日産 ノートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

ノート

ノート

総合評価

3.9

クチコミ件数:1201件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:125〜298.7万円
  • 中古車掲載台数:8224
  • 中古車平均価格:106.4万円
  • 掲載されている店舗:2742店舗

1201

楽しくて速い

投稿日:2023年4月30日

まぁくんさん(千葉県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2023/4~
燃費 18km/L

良かった点

ニスモSに乗っていますが、楽しく乗れる車です。

気になった点

荷室が小さい(コンパクトカーだから仕方ないけど)

総評

楽しく速く軽快に乗れます

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

腰痛持ちは辛いよさん(大阪府)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

2

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 小回りが利く
モデル 2020/12~生産中 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 25km/L

良かった点

1.外観のデザインは今どきの日産車 2.内装は部分的にプラスチックを隠したり工夫がみえる 3.アラウンドビューモニターは見やすい

気になった点

1.燃費が悪い 2.座面が固い 3.運転席足元のスペースが狭い

総評

仕事使いで年間50000キロほど走るが 前のトヨタのハイブリッド車と比べて 燃費が5〜10kmほど悪くなって驚いた。 高速道路使用が多く、前のクルマは30km/l超えはしょっちゅうだったがノートになってからほとんど25。 ガソリン入れる頻度が3割増しくらいに増えた。 前のクルマは内装もプラスチックばかりだったし、オートライトやワイパーの間欠調整機能もなかったのでノートのほうが随所でリードしている部分もあるが、コンパクトカーならば燃費はもう少しなんとかしてほしい。 街乗りで買い物メインなら軽のほうが積載や車高があって運転しやすくて、遠出が多いなら疲れにくくて尚且つ燃費もよいクルマがあるので、自分用のクルマとして選択するかと言われると…。 見た目は最近の日産車でスタイリッシュなのに色々と残念。

23人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費もよくてよく走ります。

投稿日:2022年6月7日

けんのすけさん(福岡県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード 1.2 e-POWER NISMO
所有者 自分のクルマ 所有期間 2021/10~
燃費 25km/L

良かった点

とあるメーカーの2シータースポーツカーから中古ですがニスモに魅かれて乗り換えたのですが、とにかく燃費が良いので助かります。見た目もスポーティなので飽きが来ません。スポーツカーに負けない加速もよい。 市街地は25-26位です。高速道路は22-23位です。パーツも豊富でカスタムも楽しめます。ダウンサスとスペーサーで燃費が少し良くなります。ガソリンエンジンが充電用というのは斬新です。満タン(約40L)で後続可能距離が900キロ近く表示されるのはびっくりしました。夜中に帰宅しても音が静かなので気を使わなくて済みます。

気になった点

2017年モデルはSモードのワンペダル走行が出来ないため、スポリセが必要なことです。リアもディスク式のブレーキだとさらに安心。サスペンションももう少し凝ってほしかった。車両入替などで自動車保険の掛け金が高くなるという人もいるかもしれません。日本一売れている車は、日本一事故を起こしているという事かな?と思いました。高速道路は市街地と比べて2-3程燃費が悪くなります。

総評

燃費もよくてそこそこスポーティなモデルを希望の方はお勧めです。加速は電気自動車特有の鋭い加速を味わえます。直噴2Lのターボエンジンと変わらないトルクが魅力です。イーパワーなのでアクセルとエンジンの吹き上げが連動しないためマフラーなど交換しても意味はありません。電気自動車はこんなチューニングで楽しむという事を理解できる人向きかと思います。充電時のエンジン音はエンジンオイルで変わります。色々試しましたが、ニスモのスポーツオイルが良いですね。

50人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

色々なところが面白い車です

投稿日:2022年3月26日

千本ノックさん(福岡県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード 1.2 e-POWER X
所有者 家族のクルマ 所有期間 2022/3~
燃費 -

良かった点

E-POWERの車です。 ワンペダルで走行・停止できるのはすごいです。 走行中にエンジンがかかりますが、私は全然気になりません。 中古で購入しましたが未来を感じる車です。 コスパはものすごくいいのでは?と思います。

気になった点

ecoモードの回生ブレーキの利きがすごくてびっくりしました。 ワンペダルで走行できるのはいいのですが、アクセルを離すとガックンブレーキになって同乗者がびっくりします。 また、ドリンクホルダーが使いにくかったり、エアコン周りのスイッチは好みが分かれる気がします。

総評

E-POWERというモーターで走行、エンジンで発電というスタイルは、シンプルで良いと思います。 完全なEV車はバッテリーなどコスト面や充電面で用途に使い分けが必要ですが、この車はガソリン車から一皮むけて面白い車と思います。 モデルチェンジして更にこなれてよいくるまになっているのではないでしょうか? 走行用のバッテリーがどのくらい持つのかが気になりますが、中古車は掘り出し物があると思います。

38人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Blueskyさん(東京都)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2020/12~生産中 グレード 1.2 F
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 22.2km/L

良かった点

レンタカーで一般道&高速で450kmほどエコラン意識せず 走行してみたが実燃費は22.2km/lを記録。 (恐らくほとんど高速道路を長距離&エコ走行すれば 30km/lを越えてくるのではと感じた) 一方でストレスを全く感じさせない加速が意のままの 非常に気持ちの良い走りを堪能し、最新のエコカーに対する 私の認識を変えさせられてしまった。

気になった点

借りたクルマにはクルコンがなく高速走行時に若干、不便を感じ やはり、プロパイロットは必須ではと実感した。 (ベース価格が多少上がっても標準装備にすべきではと思う) カーナビディスプレイからインパネ周りまでのデザインは 安っぽい感があっていまいち... 価格を考えたらそうなってしまうのかも知れないが マイナーチェンジ後はもう少し安っぽさを払拭して 上級な感じのデザイン・雰囲気を出してほしい。

総評

最近、他社のエコカーを乗って比べてみたが 最新のノートの性能はかなり秀逸。 エコカーに対する私の認識を変えてくれた エコと走りのパフォーマンスを両立させた強烈な1台。 一度、レンタカー等である程度の時間乗ってみれば 実感できると思います。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族

投稿日:2021年8月23日

絵美ママさん(大阪府)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

地面とタイアの密着しん安心する。コンパクトカーでは最高❗いいんじゃない����

気になった点

後部座とトランスにもう少し余裕がほしい。

総評

星⭐⭐⭐⭐

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

今や貴重な5速MTのホットハッチ

投稿日:2021年5月27日

Boruさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード 1.6 NISMO S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2020/9~
燃費 -

良かった点

三角窓は、前方視界が良くて取り回しが良い。

気になった点

純正ハンドルの、握り心地が良くない。

総評

ニスモチューン最高、現行モデルに採用されなかったグレードです。 多くの人に、この車の良さを伝えて下さい!

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトな電動スポーツカー

投稿日:2021年5月24日

Marukeiさん(神奈川県)

コンパクトな電動スポーツカー

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード 1.2 e-POWER NISMO S
所有者 家族のクルマ 所有期間 2021/5~
燃費 20km/L

良かった点

初めての電動車両です。どうしてもe-power nismo 「s」が欲しく、カーセンサーをこまめにチェックしていたところ幸運にもお値ごろ価格、走行距離1.4万kmのホワイトパールに巡り合えました。遠方のお店だったので、期待と不安が入り混じった状態で実物車両を見に行ったところ、大当たり物件、即決状態でした。納車後の高速道路の走行は、とにかくトルクがスゴイ、アクセルを軽く踏んだだけでも鋭い加速をします。また、高速安定性も抜群で、nismoの足回りは堅めですが、安心して運転できます。一方、街乗りも快適で、アクセルワンペダル操作は、快適、快感きわまりありません。一度、慣れてしまうと、ブレーキを使った運転には戻れなくなる快適さです。

気になった点

乗りごごち重視の方にはちょっと、足回りが固いかも知れません。自分にとっては丁度良く、運転していて心地よい固さです。あと、収納性は少し物足りないかも知れません。が、走りと割り切れば納得でしょう。

総評

電動車両の進化を実感しました。内燃機関の車両と同じくらい、運転していて楽しい車です。赤のアクセントが入ったルックスもちょっと派手かも知れませんが、パッと見て、オッと思わせるスタイリングはいいと思います。購入を検討されている方、おススメの車両です。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数2

下手の横好きさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 信頼性が高い
モデル 2012/9~2020/11 グレード 1.2 メダリスト
所有者 家族のクルマ 所有期間 2021/2~
燃費 14km/L

良かった点

子供が免許を取得したので、練習用に購入しました。大きさも調度よく、スーパーチャージャーが付いているので、高速でもノンターボの軽自動車とは比べるめくも無く、普通に走れます。 メダリストなので、アラウンドビューモニターがついているので、狭いところや車庫入時には大変便利です。 以外だったのが後席のゆったり感でした。不通に座って、足元のゆとりが相当あります。 あと、運転席の左ひじ掛けが標準でついているのも良いです。

気になった点

購入時点で約8年落ち4万キロの車両でしたので不安もありましたが、日産プリンスで念入りに診てもらい、ドライブシャフトとタイミングベルト交換していただき、今のところ安心しています。

総評

あまりにも全てが普通です。それが、この車の最大の美点です。運転初心者にはサイズ的にも調度よく、それが運転のしやすさに繋がっています。価格的にもこの年式は大分こなれてきています。日産ディーラーでの購入なので、アフターメンテナンスも信頼しています。 購入時には、キズもほとんどなく綺麗な状態でしたが、納車2か月で子供がバンパーに擦り傷をつくりました。まあ、気にせず乗っていこうと思います。

17人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良い。

投稿日:2021年1月29日

モアナさん(京都府)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2012/9~2020/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2021/1~2021/1
燃費 -

良かった点

外見サイズよりも思った以上に車内がとても広く感じた。

気になった点

特にございません

総評

丁寧にスムーズに対応いただきました。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

ノートのモデル一覧

ノートトップへ戻る

ノートの中古車

ノート1.2 X衝突軽減B 純正オーディオ アラウンドビュ

滋賀県

1.2 X衝突軽減B 純正オー…

支払総額68.9万円

本体価格49.9万円

ノート1.2 X社外7型ナビ・アラウンドビューカメラ

大阪府

1.2 X社外7型ナビ・アラウ…

支払総額69.3万円

本体価格59.8万円

ノート1.2 X社外ナビ・バックカメラ・Bluetooth・ETC

大阪府

1.2 X社外ナビ・バックカメ…

支払総額70.8万円

本体価格59.8万円

ノート1.2 X衝突軽減 レーンキープ Aストップ CD

大阪府

1.2 X衝突軽減 レーンキー…

支払総額55.8万円

本体価格44.8万円

ノート1.2 X安全ブレーキ・純正オーディオデッキ

大阪府

1.2 X安全ブレーキ・純正オ…

支払総額60.8万円

本体価格49.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ノートを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。