投稿日2021年10月15日
Blue☆Roseさん(神奈川県)
トヨタ
アルファード
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2015/1~2023/5 |
グレード | 2.5 S タイプゴールド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/10~ |
燃費 | 9.5km/L |
静寂性の高さと振動の少なさ。 セカンドシートのみならず全席の快適性。
オーディオナビが純正一択で社外製が装着できないため、総合評価★4です。 スマホからミラーリングで動画再生する際に、接続が不安定で切断される事が多い。HDMI端子が無い。
マットブラックの天井や内装に惹かれ、タイプゴールドにしました。 そもそも座席の位置は一度決めたらほぼほぼ動かさないので、電動シートとの差額分でサンルーフ、モデリスタエアロ、フリップモニター、ウェルカムライトなど、多数のオプションを装着しました。 EV車からの乗り換えにもかかわらず、とにかく静かで振動が少ないので疲れにくいです。全席グリーン車並の快適性です。ドライブアシスト付きオートクルーズの恩恵もあり、高速道路を利用した約600キロの帰省で休憩が半分に減りました。 妻と母を乗せてゆったり走るので、走る、停まる、曲がるは申し分ないです。
コメント 0件
投稿日2021年8月28日
ヤナギブソンさん(愛知県)
トヨタ
アルファード
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | 2.5 S Cパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/7~2021/7 |
燃費 | 8km/L |
装備含め全体的にまとまっておりカッコいいです。
アルパインナビが標準のオプションとして選択できないところ
納期は少しかかってしまいましたが全体的には満足です。
コメント 0件
投稿日2021年2月19日
車大好きKさん(兵庫県)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | 2.5 S Cパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/2~ |
燃費 | - |
とにかく高級感あり 最高級のミニバン 10年は乗りたいです。
車両の幅が大きいので要注意
最新の機能があり、ラグジュアリー感半端ない!
コメント 0件
投稿日2020年9月10日
パラダイス銀河さん(埼玉県)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | 2.5 S タイプゴールド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/9~ |
燃費 | 8km/L |
人生初の車を新車で購入。タイプゴールドはCパケと比べて値段が安かった。
やはり内装はCパッケージがいいですね。赤ちゃんが居る方はベビーシートの取付都合でSか ゴールドになるでしょう。 センターコンソールに大型のひじ掛けが無いのがもったいない。
リセールバリューを考えてもアルファードはCパケがいいと思う。 手軽な値段で分かりやすい外観とそこそこのラグジュアリー感を感じたいならゴールド。
コメント 0件
投稿日2020年5月9日
キキ&伯さん(新潟県)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | 2.5 S Cパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/12~ |
燃費 | 10km/L |
スタイルがいいし高級感もあって家族にも好評です。買って良かったです。
特に無いが、タイヤやなど部品が高い。維持費がほかの車より高い。
いつも佐藤モータースさんにお世話になっています! 修理も早いし何でも相談に乗ってくれるとても良い自動車屋です!
コメント 0件
投稿日2020年4月16日
ティンカイさん
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | ハイブリッド 2.5 SR Cパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/3~2020/3 |
燃費 | 8km/L |
もちろん車も、さる事ながらお店の対応も最高でしたありがとうございます!
特にないですね
非常に良い車
コメント 0件
投稿日2019年4月8日
あべちゃんさん(大阪府)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2015/1~2023/5 |
グレード | 2.5 S Cパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/4~ |
燃費 | 10km/L |
走行の安定性がよく、居住性も抜群です。 セキュリティもバッチリです。
なし
とてもオススメ
コメント 0件
投稿日2017年9月15日
agさん(愛媛県)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
内装はかなり高級感が有ります。木目調パネルがかなり高級感が有り、かっこいいと思います。 シートの座り心地は柔らかすぎず硬すぎず、背もたれも大きくて長時間の運転をしても全く疲れません。かなりいい出来です。 室内も広く、家族と出かける時にも楽ができていいです、車中泊をすることもたまにありますが、室内が広いおかげで疲れず睡眠をとることができます。 荷物もたくさん乗るのでキャンプ等にもおすすめです。 外装はインパクトがあるメッキグリルで遠くからも目立ち、かなりかっこいいと思います。 黒のボディにメッキは迫力がかなりあり満足しています。 走行面はエンジンがなかなかいいと思います。 アクセルを踏んだときの滑らかな走り出しと、踏み込めばしっかりと加速してくれて乗っていて楽しいです。全く不満はありません。 長時間の運転もシートのお陰で全く疲れません。視界が広いこともあり、常に歩行者等に気を使える点もいいと思います。
木目調パネルは凄く高級感が有り満足しているのですが、内装の色が黒なのでホコリが目立ちます。 やはり車体が大きいので細い道や路地は少し大変です。
乗っていて凄く快適です。本当に賈って満足しました。 ご家族がいる方には特にお勧めしたいです。
コメント 0件
投稿日2017年9月14日
カズさん(岐阜県)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | 2.5 S Cパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/3~ |
燃費 | 9km/L |
意外に燃費がよく、静か、快適 郊外の道路であれば15.6km/L走る 前型に比べて後席の乗り心地が格段に向上 遮音性もかなり高められている 大型コンソールは使える上に見栄えがかなりいい ヴェルファイアに比べて、柄の悪い人が少なく、まだ品のあるデザイン タイヤ、ホイールの選択肢も多い デイライトは視認性を高める上に他のグレードの差別化が図られている 必要な装備がほとんどついている 合皮の使い方がちょうどいい、 ハンドルヒーターは冬場に便利
レーダークルーズはまだ、発展途中 メーカーナビはブルーレイのため、他の機器との接続性が低い テールランプがヴェルファイアの方がかっこいい メッキが多すぎのが、残念 後席のエアコンの吹き出し口が意味分からないところについている、風量の調節が独立でないため使いにくい 大雪だと、コーナーセンサーとレーダークルーズのセンサーが異常反応し、走行中にうるさいうえ、何度消しても、同じように反応する レーダークルーズはコーナーで、隣の車線の走行車を追従対象と誤認し、急ブレーキをかける事があるため、注意が必要 クルーズ速度が115km/hで遅く、高速で使いにくい面がある
発売されているクルマでは子沢山にとって一番使い勝手がよいクルマ 7人が快適に乗れる 収納も多い 威圧感が煽られにくいので、より快適なドライブを実現できる
コメント 0件
投稿日2017年9月14日
じゃがもちさん(福井県)
トヨタ
アルファード
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2015/1~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
30系アルファードの良い点は、 ・内装の質感が高い ・乗り心地が良い ・車格を考えると意外と燃費が良い ・室内空間が広い ・オットマンが楽 ・オプションでアラウンドビューモニターを付けたので狭いところでも比較的運転しやすい といったところでしょうか。
不満な点をあえてあげるなら ・安全装備のトヨタセーフティーセンスが付いていないこと (対歩行者検知機能がない、車線逸脱警告がない、オートマチックハイビームがない) ・荷室にベビーカーを載せにくい
総じて、とにかく大満足の車です。 ゆとりのある室内空間をもたせるためにはこのボディサイズが必要になり、駐車場などではドアパンチが心配ですが、それは仕方ないですね。 30系アルファードを購入した当初はこれ1台しか家にはなかったので、どこへ行くにもアルファードでしたが、今は軽四(キャストアクティバ)が増えたので、普段は軽四、遠出はアルファードと使い分けることができるようになり、ますますアルファードの良さを実感しています。 この乗り心地と空間を味わうと、Mクラスミニバンではどうしても物足りなく感じてしまいます。 ただMクラスミニバンにはファミリーユースを考えられて作られているので、装備や使い勝手は本当に素晴らしく、オールマイティーに使える車なので、Mクラスミニバン並みの使い勝手の装備がアルファードに備わっていると理想だなと思います。
コメント 0件