サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ マークII 1988年8月~1992年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

マークII1988年8月~1992年9月生産モデル

マークII
1988年8月~1992年9月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 51

デザイン:3.7|走行性:3.7|居住性:3.6|積載性:3.3|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.2

 

新車時価格: 170万円~320万円  
中古車相場: 57万円~320万円

中古車掲載台数: 21台
掲載されている販売店数: 18店舗

中古車を検索する

51 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 次へ 最後

大人の実車版 プラモデル

投稿日2018年2月24日

NoPhoto

アキちゃんさん(福島県)

トヨタ
マークII

総合評価:3

デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
モデル 1988/8~1992/9
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2008/2~2018/2
燃費 6.2km/L

良かった点

バブルの象徴 至るところ 小細工満載 部品一つひとつ芸が細かい。薄いスタイル 5ナンバーサイズのモール&バンパー3ナンバー 2.5GTtwinturboは 最高に気持ちよい!

気になった点

全体的な古さ ボディ剛性の弱さ パワーに完全に負けてるのは もともと 設計上1jzエンジン載せる設計ではないので 仕方ないが 専用部品が多すぎて困る

総評

もし今買おうと 思ってる方がいれば かなりの勇気が必要。生半可な気持ちじゃすすめられない。維持費の大変さに 部品が廃盤多数。ある程度詳しくないと 3年で普通の車買える位の出費は覚悟が必要。でも 私は この jzx81 GTtwinturbo が大好きでした。だから10年近い維持ができました。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗りやすい素敵な車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

のりのりさん(香川県)

トヨタ
マークII

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 見切りが良い
モデル 1988/8~1992/9
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

僕が初めて乗った車がトヨタのマークⅡです。父親から進められて中古販売店に観に行ったのですが当時はマークⅡがすごく人気もあって何台も販売されていました。ノーマルな白を選んだのですが走行して車のエンジンの大きさにびっくりしました。当時親が軽自動車を乗っていたので音の違いにびっくりしました。エンジン音も静かですしドアを閉める音もずしっとした音で感動してしまいました。気になった高速道路での運転も速度を気にしながら運転しましたが速度表示も大きくわかりやすかったです。シートも高級感があり乗り心地がよかったです。トランクも広め。キャリーバックも余裕で納められる大きさでした。最初は運転に慣れるまで怖かったのですがすぐ慣れた運転ができるようになりました。

気になった点

軽自動車より長さがあるので最初は感覚をつかむのが難しかったです。安定した走りができてよかったです。

総評

走行距離や速度がわかりやすく表示されてるので運転中も安心することができました。エンジン音が静かですしエンジンをつけてからも快適な走りができました。 長距離運転をしても変わらない走りをしてくれてかなり魅力ある車を選んでよかったなと思いました。また乗る機会があれば購入したいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

肉食系エンジン

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

あらちゃんさん(埼玉県)

トヨタ
マークII

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.5 GTツインターボ
所有者 自分のクルマ
所有期間 1992/4~1998/5
燃費 5km/L

良かった点

デザインはおとなしめですが、エンジンはめっちゃくちゃ力があって加速が良くて80キロ位からでもアクセルを踏めばドーンと加速していき乗っていてとても楽しい車です。デジタルメーターがなんかかっこよく感じました。内装は少しスポーツシート気味の固めのしっかりしたシートで長距離でもあまり疲れない感じです。車全体に大きな故障はなく走るのが楽しい感じでした。

気になった点

パワーがあるので仕方ないですが、ハイオク仕様で燃費があまり良くなくてガソリンメーターのメモリーがすぐになくなり燃料代がそうとうかかりました。 雪道を走った時はいろいろと大変でした。

総評

ターボなしの2500ccにも乗ったことがありますが、エンジンが本当に素晴らしく、同じ2500ccとは思えない位のパワーとトルクです。燃料がハイオクなので毎月かなりきつかったです。 でも乗っていて楽しかったのでいろいろなところに行きました。 一つ一つの部品がしっかりした物で内装もとても良いです。 最近の車なんかよりも全然良い感じの作りです。 趣味の関係もあり手放してしまいましたが、今でもまた乗りたい車です。 エンジンの耐久性も良くて手入れをすればずっと乗れる車だと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今考えれば直6のクラシックな味わい

投稿日2017年9月3日

NoPhoto

だいだいだいさん(40代/男性/愛知県)

トヨタ
マークII

総合評価:3

デザイン:1|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 視界が広い
モデル 1988/8~1992/9
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/5~2010/7
燃費 10km/L

良かった点

直6ハイメカツインカムの滑らかな回転 上品なエグゾーストノート

気になった点

ふわふわで接地感のないサスセッティング アールデコ調で運転に向かないゴージャスなシート

総評

記念すべき初の愛車です!!大学時代、自分のクルマが欲しいと思いつつ、維持費の高さにひるみ親のクルマを使ってドライブしてました。大学卒業後、群馬の会社に就職し、3か月間の現場実習があり、最初はスクーターや同期のクルマで通勤していたのですが、雨の日や、同期と違う時間帯に帰る時などに困ることが増え、かといって就職したばかりで困っているとき、ふと大学の同級生(三重県在住、お金持ち)に電話すると、“一台余っている車があるから、取りに来たらタダであげるよ”とのこと。そこで、仕事終わりに、この日ばかりは残業を断り特急に飛び乗り、長野経由で三重まで電車で移動。深夜に三重についた自分を彼はBMW3シリーズで駅まで迎えに来てくれました。滝の流れる自宅に連れて行ってもらい、お茶をごちそうになった後、マークⅡのキーを受け取ると、群馬に向けて初めて乗る車で夜通し走り続け、朝6時頃に群馬に到着しました。それから2か月、優秀な相棒としてがんばってくれましたが、やはり車好きの琴線に触れるところが少なく、結局後輩にタダで譲ってしまいました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

24年も経ってるのに壊れない、耐久性抜群のしぶとい車ですww

投稿日2014年3月17日

NoPhoto

ともさん(大阪府)

トヨタ
マークII

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.0 グランデ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/10~
燃費 6km/L

良かった点

2000年に中古で購入しました。 調子が悪くなったら新しいのを購入しようと思っていたのですが、 今現在、快調で、全然壊れません^^;壊れる気配すらないです。 製造から24年近く経つのですが元気な車です。 特にメンテナンスはしていません。 室内の運転席の広さは、まぁまぁ広いのですが、 後部座席はやっぱり狭いですね。 乗れることは乗れますが足元が少々窮屈です。 良い点は、トランクの広さです! ゴルフバック、3,4個は軽く入りますし、 大人一人が十分に寝れるくらい広さがあります。 今の車と比べると異常な広さです。

気になった点

今の車と比べると装備の時代遅れ感は仕方が無いです。 あえて言えばトランクが大きい分、後部座席が狭いくらいですが、 前、二人で乗る分には全然不自由ないです。 あと、この時代のマーク2、チェイサー、クレスタの3兄弟に共通することなのですが、 給油口の蓋が錆びて脱落する可能性が大です! 僕の車なのですが、付け根の細いシャフトが錆びて、 いきなり下に落ち、グラグラになって取れてしまい脱落しました^^; さび止め、ワックスを掛けていれば、ある程度は防げたのかも知れませんが、 こんな所まで目が行くはずも無く、いきなり取れてしまいました。 修理費は、蓋丸ごと交換で3千円程と、 塗装に3万2千円で合計、3万5千円と言われました。 あまりにも高いので蓋だけ買い、 後は自分で塗装して直しました(色番号050だったと思います。) それ以外は、特に問題も無く大丈夫です。

総評

正直、こんなにも長く乗れるとは思っていませんでしたし、不自由なく動いているので、耐久性に関しては申し分なく、トヨタの技術の高さを実感しました。 乗り方もあるかもしれないですが、壊れない凄い車です。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

動く模型みたいな物。

投稿日2014年3月1日

NoPhoto

みつたかさん(静岡県)

トヨタ
マークII

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • 加速が良い
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.0 グランデ ツインカム24
所有者 自分のクルマ
所有期間 1995/9~2000/7
燃費 -

良かった点

内装が高級で加速が良く音も静かでしたね。エンジンも2000ccのツインカム24だったのでノーマルのグランデーよりよく走ったと思う。

気になった点

買ってすぐオイル下がりで故障した。程度が悪かった。

総評

当時の車にしては内外装が良かったね。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

第二のマイホーム

投稿日2014年2月18日

NoPhoto

はれるよねさん(東京都)

トヨタ
マークII

総合評価:3

デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.0 グランデ ツインカム24
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/10~2003/5
燃費 -

良かった点

燃費がよいところ、中古でかなりのお手頃価格でした。

気になった点

古いけどとても綺麗に乗っていたし快適に乗れていた

総評

古いけど燃費もよく、外観内装ともきれいで、中古で安くてに入れました。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

すごく、お勧めです

投稿日2013年12月6日

NoPhoto

文夫8さん(東京都)

トヨタ
マークII

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.0 グランデ ツインカム24
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行時静か、18年で走行距離、約85000km ほとんど無傷、カラーはシルバーグレーメタリック仕上げ エンジン故障なし、調子は最高!ボディーは一応ピカピカ!

気になった点

燃費はわるい。しかしのりやすい。

総評

非常に良くできた車だと思います。 落ち着いた大人がゆったり運転するとカッコイイと思います。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

名車です

投稿日2013年10月8日

NoPhoto

トッサンさん(長野県)

トヨタ
マークII

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.0 グランデ リミテッド
所有者 自分のクルマ
所有期間 1998/12~2000/9
燃費 -

良かった点

HTボディでも静粛性は中々。 スライドアウトエアコンパネルやデジパネなど「おっ~」って感じのハイテク装備が満載。 5ナンバー枠いっぱいサイズでも運転しやすい。 メンテなどがしやすい。

気になった点

初期の1G-FEはさすがにパワー不足(110系の1G-FEは改良されているので問題ないが)。 後席はさすがに狭い。 シートがよく汚れる。 スーパーホワイトⅣのカラーは水垢がよく目立つ。

総評

免許取得後の最初に所有した車でしたが、運転しやすくて色々弄っても面白い、ハイテク装備満載のイイ車でした。 今でもこんなお買い得な高級車があったらいいのに…。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

結構好きでした。

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

みえぽんさん(北海道)

トヨタ
マークII

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
モデル 1988/8~1992/9
グレード 2.0 グランデ
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

慣れれば、運転しやすかったです。走りやすく、乗り心地も良かったです。

気になった点

慣れるまでは少したいへんでした。感覚が他の車と少し違うと言うか、なぜか最初は運転していても戸惑いました。

総評

なかなかのお値段だったのですが、それに見合う物はあると思います。乗ってよかったと思える車です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 次へ 最後
マークII(1988年8月~1992年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

マークII(1988年8月~1992年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet