サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ フリードハイブリッド 2011年10月~2016年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

フリードハイブリッド2011年10月~2016年8月生産モデル

フリードハイブリッド
2011年10月~2016年8月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 143

デザイン:3.9|走行性:3.8|居住性:4.0|積載性:3.9|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.8

 

新車時価格: 215万円~239万円  
中古車相場: 10万円~155万円

中古車掲載台数: 539台
掲載されている販売店数: 447店舗

中古車を検索する

143 件ヒット  101~110件を表示

快適

投稿日2013年2月18日

NoPhoto

つるもさん(福岡県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内はゆったりと広く快適で運転しやすく燃費もいいです。

気になった点

特になし。

総評

快適に運転できる。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

お洒落な乗用車

投稿日2013年2月18日

NoPhoto

みゆきのお兄ちゃんさん(男性/東京都)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/10~2016/8
グレード 1.5
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

このカーサイズにおいて最大限の居住性を確保し、遠距離ドライブでも快適に過ごせます。

気になった点

サスペンションが硬くて、路面変化に過敏に反応していたように思います。長く乗り込んでいると、ギア及びクラッチが硬くなり、ドライビング感覚に違和感を覚えやすいです。

総評

エンジンに不満を感じる人はいないと思います。また、トランスミッションを含めて、とても運転が楽ですね。ストップ&ゴーの制動性も素晴らしく、ブレーキの効き方もガチっとしています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

相棒

投稿日2013年2月17日

NoPhoto

どらこ456さん(愛知県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイブリッドということで、やはり走っているとき、とても静かです。 またハイブリッドと聞くと、あまり走らないと思っていましたが、加速もとてもいいです。 前も後ろの席もとても広く、長距離走っていても運転手、同乗者とも、ストレスなし。 空港に行く際、大きなスーツケース4つ載せましたが、問題なし。 座席の広さを確保しつつ、トランクルームも広く使えるので、実に使い勝手が良いです。

気になった点

思ったより、音が大きく感じたこと。 知人がプリウスに乗っていますが、プリウスよりは音がします。 あとメカニックな雰囲気漂う室内で、もう少し柔らかさがあるデザインでも良かったのか・と。

総評

小回りは案外聞くし、長距離走るのにストレスはないしで、 街乗りにも長距離ドライブにも使い勝手がいい車です。 今から購入する方もきっと満足できると思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

移動

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

まおうさん(京都府)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:5

デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 2011/10~2016/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

広いし、乗りやすいのでかなり乗り心地がいいです。燃費もいい!

気になった点

やっぱり大きいので小回りが大変です。コンパクトさは仕方ないです。

総評

大人数いけて、燃費もいいのでお得な車だと思う!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

フリードハイブリッド版

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

mimi-tenさん(茨城県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~2016/8
グレード 1.5 ジャストセレクション
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転しやすく収納力のあるフリードのハイブリッドだから。

気になった点

特に不満等はない。

総評

フリードにハイブリッドを搭載し10・15モード燃費24.0kmを達成。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走りと乗り心地はいいが、ブレーキにクセのある車。

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

higecutさん(岡山県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2011/10~2016/8
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

欧州車のような洗練された外観。加速がスムーズで追い越しが楽にできる。足回りがちょうどいい硬さなので、乗り心地がいい。

気になった点

ブレーキ操作が難しい。内装がちょっと安っぽい。ハンドルが軽い。思ったほど燃費が良くない。

総評

加速・乗り心地ともよく、デザインもかっこいい車だが、ブレーキ操作のやりにくさがネックになっている。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

進化したハイブリッド

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

えるすださん(東京都)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~2016/8
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 12km/L

良かった点

乗り心地の良さや室内空間の広さはそのままにハイブリッドのため燃費もよいです。

気になった点

ハイブリッド特有の電気とエンジンの切替の振動が若干気になります。

総評

燃費もよく室内も広い。まさに理想のミニバンだと思います。運転もしやすくとても快適なドライブができると思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハイブリッド

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

すいはんきさん

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/10~2016/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイブリッドですので、排気量の割にトルクがあります。2千回転も回せば普通に走れます。

気になった点

ハンドルが軽い。軽すぎるほど軽いです。あと価格が高いかな。

総評

シビックハイブリッドと比べると、モーターアシストやブレーキの感じが自然で、さすがに進化しているなと思いました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハイブリッドコンパクト

投稿日2013年2月15日

NoPhoto

愛書さん(愛知県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

フリードベースのハイブリッド車。ベース乗車人数は6人となっており、コンパクトカーとしては多めに乗せれる仕様となっている。

気になった点

ハイブリッドで燃費向上を狙うのであれば、乗車人数を5人に落とした方が利点を伸ばせると思う。

総評

ホンダは、人気車種をベースにしてハイブリッド化するのが多い。 ベース車があった方がコストも下がるし、もともと人気車種なら安心感もある。 ホンダの臨機応変さは素晴らしい。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

広さが最高

投稿日2013年2月15日

NoPhoto

whiteさん(大阪府)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード 1.5
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車の中がとても広く乗り心地がいい 燃費もいいと思う

気になった点

車の外装があまり好きでない

総評

乗り心地、燃費がいい

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

フリードハイブリッド(2011年10月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

フリードハイブリッド(2011年10月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(11ページ目)/カーセンサーnet