N-BOX 2011年12月~2017年8月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ホンダ N-BOX

2011年12月~2017年8月生産モデル

総合評価

4.1

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.8
  • 居住性:4.1
  • 運転しやすさ:4.0
  • 積載性:4.0
  • 維持費:4.0

最新モデルの総合評価4.6

クチコミ件数 724件 | ハッチバックランキング1

新車時価格119.8〜201.5万円

中古車平均価格70.9万円

次世代軽自動車用プラットフォームを採用した超ハイト系軽ワゴン

魅力ある軽自動車ラインナップを新たに構築するべく、ホンダが開発した共通プラットフォームがNプラットフォームだ。そのシリーズの第1弾が、スーパーハイトワゴンのN BOXになる。このプラットフォームによる新たなNコンセプトは、空間のゆとりが第一に据えられているという。フィットなどにも採用されるセンタータンクレイアウトを組み合わせることで、ホンダのミニバンの魅力をそのまま軽サイズに凝縮。容積を定員で割った一人当たりの空間は、ミニバン以上の快適な空間が実現された。ノーマルタイプとスポーティなカスタムの2シリーズがラインナップされる。パワートレインは新世代の軽専用エンジン&CVTで高い環境性能も実現された。(2011.12)

フォトギャラリー

基本スペック

全長
3.4m

全高
1.77m~1.8m

全幅
1.48m

最高出力 58~64ps
燃費(JC08モード) 18.2~25.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 658cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

4.1

クチコミ件数724

デザイン

3.9

走行性

3.8

居住性

4.1

運転のしやすさ

4.0

積載性

4.0

維持費

4.0

N-BOXの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

愛車

総合評価

5

見た目のデザインもお気に入りで年式のわりに距離数も大満足な車で中も広く快適で満足しています。

投稿日:2023/01/18

投稿者:祐子さん

日常使いに便利な車

総合評価

4

ハイト系、スライドドアの軽自動車は初めてで通勤、子供の送迎など大活躍しました。 7年目を過ぎた頃から故障や不具合が出始め、乗り換えを検討することになりました。 日本で一番…

投稿日:2022/09/20

投稿者:ボステリさん

どちらかというと楽しい方がいい

総合評価

5

NBOXという車は、本質的な乗り味であるとか先代から引き継がれるべき点がもっとあったのではないかというのが個人的な思いです。 しかし街乗りから高速まで平均的で上質な乗り…

投稿日:2022/05/23

投稿者:フルトンさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2017年9月~生産中

安全装備も充実した2代目軽ハイトワゴン

中古平均価格141.4万円

2011年12月~2017年8月生産モデル
初代

2011年12月~2017年8月生産モデル

次世代軽自動車用プラットフォームを採用した超ハイト系軽ワゴン

中古平均価格70.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆N-BOXを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。