サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ フリードハイブリッド 2011年10月~2016年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧13ページ目

フリードハイブリッド2011年10月~2016年8月生産モデル

フリードハイブリッド
2011年10月~2016年8月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 143

デザイン:3.9|走行性:3.8|居住性:4.0|積載性:3.9|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.8

 

新車時価格: 215万円~239万円  
中古車相場: 10万円~155万円

中古車掲載台数: 538台
掲載されている販売店数: 446店舗

中古車を検索する

143 件ヒット  121~130件を表示

ハイブリッドもちょうどいい

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

tokoronさん(埼玉県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広いこと、乗りやすいこと、3列シートなこと、小回りが利くこと、 大きさがちょうどいいこと、静かなこと、燃費がいいこと、スライドドアなことです。

気になった点

気になる点は、走行、燃費、居住性はいいので、価格が高いことくらいです。

総評

コンパクトなのに3列シートは嬉しいです。 ハイブリッドなので、燃費がよく、静かに走り、小回りもきくのでいい車です。 スライドドアなので、小さな子供がいても安心です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

燃費のかなりいいミニバン

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

たーやんさん(京都府)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行状況に応じて、ECONモードの切替を好みに切り替えられる所。ハイブリッド車なので、低速走行時は静か。

気になった点

アイドリングストップは必ず行なわれてしまうので、発進にまごつくことがあり不快に感じる事がある。

総評

ミニバンにもハイブリッドを気軽に試せる時代。ただ、ハイブリッドとしての完成度はやはり元祖のトヨタが安定しているかと感じた。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

良い

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

タケルンさん(神奈川県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
  • 乗り心地が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード 1.5
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

こちらはハイブリッド車になっているので、かなりの高性能を誇っている

気になった点

とても便利に活用することが出来る一台なので、かなりおすすめできる

総評

凄く良い車なので、是非ともたくさん購入して使っていただきたい一台

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

使い勝手がとても良いです

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

センアイさん(東京都)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

視界がとても広く、かなり先の方まで見えるのが良いです。

気になった点

ハンドルが軽すぎるので、曲がりすぎてしまうことがあります。

総評

荷物が沢山入り、視界も良いので使い勝手が良い車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コンパクトなミニバン

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

パパさんさん(大阪府)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード 1.5
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ミニバンのハイブリッドとしてはとてもコンパクトで、普通車並みの感覚で手軽に乗れる車です。最後尾も跳ね上げシートになっているので、ある程度のスペースは確保できます。

気になった点

IMAのモーターアシストがありますが、車格が大きいので非力さは否めない。合流などをスムーズに行うために、もう少しパワーが欲しいところ。

総評

ミニバンとしてはコンパクトに仕上がっているので、さすがホンダが自信を持って開発した車だといえる。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

おすすめのハイブリッド

投稿日2013年2月10日

NoPhoto

まぁさん(岐阜県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

元々フリードは良い車だと思っていましたが、ハイブリッドになって更に良い車になったと思います。見た目がオシャレで、良く走る素晴らしい車です。燃費も向上しました。

気になった点

新車時の価格は少し高いと思います。後、10~20万円安ければ更に良いです。

総評

全体的にバランスの取れた良い車です。ハイブリッドが採用されて燃費が改善されました。おすすめ出来る車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

よくまとまった車です

投稿日2013年2月10日

NoPhoto

わたろうずさん(神奈川県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード 1.5 ジャストセレクション
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

友人に運転させてもらいました。ホンダのハイブリッド車は初めて乗りましたが、スタート時の加速はガソリン車に比べて力強く感じました。1.5リッター車ですが、これだけのパワーは十分だと思います。燃費もひと目でわかるので、エコ意識も高まり、運転も変わりそうです。

気になった点

トヨタのプリウスに乗ったときはすごく静かで驚きましたが、この車ではそれほどに感じませんでした。まあ、私の乗っているガソリン車のフリードと比べれば大違いですが・・・

総評

燃費はセダン系のハイブリッドに比べると低いですが、それでもかなり走るので、ガソリン車に比べてのコスパはしょうがないでしょう。デザイン、走行性能、燃費、室内空間と合わせればとても満足いく1台だと思います。私も次はこの車にしたいと思ってます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

はいぶりっと

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

まなかさん(北海道)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2011/10~2016/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内も広くしかもハイブリットなので燃費もいいですね。

気になった点

やはり販売価格がすこし高めかな?と思いました。

総評

視野の広さと燃費の向上で遠出にも最適ですね。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

燃費と走りの両立した車

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

namcoさん(岐阜県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2011/10~生産中
グレード 1.5 ジャストセレクション
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 18km/L

良かった点

窓が大きいので とても解放感がある。 エアロパーツが最初からついており、見た目がスポーティーでとてもかっこいい。 Lパッケージがとてもお得な価格でついてくる。 全席アームレストがついている点

気になった点

助手席の前の所が 結構広いが 斜めになっているので 物が置けない点。 フラットにしてほしい。

総評

全体的に優れた車で 飽きない。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とにかく良い車です

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

テスタロッサSさん(千葉県)

ホンダ
フリードハイブリッド

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中
グレード 1.5 ジャストセレクション
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転してみて、CMの通り納得のいくちょうどイイです。そして視界もバッチリです。

気になった点

モデルチェンジをしてオプションが分かれたのでより選びやすくなりました

総評

私的には満足です。みなさんもぜひ一度試乗してみては・・・乗れば解ります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

フリードハイブリッド(2011年10月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

フリードハイブリッド(2011年10月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(13ページ目)/カーセンサーnet