投稿日2019年2月2日
緑の亀だヨーダさん(埼玉県)
スバル
サンバートラック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/4~2014/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/10~ |
燃費 | 14km/L |
夢の2シーター 走る・曲がる・止まる 全く問題なし ある意味最強です
見た目通り、キャビンが… 背もたれが倒れるだけで、随分楽に乗れるんですがね〜
◎ 文句ナシ。インパネ周りも小物がきちんと収納出来ますし、遊び車としても面白いと思います。パネルバンを自家用って選択もありだと思います
コメント 0件
投稿日2017年9月10日
プレオ命さん(長野県)
スバル
サンバートラック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/4~2014/8 |
グレード | 660 グランドキャブ 三方開 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/12~2015/4 |
燃費 | 14km/L |
キャリィのセカンドカーとして憧れのグランドキャブ4WDをついに購入、 傷を付けない様に注意し、荷台内部にもワックスをかけ、 大切に大切に乗っていました(笑) 近場も乗りましたが、遠出することもしばしば。 運転席、助手席がすこしリクライニングする、これが購入の一番の動機。 軽トラとしてはかなり燃費も良かったので助かりました。 荷台の寸法が犠牲になりますが、用途によっては問題にならない人もあるのでは。 2台の軽トラは特に必要ないのですが、どうしても乗ってみたくて無理して買いました。 しかし無理がたたり、手放す事に。乱暴に扱えず出番が少ないため 家族に嫌味を言われ仕方なく・・・、今でも残念でしかたありません。
全てが満足で何もいう事が無いとおもっていましたが、 15,000㎞を過ぎたころから、アクセルOFF時にタイミングチェーンが躍るような シャラシャラ音が聞こえ出し、気にするととても気になり出しました。 ディーラーへ相談したところクレームでオーバーホール、部品交換してくれて 前よりは静かになりましたが、このエンジンの宿命みたいで、まだ少し音がしました。 本当にそのくらいだったかなと思います。
乗っていてとても気分の良い車でした。 なんてったって、GRAND CAB ですから・・。いい名前です。 JUMBO よりいい響きでしょ?
コメント 0件
投稿日2013年3月29日
ちいさん
スバル
サンバートラック
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
大きな荷物も積めるので良いです。落ちついた雰囲気の外観が気に入っています。
内装がチープなのであまり高級感はありません。加速時はパワーが足りない印象を受けます。
小回りが利くので路地や狭い道でもあまり気を使わず走行できる。荷物も積めるので便利です。
コメント 0件
投稿日2013年3月28日
はなさん(静岡県)
スバル
サンバートラック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/4~2014/8 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
デザインがよく、視界が広く、座り心地もいいので、長時間運転していても疲れない。
荷物をたくさん積んだとき、ふられるときがある。
たくさんにもつをつめて、それに応じた加速力、ハンドリングもあるのでいい。
コメント 0件
投稿日2013年3月28日
ぼーたさん(愛知県)
スバル
サンバートラック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ハンドリングがよく、荷室がかなり広いのでたくさん載りますねー。
ただ、荷物載せている時は安全のため、スピード落とさなくてはならないのですが、若干パワーが足りないようなも思いますね。
でも、仕事では大活躍、材料や部品載せるもよし、ちょっとした引っ越しにも使えたりと便利。
コメント 0件
投稿日2013年3月23日
mr.sssさん(兵庫県)
スバル
サンバートラック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:1|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2012/4~2014/8 |
グレード | 660 TB 三方開 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
アイドリング時と、走行時のエンジン音は静かです。トルク不足と言われがちですが、発進時以外は結構だらだら走っても大丈夫です。
基本設計が古い。車体下回りのプラスチックカバーが大きく悪路走行時に割れないか心配になります。
MTの運転が好きな方には10点満点でお勧めします。とにかくMTを操って運転するのはとても楽しい。
コメント 0件
投稿日2013年3月2日
すっぴんさん(北海道)
スバル
サンバートラック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 660 三方開ダンプ 4WD |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
最新式の商業車と言った感じで積載性能、走行性能共に一級品です。
運転席の足元がちょっと狭く窮屈。燃費が車体の割に悪い。
農業した時、使用したのだがあぜ道もスイスイと進む走行性のは信頼できます。
コメント 0件
投稿日2013年2月23日
あかなやさん(兵庫県)
スバル
サンバートラック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
コンパクトなんで小回りもきくので細い道でも運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。
もうすこし広くてひろびろと使えるようになったらいんじゃないかなとおもいました。
総合的に見ても乗り心地もいいし運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。
コメント 0件
投稿日2013年2月22日
ワンパクさん(三重県)
スバル
サンバートラック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/4~2014/8 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
荷台に荷物をたっぷり積める。運転もしやすい。
燃費があまり良くない。シートが固く長時間移動は向いてない。
積載能力が高くたっぷり積めて運転もしやすい軽トラ。
コメント 0件
投稿日2013年2月21日
だんぷさん(群馬県)
スバル
サンバートラック
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
意外と悪路にも強く、丈夫なクルマだと思います。傷もたいして気にならない。
室内は狭いです。乗り心地もあまり良くない。装備も最低限のものしか付いてない。
維持費も安くて、使い勝手は良い。意外と悪路にも強く、丈夫なクルマだと思います。
コメント 0件