投稿日2020年12月3日
Jamesよしモン����さん(熊本県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | クーパーS |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/4~ |
燃費 | 11.7km/L |
第一世代後期MINIクーパーSコンバーティブルを初めての輸入車として購入。年式が古いので、多少の整備が必要でしたが、エンジンの調子は良く、走りは軽快で、好天の日にはちょっと遠出をして、あまり信号のない山道や海道などを幌全開にして、パノラマ風景を眺めながらドライブを楽しんでいます。 また、夏の夜のナイトドライブも意外と快適で、特に、流星群のピーク時は、シートを倒して星空観測ができるので、首も痛くはありません!(笑)冬は冬で、ヒーターを付ければ、下半身はポカポカで寒さで凍えることもないでしょう;)
信号のほとんどない海道や山道(普通道)で最大16.9㎞/L、街中を含む平均燃費は11㎞/L±αといったところです。燃費はいまいちかも。 最近、積極的にパドルシフト(マニュアルモード)でギアチェンジをやり始めたら、5・6速:1,500rpm前後の走行が可能となり燃費向上しているような気がします。加えて、信号待ちや渋滞中、2速発進となるので、気になる変速ショックがかなり軽減され、乗り心地も良くなりました。
購入後、好きなUJ柄で過剰にドレスアップ・カスタマイズし過ぎて、周りからは揶揄されていますが、愛車を弄るのは、所詮、自己満足の世界ですから、今や、見ても乗っても本当に楽しいバディとなっています。 何はともあれ、燃費やガソリン代を気にする以上に、MINIカブリオレに乗ること自体が大きな喜びとなっていることは確かです!
コメント 0件
投稿日2017年9月15日
kazujukuchoさん(愛媛県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | クーパー |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/11~ |
燃費 | 6km/L |
とにかく目立つ。オープンにして乗っていると、子供や女子高生に通り過ぎざま「かっこいい!」とよく言われる。春や秋の気候のいい時期、夏でも少しに、風を切って走る快感は何物にも代えがたい。ミニはミラーのカバーやボディーにストライプを入れて小粋におしゃれできる。
今までのトラブルは、運転席側のパワーウィンドウが、動きが鈍くなったこと。幌の上げ下げやパワーウィンドウを動かすときによく誤作動する点。ブレーキがよく鳴くこと。ブレーキダストが異常に多いこと。くらいです。あと、ハイブリッドカーや電気自動車全盛のこのご時世に燃費悪すぎ。外車の宿命か、バッテリー一つをとっても、専用の高価なものじゃないと付かず、やはり維持費が国産車より高くなる点。目立つので、競り合ってきたり、あおってきたりするバカに時々遭遇するのも、この車の宿命か。
オープンカーで外車で4人乗りで、カッコ可愛い、そしてバカ高くない点が気に入っている。そんな車は他にほとんどないと思う。高級車が横に並んでも、なんら引けを取らない存在感が気に入っている。私のミニは2006年式だが、知らない人が見れば最新のミニコンバーチブルとそんなに区別がつかないだろう点も、古臭くなってなくていいと思う。
コメント 0件
投稿日2017年9月13日
やなさんさん(神奈川県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | クーパー |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
やはりオープンで走る楽しさが所有してみて一番良かった所です。 車なのに風を切って走る爽快感は他の車とは一味違うと思います。 また一応後部座席もあるのでツーシーターのオープンカーとは違い、人も乗せられるし、コートやバックなどの簡単な荷物も後部座席に置けるのもポイントが高いです。 あとはシートを倒して横になれるのはツーシーターオープンカーにはない最大のメリットかな。 夜とか星を見ながら横になるのはなかなか爽快ですよ。
気になる点はブレーキダストの多さが気になります。 せっかく洗車してもすぐにホイールが真っ黒になるのは頂けません。 ブレーキパッドは社外品のブレーキダストが出ないものに変えたほうがいいかもしれません。 あとはハンドルが重いので、駐車時などハンドルの切り返しがが大変です。 それに後ろが見にくいのでバックモニターがないと少し怖いと思います。 インテリア関係でいうとナビをスマートに取り付ける事ができないのは欠点でしょうか。
ドライブが大好きな人にはめちゃくちゃお勧めです。 ツーシーターオープンカーとは違い人も荷物も載せられるので、ファーストカーでも問題ないと思いますし、きっと買って良かったと思えるはずです。
コメント 0件
投稿日2017年9月3日
だいだいだいだいさん(40代/男性/愛知県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:2|維持費:1
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/11~ |
燃費 | 7km/L |
スーパーチャージャー付きなので速い。 ハンドリングがどっしりしている 見た目に古さを感じさせない 所有欲が満たされる
燃費悪すぎ 色々と壊れすぎ 低速でハンドル重すぎ 荷物つめなさすぎ
2004年頃、新車でクーパーを買って、2年ほど乗っていました。妻共々気に入ってたのですが、子供が二人になり、広い車が必要になってアウトバックに買い替え、その後も3人目が生まれてプレマシー、ビアンテと買い替えていきましたが、当時の楽しさが忘れられず、少し余裕ができたのでセカンドカーとして、ミニコンバーチブルを買うことにしました。とは言え新車を買うほどの余裕はなく、見た目もこじんまりした初代が一番好きだったので、ネットで見つけた格安のを買いました。ミッションさCVTが壊れやすいと聞いて、6ATのクーパーSを探しました。結論つしては、まともに動く国産のファーストカーを持っているなら、オモチャとして、格安セカンドカーとしてありかも。買って8ヶ月で、大きなトラブルだけでもエアコン冷え甘、幌開閉不良、エンジンオイル漏れなど、強烈なパンチが。買った販売店も技術力がなく、全く頼りにならないので、我慢してなんとか乗ってます。因みに知り合いの修理工場に見てもらったら、エアコン治すのに9万円位掛かるそうなので治さず乗ってます。買った店に見せたら、“壊れてない!ミニのエアコンの能力は元々こんなもんです”とのこと。買った時点で13万キロ近く走った車でしたし、保証なしで買ったので自己責任ですが、こういう車を買う店は選びましょう。
コメント 0件
投稿日2013年3月13日
Ymさん(兵庫県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | 9km/L |
最高にカワイイデザイン!! 愛着の湧く内装!! 走って楽しい運動性能!! それでいて、オープンにもなっちゃう!! 楽しさ満載カー!!
荷物載らない、後部座席も!!
楽しい!!楽しい!! そしてカワイイ!!
コメント 0件
投稿日2013年2月15日
タケルンさん(神奈川県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
最高に乗りやすく運転もしやすいので普段使いの車としてスポーティーさもある
最高に乗りやすく運転もしやすいので普段使いの車として気になるので知ってみる
最高に乗りやすく運転もしやすいので普段使いの車としてすごい素早さもある
コメント 0件
投稿日2013年2月15日
およねこさん(兵庫県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | クーパー |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
センターの柱時計や速度計が外部からも見え、レトロなかっこよさが目を引きました。 走行安定性は他のミニ同様ばっちりです。
風の強い日や雨の降っている日は運転に適していません。 もちろん幌をかければ乗れますが。 後は防犯面にも多少の心配があります。
オープンカーならではのかっこよさは言わずもがなです。 天気のいい日にドライブするには最高の車だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月14日
みにさん(岡山県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | クーパーS サイドウォーク |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
エクステリア 高級感あるインテリア 運動性能文句なし
高価
駆け抜ける喜び
コメント 0件
投稿日2011年2月2日
マッドさん(男性/福岡県)
ミニ
ミニコンバーチブル
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
モデル | 2004/9~2009/3 |
グレード | クーパーS |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 11km/L |
レザーシートのクーパーS コンバーチブルを購入しました。 ウインドディフレクターを装着すれば冬でもオープンで走行しても、そんなに寒くありません。 6ATのシフトのタイミングは少し引っ張り気味なので、手動でシフトしてます。ノーマルモードとスポーツモードの切り替えがあるといいですね。 ソフトトップは高速の走行でバタつくこともなく、とても良い作りです。 開閉もわずか15秒。サンルーフ的な使い方もできるのグッドです。 外観も内装も とってもユニーク! 笑顔になれる車です。 もっと早く出会いたかったという気分です。