投稿日2022年9月29日
ポッポさん(千葉県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.7 DX スーパーロングボディ ハイルーフ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2022/9~ |
燃費 | 7km/L |
Yacco茨城店で購入しました。 ハイエーススーパーロングのキャンピングカーです。 サーフィンに使用したり、息子のゴルフの遠征に使用しています。 室内が広く、欲しかったシンプルな内装でした。 営業の金澤さんには、色々と相談させて頂き大変感謝しています。 ここのショップには、興味のある車がたくさんありました。正直余り人に教えたくない感じです。
燃費のみです。
満足しています。
コメント 0件
投稿日2022年3月30日
Daniaさん(埼玉県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.7 スーパーGL ワイド ロング ミドルルーフ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2022/3~ |
燃費 | 9km/L |
キャンピングカー、バンコン、ハイエース、ケイワークス、オーロラスタークルーズの中古車をフジカーズジャパン、つくば店にて購入しました。 急な来店にも関わらず、対応して下さった担当の方はとても感じが良く、安心して車を選ぶ事ができました。 とてもおすすめです!
足りない装備などあれば、おいおい整備して行くのも楽しみの1つなので、特に気になる事はありませんでした。 今は現状でも十分だと感じております。
新車だと納期がとても長いことや、お値段のお手軽さを考えると、こちらの中古車を購入できて良かったと満足しております。
コメント 0件
投稿日2021年12月10日
sho8さん(東京都)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.0 スーパーGL ロング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/12~ |
燃費 | - |
収納も多く、車内も広くて、乗用車のようです。仕事でも家族でのドライブでも使えるいい車です。
特になし!
とてもよい
コメント 0件
投稿日2021年6月17日
RRUさん(宮城県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/4~ |
燃費 | 10km/L |
2インチアップにして見晴らしがいいです! 家族で車中泊の旅やキャンプを楽しめます!
特になし。
とても気に入ってます!
コメント 0件
投稿日2020年9月28日
むねむねさん(三重県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.0 スーパーGL ロング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/9~ |
燃費 | 13km/L |
積載量がつめて、 自分の趣味にあわせられる。 車中泊できるところ。
ミラー
どこでもいける最高
コメント 0件
投稿日2019年8月29日
よしもとさん(山形県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.7 スーパーGL ワイド ロング ミドルルーフ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/7~2019/8 |
燃費 | 10.5km/L |
かっこ良い。このハイエースに出会えて本当人生代わりました。日本全国回りたいと思います。
なし
生涯ハイエース
コメント 0件
投稿日2018年11月11日
TKSさん(神奈川県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/11~ |
燃費 | - |
営業の方と、整備の方の対応がわかりやすく、とても親切でした。
特になし
知人にもオススメしたいほど満足しました。
コメント 0件
投稿日2018年9月2日
DAIさん(兵庫県)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.0 DX ロング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/10~ |
燃費 | 8.3km/L |
普通車サイズを最大にいかした車ですが、意外と見切りがいい、小回りが利く。 乗れば乗るほど愛着がわく車です。なんといっても室内が広く、自分だけの移動部屋ができた感じです。 ガソリン車キャブオーバーなのにうまく遮音されているからか意外と静かです。 前席は、前輪にダブルウィッシュボーン仕様だからか意外と乗り心地いいですよ。 タフな使用をしてきましたが全く壊れない。30万キロ超えるまで故障はパワステモーターのみ(修理3万弱) 4ナンバー貨物で税金も安いし。 今回4型後期?5型?に買い替え予定ですが、DX2.0の高年式多走行なのに下取り20万つきました(^^; トヨタさんありがとう!
DXでシートが薄いため、私は長時間乗っていると背中が痛くなります⇒乗用じゃないし キャブオーバーガソリンで熱効率が悪いため夏場は真ん中シート下が暑い⇒エアコンがあるし 後ろが板バネのためやはり跳ねます⇒だから貨物車だし スピード超過時の横からの強風⇒こーいう形の車だし
購入して13年が経ちました。ガソリン車でも30万キロをゆうに超え、故障はパワステモーターのみ。乗れば乗るほど愛着がわく車です。人それぞれ使い方があると思いますが、自分にとっては最高の相棒です。もう少し乗りたいのですが、現行型は来年か再来年にフルモデルチェンジするようなので、買い替えます。次は試乗で思ったより静かだったディーゼル。乗りつぶすつもりです。
コメント 0件
投稿日2017年9月13日
8dfy65dfさん(東京都)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | 2.0 スーパーGL ロング |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/6~ |
燃費 | 8km/L |
大きめの車体にも関わらず乗りやすい車です。着座位置が高く見晴らしが良い事が理由 と考えます。最小回転半径等の数値はそれなりにあるのですが、単純な数値には表れない 使い勝手の良さが存在しているように思えます。 積載量については、一般の方から職人さんまで対応出来る懐の深さが証明するように不満 のないレベルです。 全般において耐久性は高く、エンジンも丈夫。重い荷物を満載してデコボコ道を走っても ボティから変な軋み音が聞こえてくるような事もありません。 安定感のある走りとアイポイントの高さ故か長距離移動は楽です。 利便性のよさと所有欲を満たす面白味のある車だと考えております。
燃費の悪さとパワー不足。 積載状態での坂道ならびに高速での追い越しでは残念ながら感じます。 燃費の悪さについては多々の御意見がありますが「ハイエースの個性」と割り切る方が 精神衛生上良い気がします。 高速道路走行中の横風の影響が若干出る場合があります。
大人数で、荷物をたくさん詰め込んで遊びに行く楽しみやビジネスでガッチリ稼ぐ 相棒まで幅広くこなしてくれる存在です。 広い車中での休憩も快適。「スモールオフィス」としてビジネス利用すれば仕事の 効率もアップすると考えます。 プライベートからビジネスまでユーザーの要望に対応する稀有な存在に思えます。
コメント 0件
投稿日2017年9月11日
ままぞんさん(大阪府)
トヨタ
ハイエースバン
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2004/8~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
荷物がかなり入るので、BBQの時に使ってもかなり余裕がある。
高さがあるので高さ制限の駐車場に駐車出来ないこともある
全体的に大きい車なので最初は運転に戸惑います。 この車を運転した友人らは高さに慣れないという意見をよく聞きました。 確かに目線が他の車に比べて高いので違和感は出てきてしまいます。 ただ、慣れてくるとかなり味のある良い車なのかなと思います。 強いて言うならアクセルやブレーキを押すところが少し狭いかな?という気もします。他の方はあまり気にしていませんでしたのであまり気にする部分ではないのかもしれません。 また、車の大きさに対して座れる人間の数はあまりないので、大人数での移動には使いづらく、荷物を運ぶという行為に最適な車とも言えます。 また大きい車の悪いところでもありますが、高さ制限にひっかかってしまうことも多々あるのでいちいち駐車場の高さを気にしなければならないことが難点ではあります。 立体駐車場に駐車するのも少し怖いかな? 積み込める荷物に関してですが、2m程度の長物であれば普通に積み込める印象です。 かなり多くの物が積み込めるので、お出掛けするのが楽しくなる車です。 値段に関してですが、私が購入者でないので正確な金額はわかりません。 ただ、購入者いわく意外とリーズナブルな価格で購入することが出来たと言っておりました。 購入者は毎日のようにこの車を乗り回しているので、ハマる人にはハマる魅力がある車に思えます。 運転しやすさですが、この車に乗ってて購入者が事故を起こしたという話は聞いてません。高さはありますが、意外と横幅は大きくないのでそれが関係してるのかもです。
コメント 0件