344件
投稿日:2024年1月23日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | 2021/9~生産中 | グレード | 2.0 e:HEV |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/1~ |
燃費 | 22.1km/L |
剛性感が高く、安定した走りとしっとりした乗り心地。十分以上のパワー感があり、ハンドル、アクセル、ブレーキの操作に対する車の挙動が自然でなめらか、コーナリング性能も高く走りに余裕があるのでとにかく運転していて気持ちいい車です。着座位置が低い車ですが、フロントガラス両サイドのピラーが細くて手前に引いてありダッシュボードが低いので、運転時の視界はかなり広く、これも気持ち良さ、運転のしやすさに繋がっています。ボンネットが見えて見切りも良いです。タイヤが太く、足回りが硬めでコツコツした感じと、ロードノイズも少し有るので高級車というほどでは無いと思いますが、車体がしっかりしていて不快な突き上げは少なく、アクティブノイズコントロールが効いて静かに走れるので乗り心地も良い方だと思います。反面、強めにアクセルを踏んで加速時するとエンジンのステップコントロールが入り、さらにスポーツモードでアクティブサウンドコントロールを効かせたら、昔乗っていたインテグラのVTECエンジン音にも似た雑味が無いエンジンサウンドが響いて、それに合わせてスピードが乘っていきます。まさに爽快、新開発のLFCエンジン自体のエンジン音が良いので、その本物のエンジン音を活かしてスピーカーで音を付け足しているから合成音とはいえ自然で気持ちいい音を再現出来ているのだと思います。 スイッチ式のシフトには賛否あるようですが、誤操作しにくいよく考えられたボタン形状になっていて、これはこれでセンターコンソール回りがすっきりして良いと思います。ボタンを押したときの感触にまで拘って作られているとのことで、押したときのスッとなめらかにボタンが沈む感触が非常に良いです。走行中はDに入れたら触らないものなので。バックの切り替えもボタン1つなので、慣れるとレバー位置を確認しながら動かして操作するより楽です。
回転半径5.7mで小回りが利かないこと。後方の視認性が良くないこと。兄弟車のSUV ZR-Vとほぼ同価格なのにZR-Vに有ってシビックに無い機能が非常に多いこと(レザーシート、パワーテールゲートは不要ですが、マルチビューカメラ、ステアリングヒーター、リバース連動ミラー、オートブレーキホールドのメモリー機能、運転席電動シートのメモリー機能、テールゲートライト、USB-C、後席USB、後席のアンビエントライト、リアシートのシートヒーターは付いていて欲しかった)。 あと、細かな点では、グローブボックスの開くスピードが妙に遅、ETCに蓋が無くてカードが入っているのが外から見える、ドライブモードスイッチの手前がめくら板になっている(ガソリン車でアイドルストップのスイッチが有る場所)、など。センターコンソールのパネルは安っぽくは無いのですがZR-Vのようなレザー調にするとかもう少し高級感がある仕立てに出来なかったかとも思います。こういう内装デザインはマツダの車の方がうまいですね。それから贅沢な悩みですが、新車時から高価なタイヤを履いていて(40扁平のミシュランのPS4、しかもシビック用に専用設計されたもの)、交換時の出費がかさみそうだし、市販のタイヤに変えて乗り味が落ちることが無いか心配です。
価格設定が高めなせいか国内ではあまり売れていないようですが、ホンダの本気を感じられる良車で、所有する満足感が高い車だと思います。実車を眺めるとローワイドで流麗かつ整ったスタイルでカッコよく見えるのですが、写真で見ると地味に見えてしまうので損をしているかもしれません。ユーザーとしては街中で同じ車とあまりすれ違わないのは良いのですが。
投稿日:2023年10月1日
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | 2021/9~生産中 | グレード | 1.5 EX |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/9~ |
燃費 | 14.3km/L |
デザインが良く、クーペライクでハッチバックなので、実用性も兼ねているというところが個人的に刺さりました。 内装も先代からだいぶ良くなっていると言われている通り、スポーティかつ高級感もあり、操作もわかり易いです。 走行性能もよく、前車はコンパクトカーでフニャフニャ過ぎたので色々補強を入れていましたが、こちらは純正でも完成しているかのように安心感を感じました。
外装では樹脂グリルなどパーツが目立つので、塗装品ならさらに高級感があったかなと思います。 内装ではシフトノブのところのドリンクホルダーが横並びだと取り間違いが起きないかなと思いました。また助手席が高さ固定で、高齢の同乗者からは乗り降りしづらいとのことだったので、運転席同様にできてればなと思います。
挙げたデメリットは工夫次第でなんとかできる点で、車そのものも完成度は高い方かと思います。 スポーティな走りもできて、実用的かつ燃費もいいので車を1台だけ持つなら、求めるものが当てはまっているのならおすすめできるのかなと思います。
投稿日:2019年3月10日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | 1991/9~1995/8 | グレード | 1.6 SiR・II |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/12~ |
燃費 | 13km/L |
今まで50台以上の車に乗ってきましたが、乗る楽しみ、居心地、いじる楽しみ等すべてにおいてNo.1です。タイプRもいいですが、任意保険料や燃費等を考慮するとEG6の方がランニングコストが抑えれるため長く付き合えます。最近プレミア価値がついて高騰していますが、程度の好いものなら多少高くても後悔しない1台です。
部品補給が減っていることぐらい。
FD2も所有していますが、ワクワク感はEG6が上です。
投稿日:2017年9月15日
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | 1995/9~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2002/5~2004/5 |
燃費 | 8.5km/L |
学生の時に乗っていた車ですが、乗り心地もよく、運転もしやすい車でした。 トランクがおっきかったので、荷物をたくさん積んでいました。 人もゆったり座れるシートがお気に入りです。見た目も、上品なワインレッドで、車の格好もとても気に入っていました。
故障が多かったです。リコールやエンジンの回転数が急に下がって、走ってる最中に怖い思いをしました。修理に出してよくなってきましたが、一度経験したのが怖かったので、運転も恐々していました。 私の乗った車だけがそんな症状が出たかもしれませんが。 前がある車だったので、前を気にしながら曲がらなきゃいけないのは、運転が苦手な私には少し大変でした。
軽自動車以外に乗った事がなく、運転に自信がなかったけれど、とても運転しやすく、座り心地、乗り心地が良かったのですぐ気に入ってしまいました。税金も年齢が若かったので保険代も多少高かったですが、気に入っていたので言うことないです! 中古で買ったのでナビがついていなかったので、ナビをつけるか、DVD見れる機械をつけるか悩みましたが、結局、オーディオだけしかつけませんでした。 車内の音の回り方も良かったので、快適なドライブができました。
投稿日:2017年9月15日
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:2
モデル | 2000/9~2005/8 | グレード | 1.7 スタイルエディション |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/5~ |
燃費 | 30.5km/L |
かんたんに乗ってて感じた事を記述。 まず、加速がすごくいい。電気自動車かと思うくらいのスムーズな伸び。 大きい割にはハンドルの切り返しもいい反応を見せてくれるので、ハンドルの重さも感じないので運転しやすいです。 デザインがまず良いのでカッコイイだろ!おい!と自慢できる外観。 少し値は張ったけど買ってよかったと思える1台。
見た目含めて女性向きの車ではないです。 乗っていてもカッコイイのかもしれませんが、やはり少し敬遠してしますかもしれませんね。 フル加速時のエンジン音はやはり、かなりの音量なので1人で乗る分にはいいですが、誰かを乗せたりするならちょっと乗り心地は良くないかもしれません。 後部座席の広さも広くはないですが、調節したら少しだけ広くなるので、問題はないかと。
ホンダの車は今の時代だと、少し他のメーカーに比べて劣っている、または評価が低い印象ですが、このシビックい関しては飛び抜けて突出した性能はないものの、総合力で判断するとどんな車種にも引けを取らない素晴らしい1台だと思います。 これからもこれぞホンダ!と呼べる車を日本国内でどんどん出してほしいですね。 ホンダファンとして期待しながら乗り回したいです。
投稿日:2017年9月15日
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
モデル | 2000/9~2005/8 | グレード | 1.5 iE |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2005/3~2016/6 |
燃費 | 13.2km/L |
小さい車に買換えて「減った」のは維持費、男の器量 冗談はさておき エンジンとても静かです。 CVTで快適でした。 ノイズや振動も殆ど感じません。 乗り心地十分良いと思います。 シートや室内を含めた全体的な感じではチープ感を否めませんが、下手に高級車でも重量が重かったり、ハンドルが重かったり、といろいろ問題もあるでしょうからこれで十分です。 燃費は14キロくらい走っていました。 安くてフルノーマルで新しい年式、コンディションが良いものであれば、買いだと思います。 スポーツタイプは解りませんが、1500ccのファミリータイプが良いと思います。
ハンドルが異様に軽く、指一本で回るほどでした。 電動パワステでしたが、あのハンドルの軽さは快適です。 幼児が乗るおもちゃの車のハンドルを回しているような感覚でした。 あのハンドルの軽さだけでも、この車を選ぶ価値はあるかもしれません。 エクステリア 扁平ですが、特に可もなく不可もなく。 インテリア シンプルで特に不満はありませんでした。
増えたのは家族のの笑顔 ハンドルの軽さにびっくりです。 カローラもこれくらいハンドルが軽ければ更に快適なのにと思うほどです。
投稿日:2017年9月15日
2
デザイン:2
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:-
モデル | 2000/9~2005/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
色は好き、他とかぶらないカラー、小回りがきく、中古で購入したわりには状態がいいかな?車の顔は結構好き。丸っこくて愛嬌のあるお顔
やっぱり一番気になるのは車内の狭さ。 天井が低く、足元も狭い、とっても窮屈です。普段はチャイルドシートを乗せているので特に不便さを感じます。乗せずらいし降ろしづらい。これは年季のせいですが、シートベルトが締め辛い、紐がなかなか言うことを聞いてくれません。 アクセルブレーキの効きに古さと年季を感じる。言葉にするのは難しいですがスムーズにいかない。急発進になってしまう。ガクンと踏み込みが入ってしまって運転しながら驚くことも多々。。
中古なのでなんとも言えませんが新品では買わないかな?ファミリー向けではない車 カーナビや音楽再生機能もついてません、、走ること目的のみ、移動手段のみとして使っています。なかなか今見ないカラーなのでレトロ感、レア感はあります。愛着の湧いてくる車、どこか暖かくてほっとする、お母さんのような存在、おcarさん、ちょっと最近疲れが見えてきているのでこまめに洗車して可愛がってあげたいと思います。ワックスもかけてあげよう、いつもありがとう、我が家のおcarさん!
投稿日:2017年9月15日
5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | 1.6 Siエクストラ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1987/11~1989/11 |
燃費 | 10km/L |
この当時ホンダの車を乗っているとIQが高く見えました。プレリュードを始めクルマのデザインに品格があり、他のメーカーはやぼったく見えたものです。ホンダのファミリーフェイスも手伝って一目でホンダの車とわかるデザインに説得力がありました。低いボンネット実現するためにこのクラスでは珍しい4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを採用。当時の車は衝突安全基準が今とは違うのでエンジンとボンネットの空間は問題視されていませんでした。ZC型DOHCエンジンに火を入れ、走り出すとロングストロークエンジンなので、低速から力強いトルクを発生します。高回転でもなおざりにはならずきれいに回り切ります。
5速MTのストロークが若干長めです。手首でコクコクと決まる感じではなく、シフト自体の操作を楽しむ気にはなれませんでした。またエムエム思想の割にはカーゴルームが狭く2ボックスのありがたみが余り有りませんでした。
しかしながら全般によくできた車でした。当時ライバルのテンロクスポーツハッチ同士で比べるとシビックの良さがわかります。ホンダ車全般に言える事ですが当時此れだけ見晴らしの良いドライビングポジションがとれたのは本田だけでした。
投稿日:2017年9月14日
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | 1.6 SiR II |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
なんといってもハイカムに切り替わるVTEC!ハイカムの音が効きたくて無駄に回しながら走っていました。 排気系はやりすぎなければいい音がする! 車高を下げれば下げるほどかっこいい! 峠では最高に楽しい車 パーツはそこそこ豊富にある ベースはファミリーカーなので室内は広くて快適だった。
FF車としては当時最高峰だったが、残念ながらFR人気、ドリフト人気に押されてたので、それらの車種に比べるとアフターパーツは少ない。 兄弟車のCR-Xのほうが速い 同じような車によく遭遇してその気がなくてもよくバトルになる… NAゆえにターボ車と張り合うにはステージが限定される。
初めて買った車です。 先輩にシビックは燃費が良くてよく走るよと言われシビックを買いに行ったら車屋さんに騙されSiR2を勧められ、その後も少し面倒見てもらい、マフラーぐらい変えなあかんで!、足ぐらい変えとかなあかんで!と言われ、よくわからないまま乗り始めたのが運のつき、その後のカーライフに大きな影響をもたらせました(笑 無知であるがゆえにショップとの付き合い方とかをよく勉強させられました。 車のことも勉強してできることは自分でやる!が身についたのはこの車のおかげと思います。 それによってその後乗り継いだ車の維持費が上がったのか下がったのかはわかりませんが、楽しいカーライフを今も続けることができています。
投稿日:2017年9月14日
5
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
初めて車を買うにあたって、車両価格の安い車を探していて、ホンダのディーラーにシビックが非常に安い価格で売り出していたので、購入を決めました。 安い割には、エンジンは良く回り、非常に快適でした。 燃費も良く、高速を使った際にはリッター20km以上いってたと思います。今では、あまり大した事ない数字だと思いますが、当時は驚いた記憶があります。 室内も広く、大人が5人乗っても、十分な広さがあり、荷物もハッチバックでしたが、ある程度積めて良かったです。 この車なら長い間使っても、良いなと思いました。
不満らしい不満はなかったのですが、あえて言うなら、内装が安っぽい感じがしたのと、マニュアル車を購入したのですが、シフト部分がバスのシフトみたいで、非常にかっこ悪かったような記憶があります。外観はあまりカッコいいとは思えなかったし、当時女性が乗りたいと思うような車ではなかったと思います。 事故をした際に、思いっきりへこんで廃車になったので、頑丈ではなかったです。
車を実用的に使いたいと思うなら、最高の車だったと思います。 燃費も良く、運転しやすかったです。 シートは多少悪かったですが、長時間の運転でも大丈夫でした。
乗る人すべてが爽快になることを目指した
世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
ミニバンテイストあふれる5ドアハッチバック
進化したVTECエンジンを搭載したハッチバック
リアのテールゲートが個性的なハッチバック
高い機動性を目指してb足回りにも気を配った
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。