投稿日2022年3月15日
みにさん(山口県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | クーパー 3ドア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
親身に対応して下さりとても助かりました!! ありがとうござました<(_ _)>
特にないです
こちらのお店で素敵な車に出会えて良かったです!!
コメント 0件
投稿日2021年10月21日
おとーちさん(兵庫県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | ヴィクトリア 5ドア DCT |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2019/3~ |
燃費 | 15km/L |
MINIといえばクーパーですが、いやいやワンでも十分ですよ。ハイトの高い普通のタイヤやMINIとしてはスポーティじゃない乗り心地で、ごく普通に使えます。力強さの点においても、大人4人乗車でサーキット走行なんかは論外でしょうが、制限速度+ちょっと頑張るぐらいであれば全くストレスなく走れます。居住性はクルマ自体が大きくないので、まあこんなもの、ですがそれが不満にはなりません。ウチのコはヴィクトリアですが、とにかくMINIに乗りたいの!でもLEDのヘッドランプやアロイホイール付いてたらいいなあ、な人にピッタリです。ウチのコには、ショップでMINIドライビングモードをインストールしてもらいました。おそらく国内でスポーティやグリーンモードに切り替えることができるヴィクトリアはそうそういないと思います。
不満点とまでは言いませんが、こまごました発展性が限られるのが、ワン(ヴィクトリア)の欠点でしょうか。購入時オプションがあまり選べないことと、社外品でもクーパー以上が対象のものが多いような気がします。ステアリングホイールもノーマルでは革巻きでなく、よく滑ります。購入時にメーカーオプションででも交換できたのならするべきでした。
総じてよくできたいい小型車だと思います。どのモデル、グレードを買ってもあまり文句が出ないのではないかと。我が家の周辺では特に多いのか、休日にクルマで10分のスーパー往復をする間、新旧併せて軽く10台はすれ違いますので、それだけ人気が高いのでしょう。ミニクーパーとしてのイメージが強いので、購入時はそちらに引っ張られますが、自分の使い方にコストが見合うかをよく考え、ドレスアップとクーパーとしての走りが不要であれば、ワンやヴィクトリアでも十分満足できるので、そちらを選ぶのもありです。価格差がかなりあるので、MINIというクルマに乗りたい、というだけであれば、あえてクーパーを選ばず、浮いたお金で服を買ったりおいしいものを食べに行くのもいいですね。もちろん、その時はMINIに乗って行くんですよ。
コメント 0件
投稿日2020年12月11日
YASU125さん(50代/男性/埼玉県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | クーパーSD 5ドア セブン |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/8~ |
燃費 | 15.1km/L |
「可愛い」だけじゃない、力強さと走りの爽快感。コーナーリングなどのフィーリングが良い。乗っていてとにかく楽しい車。私のは2リッター・ディーゼルターボ仕様(SD)なのでトルクが太く、3リッター車並の感覚。ちょっと踏むとあっという間にスピードが出ている。燃費も「通勤と近所をチョイ乗りする軽自動車+α」ぐらいで、思ったより良くて満足。5ドアは後方の荷室が大きく、大きなスーツケースが2つ楽に入る。
小物の収納。ほとんど物を入れるところがないので、社外品の小物入れなどが必要。錆び止めのグリスが時々垂れてくることがある。
長く国産車に乗ってきましたが、国産コンパクトカーには無い楽しさを実感できます。普段使いから遠出まで、毎日楽しく運転しています。楽しすぎて通勤もわざと遠回りしちゃったり(笑) クリーンディーゼルのおかげで残燃料とお財布の中身を気にせずドライブできちゃうのはとても嬉しい。「外車あるある」の【ウィンカー出そうとして、ワイパー動いちゃう問題】にはすぐ慣れるので、特に小金を持ち始めた30代以降の大人にも、一度は乗ってみて欲しい車です!
コメント 0件
投稿日2020年6月27日
くみさんさん(兵庫県)
ミニ
ミニ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | ワン 3ドア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/6~ |
燃費 | - |
大きさもちょうど良く、走りも軽快で小回りが効く。
3ドアだからシートベルトの出てる位置が後ろの方だったので、ちょっと窮屈な感じがする。
WEST垂水で観て、即決でした。店の人の感じがとても良く、丁寧に説明して頂けました。
コメント 0件
投稿日2018年9月16日
しょーーじさん(静岡県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | クーパーSD 3ドア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/9~ |
燃費 | 10km/L |
この形、この色、この加速、最高です。とても満足
初めてのMINIなので、今後どうなるのかわからないところが不安かな?
色々とわがままを言いました、それでもこちらのお店ではそのわがままに付き合って探して頂きました。ほぼ希望通りの車に出会えてとても満足しています。ありがとうございます
コメント 0件
投稿日2018年6月27日
りょーやさん(埼玉県)
ミニ
ミニ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | クーパーS 3ドア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/6~ |
燃費 | 10km/L |
可愛いのにカッコいい。そんな車はこれしかありません。カスタムパーツも非常に豊富です。幅は3ナンバーサイズですが、5ナンバーサイズに毛が生えた程度なので、取り回しに苦労することはありません。全長はヴィッツより一回りくらい小さいです。加速は非常によく、マフラーからはスポーティーな音を奏でます。それでいながら静粛性は非常に高いです。内装もめちゃくちゃカッコいいです。ライトアップされていて特に夜とか最高です。
トランクがやや小さいです。また、これは分かっていた事ですが後部座席が狭いです。それでも座れないことはないですが。あとは値段が少々お高いですね。
実用性もあっておしゃれで、走りも楽しめる。そんな車だと思います。燃費も悪くて8〜9km/l走ります。ちなみに高速だと16km/lくらい走ります。200馬力くらいあるホットハッチとしては上出来でしょう。
コメント 0件
投稿日2018年4月29日
yasuさん(愛知県)
ミニ
ミニ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/3~ |
燃費 | 9km/L |
加速も良くキビキビ走るので気に入ってます
広くなったとはいえ、ラゲッジルームには限界がある
5ドアでお出掛けが楽チンになりました
コメント 0件
投稿日2018年4月5日
Beckさん(埼玉県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | クーパー 3ドア |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/2~ |
燃費 | 13.2km/L |
憧れの車だけあって、とても満足しています。 内装も良いですし、アクセサリーも充実してるし、これから色々つけるのが楽しみです。またドライビングモードも、街乗り、高速等で使いわけて運転するのが楽しいです!
3ドアなので、当たり前ですが、家族乗りは厳しいです。他は今所気になる点は見当たらないです。街乗りだと11㎞ぐらいの燃費です。
認定中古車にて購入しましたので、保証は安心です。この前購入時点でセンターディスプレイのLEDリングライトが点かなかったのでディーラーで無料で直してもらいました。第三世代なので、今のところ故障等もないです。新車購入は高くて難しくても多少妥協すれざ安く買えたのでとても満足してます。
コメント 0件
投稿日2017年9月14日
チェイスさん(神奈川県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/6~2015/6 |
燃費 | - |
小さい頃から憧れだったminiにようやく乗れました。購入代金は高いのですが、それに見合った装備と走り、何より他にはないデザインの車に乗れることが嬉しいです。 外見もインテリアもとても凝ったつくりで、運転しても楽しく見れますし、車を停めていても絵になる車です。洗車していつもきれいにして乗りたい車です。インテリアは円、曲線を多用したデザインになっているので、見ていて楽しく、安心感が生まれます。 コンパクトな車ではありますが、椅子がしっかりと作りこまれていて、疲れづらい構造になっています。楽しいドライブがなお一層楽しくなり、楽しいカーライフを送れています。 ハンドルの上にディスプレイがあり、カーナビで次曲がる場所やスピードがでるので、視線をあまり動かすことなく運転に集中できます。長時間の運転では、遥かに疲れが少なく、安全に運転できていると思います。
コンパクトな車なので、少し狭いと感じることもありますが、それ以外は悪い点はありません。
念願のminiに乗れて、毎日が楽しく嬉しくなります。いつまでも綺麗にいつまでも楽しく乗って行きたいと思っています。パワーがありキビキビ走る性能だけでなく、揺れが少なく安定した走りにほれ込んでいます。またいろいろなオプションが選べて、自分専用の車を作り上げることができるのが、一番素敵なポイントだと思います。
コメント 0件
投稿日2017年9月13日
マッハさん(神奈川県)
ミニ
ミニ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2014/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | - |
小さいころから憧れていた車に乗れて、毎日がルンルンな気分になります。前のミニクーパーも好きでしたが、新しいのは最新の装備が最初から付いていて、とても快適に乗れています。駐車場に停めてもすぐに見つけることができ、家に停めても、家のエクステリアの一部として楽しく眺めることができます。 乗ってもとても加速が良く、すいすいと道路の流れに乗ることができるので、とても楽です。乗って楽しいと思える車はあまりないと思いますが、どんな状況の運転でもとても楽しいと思えます。また揺れも少なく、長時間運転していてもしっかり座席にホールドされているので、腰の疲れがとても少なく、運転に集中することができます。5ドアなので後部座席も広めで、家族も楽しく快適に乗れています。
小さいながらも値段が高いのがネックでしたが、実際乗ってみるととても楽しい車で、乗るのも見るのも楽しいので、所有して良かったという思いではあります。
最初はかわいい車という印象で憧れていた車ですが、乗っていると一層その気持ちが強くなりました。また走りもしっかりしていてとても楽しく、CMであったいつまでも乗っていたい車という感じになっています。これからも大事に、楽しく乗って行きたいと思える車です。
コメント 0件