投稿日2021年8月25日
たけぴょんさん(広島県)
ロータス
エキシージ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 2013/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/4~ |
燃費 | 8km/L |
クルマというよりはサラブレッドを所有して乗馬している感じです。 歴史上の名将たちが名馬を求めた気持ちが分かるクルマという感じです。 味わったことのない特別なドライビング体験を味わいました。
乗用車ではないと理解して、所有しないと全てが気になると思います。
完全にセカンドカー、趣味車です。ガレージで創始者コーリンチャップマンやロータスの歴史を思い浮かべながらエンジン音を聴きながら一杯飲めます(^^; 今後は中国資本に買収されましたので、純血種はエキシージ、エリーゼが稀有な名車として語り継がれると思います。
コメント 0件
投稿日2017年9月10日
キリギリスさん(広島県)
ロータス
エキシージ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2013/7~生産中 |
グレード | S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/5~ |
燃費 | 12.5km/L |
走行モード切替が3段階あり、ツーリングにしておけば町乗りで困ることはありません。 スポーツモードに切り替えるとアクセルレスポンスが変わるだけでなく、排気デバイスもオープンになるので、とても重低音の効いたイイ音になります。 トヨタのV6エンジンですが、ロータスチューニングのおかげで7000回転まできれいに回るだけでなく、音がとてもレーシーで良いです! 燃費も高速道路を法定速度で走れば13km/L近くと3.5Lの割には非常に良いと思います。 シートはオプションの本革フルバケットだと4点式シートベルト用のベルトを通す穴が空いているので、便利なだけでなくオープンで走るときはとてもかっこいいと思います。
電気系統の信頼性は低いというか、やはりロータスなので、片側のライトが切れたり、メーターが突然真っ暗になったりとマイナートラブルも標準でもれなく付いてきます。 昔のイタリア車ほどではありませんが、国産車と同じ感覚で乗ると「何でこんなところが壊れるの?」と思わずぼやいてしまうかもしれません。
マイナートラブルが嫌な人には、日本車かドイツ車をお勧めします。 しかし、ロータスじゃなければ感じられない独特のドライヴィングプレジャーを味わってしまうと、もう手放せなくなるはずなので、一歩踏み出してみましょう!
コメント 0件
投稿日2014年1月27日
さくらさん(栃木県)
ロータス
エキシージ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2013/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
なんと言っても見た目がかっこいい。街を走るだけで注目の的です。知らない子供が、喜んで手を振ってくれます。
街には意識していないとわからない段差がたくさんあることに気がつきました。こするので段差の運転には注意が必要です。座席が低いので、スカートで乗り降りするのにちょっと苦労しました。大きい荷物はつめません。
日常の買い物などには適しませんが、お出かけドライブにぴったりで満足です。カラーが他社の車より色鮮やかでお気に入りです。
コメント 0件