2012年10月~2021年11月生産モデル
総合評価
3.9点
高い安全性能が与えられたミドルサイズSUV
全世界で約66万台の販売を達成したミドルサイズSUVの2代目。先行車との衝突回避または衝突の被害を軽減する「衝突被害軽減ブレーキシステム」や、先行車の追従走行を可能とする「レーダークルーズコントロールシステム」、「車線逸脱警報システム」などの安全技術「e-Assist(イーアシスト)」が導入されている。また、アイドリングストップ機構の「オートストップ&ゴー」や、エンジンやエアコンなどの省エネ制御を行う「ECOモードスイッチ」などにより、燃費性能も引き上げられている。エンジンはFFモデルが2L、4WDモデルには2.4Lユニットが採用される。トランスミッションは6速マニュアルモードが備わるCVTが組み合わされる(2012.10)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 150~169ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 14.6~16.0km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | 4WD/FF | |
排気量 | 1998~2359cc | |
乗車定員 | 7名 |
2019年10月~2021年11月生産モデル
中古車平均価格253.6万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
新車時価格(税込) 272.6万円
新車時価格(税込) 291万円
新車時価格(税込) 300.1万円
新車時価格(税込) 300.3万円
新車時価格(税込) 314.4万円
新車時価格(税込) 318.5万円
新車時価格(税込) 327.6万円
新車時価格(税込) 342.1万円
新車時価格(税込) 267.6万円
新車時価格(税込) 285.7万円
新車時価格(税込) 294.6万円
新車時価格(税込) 294.8万円
新車時価格(税込) 308.7万円
新車時価格(税込) 312.7万円
新車時価格(税込) 321.6万円
新車時価格(税込) 335.9万円
2018年8月~2019年8月生産モデル
中古車平均価格229.2万円
内外装のデザイン、質感を向上
ヘッドランプ、バンパー、フロントシートなどのデザイン変更など、内外装の意匠に手が加えられた。フロアコンソールに後席用エアコンの吹き出し口が追加されるなど、質感の向上と快適性も高められている。車体剛性の向上やショックアブソーバーなどの見直しにより、走りの質感も高められた。(2018.8)
新車時価格(税込) 266.9万円
新車時価格(税込) 280.5万円
新車時価格(税込) 294.1万円
新車時価格(税込) 307.7万円
新車時価格(税込) 308.4万円
新車時価格(税込) 321.4万円
新車時価格(税込) 335.6万円
新車時価格(税込) 348.6万円
2017年3月~2018年7月生産モデル
中古車平均価格199.8万円
スマートフォン連携オーディオをオプション設定
衝突被害軽減ブレーキのセンサーをカメラとレーザーレーダーを併用したシステムに変更。後側方車両検知警報システムの新設定など、安全性能が向上している。また、オプションで、AppleCarPlay、AndroidAutoと連携が可能なスマートフォン連携ディスプレイオーディオが新たに設定された(2017.3)
新車時価格(税込) 253.8万円
新車時価格(税込) 266.9万円
新車時価格(税込) 283.2万円
新車時価格(税込) 289.5万円
新車時価格(税込) 296.2万円
新車時価格(税込) 299.1万円
新車時価格(税込) 318.9万円
新車時価格(税込) 328.4万円
2015年6月~2017年2月生産モデル
中古車平均価格187.8万円
フロントデザインが刷新されている
フロントデザインが一新されている。LEDのヘッドライト、リアコンビライトが採用されるなど、先進的なイメージを演出。前後バンパー下部などをブラックにした2トーンとすることで、PHEVと差別化されている。各部も改良され、操縦安定性や乗り心地、静粛性も向上している(2015.6)
新車時価格(税込) 252万円
新車時価格(税込) 261.8万円
新車時価格(税込) 279.2万円
新車時価格(税込) 289万円
新車時価格(税込) 321.2万円
2014年4月~2015年5月生産モデル
中古車平均価格120.1万円
消費税の変更により価格を修正
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)
新車時価格(税込) 249.6万円
新車時価格(税込) 276.8万円
新車時価格(税込) 286.6万円
新車時価格(税込) 318.8万円
2014年1月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格145.6万円
内外装のデザインを変更
外装では、新デザインのメッキグリルの採用や、シルバーの前後スキッドプレートの追加などによって、SUVらしい力強さが増している。内装ではシートの縫い合わせがシルバーのダブルステッチとなり、質感が向上している。また、要所に吸遮音材や制振材が追加され、静粛性・快適性が高められている(2014.1)
新車時価格(税込) 242.7万円
新車時価格(税込) 269.1万円
新車時価格(税込) 278.7万円
新車時価格(税込) 310万円
2012年10月~2013年12月生産モデル
中古車平均価格106.6万円
高い安全性能が与えられたミドルサイズSUV
全世界で約66万台の販売を達成したミドルサイズSUVの2代目。先行車との衝突回避または衝突の被害を軽減する「衝突被害軽減ブレーキシステム」や、先行車の追従走行を可能とする「レーダークルーズコントロールシステム」、「車線逸脱警報システム」などの安全技術「e-Assist(イーアシスト)」が導入されている。また、アイドリングストップ機構の「オートストップ&ゴー」や、エンジンやエアコンなどの省エネ制御を行う「ECOモードスイッチ」などにより、燃費性能も引き上げられている。エンジンはFFモデルが2L、4WDモデルには2.4Lユニットが採用される。トランスミッションは6速マニュアルモードが備わるCVTが組み合わされる(2012.10)
新車時価格(税込) 242.7万円
新車時価格(税込) 269.2万円
新車時価格(税込) 278.7万円
新車時価格(税込) 310万円
3.9点
クチコミ件数91件
デザイン
3.8
走行性
3.9
居住性
3.8
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.8
維持費
3.5
5
SUVの中ではセダン寄りのものと従来の悪路走破4WD寄りのものがあるのですが、アウトランダーは悪路走破4WD寄りだと感じました。 インテリアがシンプルなのもそういう設計思…
投稿日:2017/09/15
4
この価格で安全装備がフル装備で加速も十分。 3列シートの車は本当に貴重です。3列目は大人が乗るには 辛すぎますが、無いよりは全然便利です。2列目に大人3人座って 長距離は…
投稿日:2017/09/15
4
乗っていて飽きのこない車だと思います。エクステリアちょっといかしたデザインですがでも飽きないデザインです。 アウトランダーはこの型がすごい好きでもっと売れてほしい車です。…
投稿日:2017/09/14
2012年10月~2021年11月生産モデル
高い安全性能が与えられたミドルサイズSUV
中古平均価格191.9万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。