投稿日2019年3月27日
キングさん(北海道)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/8~ |
燃費 | 6km/L |
ずっと好きな車でした。まぁまぁ静かだし運転もしやすいです。あまりすれちがう車でもないし目立ちます。燃費だけはどうしようもないですが以外と取り回しもいいしトータル的には満足感は高いです。
雪国在住ですがスタッドレスだと若干突き上げ感がキツイかなと。純正ナビはたまに消えます。キーレスの反応も悪いのがたまに傷ですね。
前のアメ車から比べたらかなり進歩してます。同じカテゴリーのドイツ車にはないおおらかさが魅力ですね。
コメント 0件
投稿日2018年8月19日
よしさん(長野県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2011/3~2022/2 |
グレード | ラレード 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/6~ |
燃費 | 8km/L |
ジープは、3台乗り継いでいますが かなり質感が良くなりました。 悪く言えば乗用車的になってしまいましたが、 現代風になって使いやすくなっています、品質も向上しています。 ダイムラーとクライスラーが提携していた時に開発された車 ベンツのシャーシがこの値段で入手出来るのはバーゲンプライスでは無いでしょうか。 2トン超えのSUVがコーナーをグイグイ曲がって行くのは 国産車SUVでは味わえないでしょう。 気になる故障ですが、3年間ほぼノントラブル。 以前乗っていた国産ミニバンより故障は少ないのには驚きました。
車体は小さく見えますが、幅は1935mm。 アルファードなどよりも幅があります。 スーパーの駐車場、高速道路のサービスエリアなど 狭い場所では、駐車は出来たがドアが開けれないことが時々あります。 純正のナビがとても性能が悪い 車体の大きさは、運転しているうちに慣れると思います。 本国ではオフロード走行にも普通に使われている車です 横転時の安全性のこともあるのでしょうが、ピラーが太く斜め前方の視界が悪いです。 タイヤサイズが、265ー60−18なので タイヤの選択肢が少ないです。 純正のミシュランは、良い感じではあります。
エンジン 3.6Lでは非力かと思っていましたが、 実際に使ってみると非力さは感じませんでした。 ペンスターエンジン、良く出来ています。 燃費とパワーを考えるとベストバランスです。 レギュラーガソリンなので懐にも優しいです。 高速道路では14キロ/L程度走ります、燃料タンク93Lなので 航続距離は1300キロもあります。 ハンドリング メルセデスMクラスと兄弟車だけあって、よく出来たシャーシです。 峠道でも、この巨体が安定したコーナリングです。 初めて乗った時には、期待していなかったので旋回性能に驚きました。 ブレーキ 効きは悪くはありませんが、車体が2トン超えのため 峠道での全開走行では、少し効きの甘さを感じますが、 通常では、十分なストッピングパワーです。 長距離走行 家族を乗せて、高速道路を一気に1000km程度走る際には 荷物も積めて、室内もゆったり。 高速道路での安定性は、国産ミニバンの比ではありません。 燃費 郊外 8キロから9キロ 市街地 7キロ 高速道路 最高15キロ 最低12キロ 巡航速度で変わりますが 時速95キロぐらいで流していると14キロを切ることは無いです。 普通に巡航していればエンジン回転数は2000回転以下なので 静かなものです。 8速オートマが燃費に効いています、時速93キロぐらいで 8速に入ります。 積載量 荷室容量は少し小さめの感じですが、十分です。 ゴルフバッグは、横には入りません。 車中泊 リアシートを倒すと完全なフラットのスペースとなります 身長175センチの私は足を伸ばして寝ることが出来ます。 小回り 車体サイズの割には小回りの効く車です そんなにすれ違う車でもなく、所有する満足感はあるかと思います。 ジープだけあってオフロード性能も悪くは無いので 雨、雪、一般路、高速道路などオールマイティーな車です。 排気量が大きめのガソリンエンジンは長距離でも楽ですね。 アメ車というと、壊れる、燃費が悪いというイメージですが 現在のアメ車は同ランクの国産車よりも燃費は良く動力性能も上です。 故障もほとんどありません。 ここ20年でかなり進化しています。
コメント 0件
投稿日2018年3月8日
だぃさん(滋賀県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/3~2022/2 |
グレード | サミット 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/11~ |
燃費 | 6.5km/L |
インパクトの強いラングラーを見にJEEPディーラーに行ったら、隣りに展示してあったグラチョロに一目惚れして、サミット(3.6L・ラグーナレザーパッケージ)購入ということになりました。ドイツSUVも比較対象にはなりましたが、迷うような車はありませんでした。サミットに関してはほぼフル装備なのでオプションを付ける必要がほぼありません。どのグレードでも、この車を買った人の殆どは、実際に乗りだしてからも、そのデザインと機能(安全性能・走行・装備)に不満が出ないものと思います。それくらい完成度が高いです。横からのフォルムがとてもオーソドックスで美しく、20年乗ってもきっと飽きないはず。ラグジュアリー+オフローダーという両面を持ち、ボディーが汚れている場合でも絵になります。エアサスは思っていた以上に固めで、リジッドな感じが〇です。最少回転半径5.7mで大きめのボディーの割に取り回しもいいです(ラングラー・アンリミッティドは長めのホィールベース7.1mが悪さして、相当とり回しが悪いようです)。
大きな不満はありませんが、少し気になったのは、次の3点です。 ①荷室容量が思ったよりも少ないことです。ノーマルサイズと同サイズ(幅265)のスペアタイヤを荷室フロア下に収納してあるため、荷室フロア面が案外高い位置にあります。悪路でパンクした時に細い応急用タイヤではバランスが悪いため、敢えてノーマルと同サイズ(幅265)のスペアタイヤを装備しているようです。これを車外(リアなど)に出せれば、荷室容量が増えそうですが、調べた限りではスペアタイヤの移動は出来ないようでした。 ②Aピラーが太いのとミラーの大きさが災いして、左右の死角が少しあることです。右左折の際に気を付けておかないと、背の低い子供やお年寄りを見落としてしまう可能性があるので、注意して運転しています。 ③パーキングブレーキがフットブレーキであること。レネゲードに搭載されている、電子パーキングブレーキになっていなかったのが残念です(次のモデルチェンジで変更されると思います)。
燃費はあまりよくない(アイドリングストップ常時offで6.5km/L前後)との評価ですが、SRT8以外はレギュラーでOKだし、このサイズの車なので全く気になりません。もともと低燃費を重視する人が乗るような車ではありません。 もしドイツ車ブランドとして販売されていたら、1000万くらいのプライスが付きそうです(ドイツ車は日本では高過ぎますね)。実際に、クライスラー社はベンツと提携しているため、約30%の部品が共有されているようです。 SUVに決めていて、予算が合うなら、かなりお薦めです。みなさんが高く評価している通り、買って後悔することはないと思います。
コメント 0件
投稿日2016年5月20日
インディさん(栃木県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2011/3~2022/2 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/5~ |
燃費 | - |
まずは、カッコいいそれだけで満足ですが、思った以上に乗りやすいです。
特にないです。
ずっと欲しかった車なので文句なしです。頑張って維持していきたいと思っています。
コメント 0件
投稿日2014年8月9日
motoさん(東京都)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/8~ |
燃費 | 7km/L |
クライスラー/ジープ世田谷店で新車購入!リミテッドに外付けオプション付けまくりました。納期もわがまま聞いてくれてお盆前に無事納車!ディーラーの対応よかったです!
外付けのリアオフロードスカッププレート、期待してたよりも少し安っぽかったかな。
レジャーに行くのがこれからより楽しくさせてくれるクルマです!
コメント 0件
投稿日2013年3月27日
ぽいんとうさん(新潟県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:-
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 12.2km/L |
昔から憧れていた車で、最新モデルでもそのかっこ良さはそのままに、燃費面では かなり向上しています。
メンテナンスのしにくさはいかんともしがたいところ。これは外車共通の問題ですね。
いつまでもアイコン的な存在であり続ける、そんな感じの車です。
コメント 0件
投稿日2013年3月26日
ぶいさん(群馬県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
乗り心地も結構良く、快適。室内はそこそこ広くて、使い勝手は良い。
仕方ない事かもしれませんが、そこまで燃費は良くないと思います。
アメ車らしさは薄れているが、全体的には良くできたクルマだと思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月26日
www1113406さん(東京都)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | リミテッド 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
知人の車に乗せて頂きました。仕事柄、頻繁に山間地域へ出かける方で、いつも所有の車はチェロキーと決めておられるので、扱いに非常に慣れていて、良さを十分に発揮させ乗っておられます。
所有者の方曰く、癖がある車だ、ということです。
思ったよりも車高が低くて、街乗りもできる車だと知りました。以前よりもその傾向が強くなっている、と所有者の方も話していました。
コメント 0件
投稿日2013年3月1日
ケロさん(静岡県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | リミテッド 4WD |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
視点が高く見晴らしが良い。 快適な乗り心地!加速性能はもちろん走行時の安定性、静音性にも優れている。 車内空間の広さと乗り心地良さ、装備の豊富さが素晴らしい。 内装が高級感があっていい。
車幅が結構あるので狭い道などでは注意が必要。 後部が見にくいので、車庫入れや駐車に気をつかう。 小回りが利かないので細い路地などの走行には適していない。
見た目や性能はトップクラスの高級車。 とてもいい感じに運転することが出来て、リラックスしたドライブが出来る。 エンジン音も静かでとても良く座り心地もよく考えており疲れにくい。 高級感抜群で優越感に浸れるほどの存在感。
コメント 0件
投稿日2013年2月23日
リルリウさん(三重県)
ジープ
グランドチェロキー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2011/3~生産中 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
存在感や重厚感があって、好きな人は大好きだと思います。
デザインなどもそうですが、安いクルマではないので、万人向けと言う感じではないですね。
とりあえずカッコいいです。こういうクルマから女性が降りてきてもカッコいいですね。
コメント 0件