり載る運転しやすい車です

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

はるるさん(東京都)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2001/6~
燃費 -

良かった点

軽自動車ですが荷物が沢山載るとても使いやすい車です。荷台が広く後ろの座席を倒せばさらに広くなり自転車も載せられます。自転車で出かけた家族が雨に降られた時のお迎えで何度も助けられました。シフトはコラムシフトですが慣れるととても使いやすいです。運転席が高いので視界が良く周りが見やすく安心だと感じます。16年以上乗っていますが大きな故障は一度もありません。

気になった点

若い人には問題ないのですが車高が高く床が高いので乗り込むときに高齢者だと少し苦労するかもしれません。持ち手がついているのでそこを持って体を自分で引っ張り上げるような感じで乗ってもらうよう声掛けして乗ってもらっています。

総評

購入時に同じようなタイプの車をいろいろ見ましたがこの車にして本当に良かったです。気に入っていて16年以上と永く乗っています。その間の故障がないことで信頼できると思っています。荷物が本当にたくさん載りますし使い方によって荷台の広さも変えられ車高が高いので背の高い荷物も載せることができます。運転席は視界が良く見やすいので運転がとても楽です。軽自動車なので小回りが利きますし駐車もやりやすいです。後部座席も広いですし乗り心地も良く運転もしやすい車だと思います。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

荷物が乗る

投稿日2014年3月17日

NoPhoto

データ123さん(沖縄県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2005/5~
燃費 -

良かった点

運動しやすく 荷物が乗る!小回りが効くので狭い場所にも駐車できる!

気になった点

燃費が悪い。風が強い日に運転するとやたらフラつく!

総評

車体が高く 運転しやすい

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高

投稿日2014年3月15日

NoPhoto

アトレーさん(愛知県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/3~
燃費 10km/L

良かった点

室内の広さや、荷物が沢山、積める! 凄く良い車です。

気になった点

特に無し

総評

良い

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

相棒

投稿日2014年3月5日

NoPhoto

ボンズさん(宮城県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 悪路に強い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/2~
燃費 10km/L

良かった点

荷室がある程度あるので、仕事で使う荷物や資材が積める。

気になった点

4WDターボの為、余り燃費がよくない

総評

維持費も安く済む上、小回りもきき、に4人乗車しても、荷室のスペースが確保されるてるのでセカンドカーとしても最適に感じる

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

小さいけど広い

投稿日2014年2月16日

小さいけど広い

しおりんこさん(東京都)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2011/11~
燃費 -

良かった点

軽自動車なのにわりと広めで、荷物もたくさん乗せられる

気になった点

とくにありません

総評

大人数で乗ることがないのでこの大きさで十分

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いい

投稿日2014年1月29日

いい

syunhappyさん(奈良県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:3

デザイン:4|走行性:2|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

車内が案外広く外観も、かっこいいので好きです

気になった点

特に無い

総評

軽にしては、広い

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

まぁ、良い車だと思います

投稿日2014年1月26日

NoPhoto

だいちんさん(石川県)

ダイハツ
アトレーワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:2|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/6~2005/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/6~
燃費 12km/L

良かった点

たくさんの荷物を積めるのが最大の利点。 かなりの悪路でも問題なく走れる。

気になった点

部品が高い。修理費用が高くなる。

総評

使い勝手は良いです。 燃費の悪さは四駆で年式も古いので仕方ないか・・・

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 次へ 最後
アトレーワゴン(1999年6月~2005年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

アトレーワゴン(1999年6月~2005年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet