投稿日2014年3月10日
まっちゃんさん(広島県)
マツダ
MPV
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | 2.5 グランツタイプR ディーゼルターボ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/1~ |
燃費 | 7.2km/L |
乗り心地 抜群 でありながら 4WD ロックアップ なんで 雪道、泥道 なんでも 来い!!
マツダ車 特有の ちょこちょこ 故障が 玉にきず。
LOVE MAZDA MPV 3台 乗り継いで います。
コメント 0件
投稿日2013年3月25日
けんさん(静岡県)
マツダ
MPV
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
乗り心地もよく、車幅も小さめなため小回りがよくきき、運転しやすい。
デザインが自分的に今ひとつ。でも燃費もいいし、充分カバーできる。
総合的に星3つをつけてもいい。この車はドライブとかに最適で、長時間運転していても疲れにくい。
コメント 0件
投稿日2013年2月28日
シャア専用さん(千葉県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 1995/1~1998/8 |
燃費 | 6km/L |
乗り心地が良く、内装も安っぽさが無い。総合的に考えてもっと評価されて良いと思う。
車体が大きいので、やはり燃費と維持費はそれなり。
今まで乗った車の中で一番良かったと言っても過言では無い。
コメント 0件
投稿日2013年2月23日
hhstakさん(千葉県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 7km/L |
噂ではアメリカデザインの四角いボディが魅力です。機構的に古臭いですが、そんなことが気にならない大らかさがさいだいの魅力です。 サイズはでかいですが、後輪駆動で意外と小回りがききます。
燃費は止むを得ないです。ただ、同時期のレガシーよりはいいかも。
たくさんの人乗せて、あるいはうしろで子供とワンコ寝かせて、道具として楽しい車です。投稿書いてたら、また乗りたくなってきました。
コメント 0件
投稿日2013年2月22日
かなかなさん(大阪府)
マツダ
MPV
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1994/4~ |
燃費 | 6.8km/L |
何より室内が広く高さがあり開放感もありました。
車重があるの燃費がいまひとつ伸びませんでした。 コーナリング性能が低い。
何より後輪駆動なのでミニバンのくせに運転していて楽しくなります。
コメント 0件
投稿日2013年2月21日
ティッカーさん(茨城県)
マツダ
MPV
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | 3.0 タイプGセブン |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
車内が広く作られているクルマです。友人や家族をたくさん乗せられるので、みんなで遊びに行く時などに重宝します。
車体が大型なので、それを走らせるためにエンジンがかなり頑張っている印象があります。高速走行時は、会話も楽しめないかもしれません。
車内でゆったりと過ごせる他、路面が悪くても車高が高いのでしっかり走れます。キャンプなどで河原に入る時にも活躍してくれる一台だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月21日
ナユジさん(神奈川県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
力強い走りでどんなところも進んでいけるのでかなり汎用性が高くてよい
荷物がしっかりと載せられて人も乗せやすいのでかなり便利に活用できる
ハンドリング性能がしっかりとしており、ラクに運転することが出来るのが良い
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
モリキチさん(愛知県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
4WDだったので、雪の日や山道で力を発揮してくれました。
エンジンが違ったみたいで、ノイズ音は結構気になります
安全性は4WDだったので、心配なく乗れていました。
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
読書政治さん(東京都)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | 2.5 タイプC2 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
荷物を沢山積むことができ、車内は広々としています。 ちょっと車幅が広いので、安定した走りができます。
小回りがちょっと利きません。燃費がイマイチだと感じます。
全体的にバランスがいいので、高速道路を長距離走っても快適です。
コメント 0件
投稿日2013年2月17日
みゆきのお兄ちゃんさん(男性/東京都)
マツダ
MPV
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1990/1~1999/5 |
グレード | 2.5 グランツタイプR-Four ディーゼルターボ 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
トルクとパワーのバランスに優れたエンジンが、快適な運転を支えてくれています。トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。
旋回性があまり良くなくて、小回りが利かないという印象です。荷室が少し狭いという印象で、大きな荷物を積む時に不満があります。
市街地・山道・高速道路、すべてにおいて素晴らしい走りを楽しめます。オリジナリティのあるカーデザインがとても魅力的です。
コメント 0件