サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ ブーン 2004年6月~2010年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ブーン2004年6月~2010年1月生産モデル

ブーン
2004年6月~2010年1月生産モデル

総合評価:3.4

 クチコミ数: 36

デザイン:3.1|走行性:3.1|居住性:3.2|積載性:3.1|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.6

 

新車時価格: 95万円~205万円  
中古車相場: 10万円~248万円

中古車掲載台数: 17台
掲載されている販売店数: 16店舗

中古車を検索する

36 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 次へ 最後

コンパクトでもしっかり積める!笑

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

cimaさん(愛知県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 2004/6~2010/1
グレード 1.0 CL Fパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/7~2017/9
燃費 10.5km/L

良かった点

初代1.0リッターを所有しています。燃費は意外と良くないです。1.3リッターの方が、燃費もいいのではないでしょうか?税金は安いです。 後部座席を倒しますと、27インチのシティーサイクル(自転車)もなんとか乗っちゃいます。(トランク閉めれます)。また、冷蔵庫も倒してしまえば135リットルの2ドアタイプも乗っちゃいます。洗濯機も全自動6リットルが余裕で積めます。荷物を運ぶ車としても意外とつかえます。

気になった点

維持費は安いと思います。部品も高額な部分が壊れたことは一度もありません。トヨタパッソもありますから、中古やリユース品もかなり豊富です。 ドア部分のゴムパッキンのリコールが初代に出ており、メーカーから連絡がきました。中古で買われる場合はお調べしたほうが良いかもしれません。

総評

1.0リットル車でしたので、馬力は弱いです。が普通に街乗りする分には全然平気な車です。 視界も広く、運転席と助手席に肘掛けがないので、室内はとても広く感じます。 ホース類なども長年使用しても劣化が少なく、電装関係もしかっりしています。 ドリンクホルダーも前座席はもちろん、後座席にも使用できるものがあり、いいと思います。 いまどきの車っぽくはないですが、しっかり作られていながら、車内スペースも広く個人的には○な車です。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい車です

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

あささん(岩手県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2004/6~2010/1
グレード 1.0 CX 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2008/1~
燃費 15.4km/L

良かった点

視界がとても広く、見やすいです。 小廻りがききます。

気になった点

パワーがありません。加速時、音がうるさいです。

総評

運転初心者や女性におすすめの車です。 手ごろな価格で、ほどよいサイズ感です。 通勤時、毎日20キロほど走行していましたが、燃費はリッター15キロほどでした。 坂道や加速時は、パワー不足を感じました。 室内は大人5人が乗ると、窮屈な印象です。 荷室はベビーカーを乗せると、ぴったりなサイズです。 高速道路を運転すると、かなり振動を感じます。乗り心地は悪いです。 シートが少し貧弱な感じがします。 ブレーキはかなり深く踏み込む印象です。 コンパクトな車ですが、収納やドリンクホルダーの配置など、室内は使いやすくつくられています。 運転席と助手席の間は、ベンチシートになっています。広々としていて、使いやすいです。 数年乗っていますが、車のシートの色がベージュ色で、素材が撥水素材ではないため、かなり汚れが目立ってとれません。 合皮素材で汚れが目立たない色のシートにすれば良かったなと後悔しています。 今どきの大きいサイズの軽自動車と同じサイズ感ではありますが、乗り心地はこちらのほうが遥かにいいと思います。

17人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

BMWミニのそっくりさん。

投稿日2017年6月10日

NoPhoto

takさん(神奈川県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:1

デザイン:1|走行性:1|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:1

特徴

  • 押し出しが強い
モデル 2004/6~2010/1
グレード 1.0 CL Fパッケージ
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

なし 安全性能はともかく、日本の安い車の最低限の基本性能はある。

気になった点

中国の「ディズニーランドのコピー」 を日本人は皆で大笑いしたが、あれと同じ。 知的財産権について、ダイハツはもう少し尊重した方が良い。 国内専用車だからといって、デザインを真似して良いわけがない。 今はネットで簡単に見られる時代。馬鹿にされるのは日本人です。 デザインの優れた他国の車のコピー車を作るメーカーの感覚は大昔のもの。 地方に行くと、この車をよく見るのは悲しい。

総評

デザインのパクリがひどい。 リアコンビランプのディテールに至るまでBMWミニの真似 日本人の「ものづくり」の誇りはないのでしょうか? 本当に恥ずかしい。

17人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 1件

素晴らしい!

投稿日2016年10月6日

NoPhoto

桜さん(兵庫県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2004/6~2010/1
グレード 1.0 CL リミテッド
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

もともとナビETCドラレコがが付いていた

気になった点

特にありません

総評

車の事以外にも、保険やJAF・整備パックの案内などしていただきとても安心して購入することが出来ました。 スタッフが素晴らしいのでぜひ機会があればまた購入したいと思います!

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 1件

初心者の練習用や、毎日の送迎など道具としては合格点!

投稿日2014年9月22日

NoPhoto

Kさん(男性/愛知県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2004/6~2010/1
グレード 1.0 CL
所有者 家族のクルマ
所有期間 2011/7~2014/9
燃費 11km/L

良かった点

コンパクトなボディーにタイヤが四隅に配されてるため、取り回しや見切りが良く楽チンな車です。また、5万キロの中古車を8万4千キロまで乗りましたが、故障は一切なかったことです。ボディもシッカリしています。

気になった点

故障ではありませんが、ステアリングの操作に対してコキっというような音を発したり、信号待ちやバック時での振動の酷さは納車時から気になるレベルで大変不快です。燃費に関してもカタログ値とは程遠いもので不満です。

総評

排気量が1L以下、車重も1t以下、レギュラー仕様で壊れにくい車ということに関しては評価できますが、燃費が思ったほど良くない点と、個人的な印象ですが、割り込まれたり、煽られたりしやすい車でもあると思います。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

独身時代のパートナー

投稿日2014年1月31日

独身時代のパートナー

ぶんぶんたさん(北海道)

ダイハツ
ブーン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2004/6~2010/1
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/3~
燃費 15km/L

良かった点

燃費が良く、ガソリン費が浮いて助かります!

気になった点

知名度が低い。トヨタのパッソは同じ型なので、圧倒的にパッソに乗っている人が多い。

総評

乗りやすくて良かった。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

経済的

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

mukuさん(大阪府)

ダイハツ
ブーン

総合評価:2

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2004/6~2010/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りが利くので狭い路地なども苦にせず運転出来る

気になった点

後部座席が少し狭いので体格の良い人は窮屈に感じる

総評

燃費が良いので維持費が安くつくので、経済的に助かる

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

楽しく走りたい方にはお薦めの車だとは思います。

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

43c6ncxnさん(大阪府)

ダイハツ
ブーン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 装備が充実している
モデル 2004/6~2010/1
グレード 0.9 X4 4WD
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

絶対的な速さはないですが、エンジンを回して走る楽しさを存分に味わえます。

気になった点

スポーツ走行をしたいのなら、足回り交換は必須です。 タイヤもスポーツタイヤじゃないので、こちらも交換が必須です。

総評

高回転ターボエンジンとクロスギアによる独特な加速感ですかね。コンパクトスポーツカーはやっぱいいね。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

使いやすい車

投稿日2013年3月6日

NoPhoto

tpnさん(和歌山県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2004/6~2010/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車体はコンパクトで小回りが利き、燃費が良い。

気になった点

トヨタパッソと姿形が同じ。OEM車。オリジナリティがない。

総評

小回りが利き、燃費も良い。普段の買い物や、通勤に最適なクルマ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

加速性能がいいです。

投稿日2013年2月28日

NoPhoto

ゆうさん(滋賀県)

ダイハツ
ブーン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 加速が良い
モデル 2004/6~2010/1
グレード 0.9 X4 ハイグレードパック 4WD
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速性能が結構良いと思います。 5速からでもグングン行けます。 あと、あまり出回っていない珍しい車なので目立ちます。

気になった点

雪道での燃費が悪い。 値段の割にリアがドラムブレーキ(残念)。

総評

走りをかなり意識した車なので、割り切って乗るという覚悟が必須の車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 次へ 最後
ブーン(2004年6月~2010年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ブーン(2004年6月~2010年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet