投稿日2024年10月12日
daiyaさん(熊本県)
スズキ
スペーシア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2023/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/10~ |
燃費 | 25km/L |
スライドドアで子供の乗り降りがしやすい。
特になし。
お店の対応も良く、スムーズに契約できた。
コメント 0件
投稿日2024年7月29日
ポンデリングさん(愛知県)
スズキ
スペーシア
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2023/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/6~ |
燃費 | 18.7km/L |
小物入れが多い。アイドリングストップのタイムラグがまったく気にならない。37℃~35℃の暑い中エアコンかけっぱなしで運転しても18km/lを下回らない。アイドリングストップしている間でも冷風が出て暑さが我慢出来る。乗り込むほど関心する諸装備の使い勝手がいい。2014年式タントカスタムNAからの乗り換えだが、この車の不満点が7だとするとスペーシアXは不満点なし。価格は上がったがそれ以上の価値は余るほどある。乗り心地はコンパクトカー並、軽自動車を感じない。長く愛せそう。
高速道路には向いてない。さすがにヤリスクロスと比べれば走りは劣る。下からの突き上げも劣る。あくまでも軽自動車として良いというだけでコンパクトカー同等を期待するとNG。
ちょっとそこまで買い物に行く目的なら、こんなに良く出来た車はない。NBOXと比べても走り以外は劣らない。運転支援装備は秀逸。燃費と使い勝手だけならすべての軽のなかでNo.1だと思う。
コメント 0件
投稿日2024年4月22日
ウルフィーTさん(東京都)
スズキ
スペーシア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2023/11~生産中 |
グレード | 660 カスタム ハイブリッド XSターボ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2024/3~ |
燃費 | - |
軽自動車と感じさせない室内の広さと安全運転支援システムの充実、リヤシートの使い易さ、エクステリア等気に入っています。
少し路面の凹凸を拾い、特に後部座席の揺れが気になると言えばややそうかなと思う。
運転のしやすさ、セイフティーサポートシステムの充実が最高水準で安心して乗ることができます。ターボによる力強さで高速走行も楽です。内装やエクステリアもかっこいいと思います。カラーをパールホワイトとブラックにして良かったです。
コメント 0件
投稿日2024年1月20日
たあさん(愛知県)
スズキ
スペーシア
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2023/11~生産中 |
グレード | 660 カスタム ハイブリッド XS |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/12~2024/1 |
燃費 | - |
広くて乗りやすそう、納得の一台 軽なのに広いしとても良い
特にない
納得
コメント 0件