トヨタ FJクルーザーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

クチコミ・評価一覧

FJクルーザー

FJクルーザー

総合評価

3.9

クチコミ件数:372件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.8
  • 運転しやすさ:3.6
  • 維持費:2.9
  • 新車時価格:314〜349.3万円
  • 中古車掲載台数:300
  • 中古車平均価格:299万円
  • 掲載されている店舗:194店舗

372

素に戻れる憩いの場所

投稿日:2017年9月11日

King’s Crossさん(埼玉県)

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:2

  • カジュアル
  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/11~2018/1 グレード 4.0 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/11~
燃費 6km/L

良かった点

とにかく何にも似ていない個性的なルックスでなんだかかわいい。それと忘れてはならない抜きん出た悪路走破性。大雪の日に他の車が立往生しているところを颯爽と駆け抜けるのは誠に気分がいいですね。以外に思われるかもしれませんが、レッドカーペットとは言いませんが乗り心地が想像していたよりかなり良いことでしょうか?ラダーフレームの車は初めてですが、フレームの車の良さはこう言う事なのだなと納得しました。それと特筆すべきは今時オートエアコンじゃないアナログなマニュアルエアコン。今年の夏は大変暑かったかと思います。しかしながらこのエアコンの効きがハンパではありません。涼しいを通り越して寒い、寒過ぎるのです。私は暑がりなので大変重宝致しました。

気になった点

車体が大きい割に車内の収納とかあまり考えて設計されてない気もします。小物収納などもっとあると便利かもしれません。シートファブリックが少し滑りやすいかな。シートカバー付けないと擦れて破けるかもしれませんね。この手の車で気にしてはいけないのかもしれませんが燃費があまり良くありません。

総評

自画自賛になりますが文句なしにカッコいい! 乗り始めて2年近くになりますが、全く飽きません。いい車です。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大型収納車

投稿日:2017年9月10日

きささん(北海道)

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/11~2018/1 グレード 4.0 カラーパッケージ 4WD
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷室が広いため、すごく荷物が入りどっかドライブするときも便利で楽チンなところが気に入った。また、乗り心地が良いためドライブに最適だと感じた。なのでしんらいせいえがたかい。燃費のよさと最新安全性能がついていて、車体デザインが良いと思います、大家族向けではないのと小さい子どもには乗り降りが辛いと思いますがそのぶん性能や走りにはそれなりに満足行くと思います、LED化などのエクステリアオプションなども格好が良いですが、オプション選択なのでそのぶん値段も上がります、車体選択ですでにコミコミなんかであると良いですが、その点は残念でした。ディーラー選びから言うとトヨタ車体は3車有りますが、基本それぞれで少し値段と値引きなども違いますので、色々行くと良いと思います。 今なら値引きに関してもオプション装備によって金額が違うのでそこも魅力かなと思います、今後増えてくる車だと思います、プリウスかCH-R か悩むとこではありますが、デザインでCH-R が勝ってます。

気になった点

車型がスポーティではなく、大型なので少し乗りづらいところが気になった。また、曲がるときなど大型なので少し死角が多いという点も気になった。

総評

収納が多いなど便利なところは多いが、乗りづらいという点では少し気になった。気になるところが少し多いのか、もし評価の満点が5だとしたら3くらいが自分の車の評価だと思う。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最高にいい車!

投稿日:2017年9月9日

mikayumiさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:1

  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/11~2018/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

何より見た目がいいです!色はベージュにしたのですが、カッコいいし可愛い。子供が小さいので、車高も高いし、観音開きだし...と気になる点は多かったのですが、いざ乗ってみたら乗るのは少し小さい子は手間取りますが、観音開きはコツを掴めば狭い駐車場でも問題なく乗り降りできました。まわりからもカッコいいと評判ですし、ステッカーを貼ったりして自分仕様にしていくのがすごく楽しみになる車です。

気になった点

思ってたより荷台に荷物が乗らないです。アウトドアが趣味なのですが、以前の車はウィッシュで乗せれてた荷物が乗りません。キャリアも考えましたが、後付けだと雨漏りがあるとの情報もあり悩んでいます。 車酔いしやすいタイプで、山道を走ることがあるのでエックスリアスをつけたのですが、助手席に座っているとすごく振られる感じがしました...なしのタイプで山道を走ったことがないのでどんな感じかわかりませんが、車酔いしやすい方は少し注意が必要です。 夏はクーラーが効くまでに少し時間がかかる気がします。特に後ろの席が...

総評

ガソリン代や税金で維持費はかなりかかりますが、自分らしさがだせるとてもいい車です。 子供が小さいうちはまだ大丈夫、しかし成長した時に狭くないか少し不安ですが、それまで思いっきり楽しみたいですね。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

あやちんさん(東京都)

「所有欲」を満たしてくれる我が家の相棒

トヨタ FJクルーザー

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:2

  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/11~2018/1 グレード 4.0 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/7~
燃費 7km/L

良かった点

とにかく、唯一無二のデザインです。コンサバな作りの多いトヨタ車でありながらも「トヨタっぽくない」見た目に惹かれました。ただし、中身はトヨタ。メンテナンスや整備などは安心して任せることができます。 また、駐車場でも目立つので、遠目からもすぐに「うちのクルマだ」とわかるのが良いです。 FJクルーザーに乗り換える前は、軽自動車に乗っていたこともあり、車内はとても広く感じます。 また、とにかくデカイ!目線が高い!ので、運転席からの見晴らしもよく、ゆとりを持って運転することができます。 すでに生産中止が決まっている車種なので、これからレア度が上がってくるはず。これからも大事に乗っていきたいです。

気になった点

燃費です。リッター20〜30リットルが主流な中、リッター7リットルはやはり見劣りします。今は乗り方を工夫してなんとかリッター8リットルまで引き上げたいところです。また、車幅があるクルマなので、狭い駐車場では駐車が大変な時があります。小回りがきかないため、どうしても切り返しが増えます。ゆえに、タイヤの消耗は他の車種に比べて早いかもしれません。 また、デカイ図体の割には、ラゲッジスペースが狭いと感じます。

総評

好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと好みがハッキリ分かれるクルマだと思います。最新車種に比べると性能面での欠点は拭えませんが、それに勝る「所有欲」を満たしてくれるクルマです。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

絵になる車

投稿日:2017年9月5日

ゆうさん(兵庫県)

絵になる車

トヨタ FJクルーザー

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/11~2018/1 グレード 4.0 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/10~
燃費 6km/L

良かった点

飽きない! 走る! パーツが多いのでカスタムが楽しめる!

気になった点

維持費とかは承知の上で買っているので、なし!

総評

よい!

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アメリカ

投稿日:2015年4月12日

FJ太郎さん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 悪路に強い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/11~2018/1 グレード 4.0 オフロードパッケージ 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/3~
燃費 6km/L

良かった点

国内新車販売していない時からかっこいいと思っていました。 国産車っぽくないスタイルでとても気に入っています。

気になった点

高級装備が少ない・・・・・・・・(しょうがないか)

総評

走破性、スタイリングともに大満足しています。ですが、内装が少しさみしい気もする、、、、、

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

物好きでないと…

投稿日:2014年10月28日

しんさん

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:1

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ノーマルの状態からすでに走破性はかなり凄いです。

気になった点

燃費が時代に逆境してしまっている。

総評

かなりのモンスターです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おもちゃ

投稿日:2014年10月28日

ケイジ君さん

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:1

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザイン

気になった点

視界が狭い

総評

120点

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

銀の丞さん

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定走行ができカーブでの運転にも、ハンドルがぶれること無く安心感がある。

気になった点

左後方が確認しにくいのが気になる。エアコンの調節が面倒である。オートエアコンにしてくれると良いのに。後部座席に乗り込む際に、少し乗り降りしにくい。

総評

100点満点中80点ぐらいである。しかし、走りは安定感があり高速道路での走行性も良く気に入っている。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

nabeさんさん

NoPhoto

トヨタ FJクルーザー

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:2

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

大変目立つので、いろいろなところにでかけていっても、注目されることが多い。また、大きい割に運転は非常に楽ちん。バックモニターがあるおかげで、バックも安心です。

気になった点

アンテナは、オートにして欲しかった。国内仕様はATだけで、MTの設定がない。エアコンがマニュアルなのにはちょっとびっくりしました。また、パワーウィンドウも、運転席の「下げ」のみオートになっているが、両側とも「上下共」にオートにして欲しい。観音開きのドアの後ろ側にある窓がはめ殺しになっているので、これも開閉できると後に乗る人に親切。大きいので仕方がないが、燃費が良くない。

総評

いろいろ、細かい点で気になる部分はありますが、それを差し引いてもこのデザインが良いので非常に気に入っています。大きく目立つボディで、存在感があります。「気になった点」で上げたような機能は、現在の安っぽい軽自動車でも採用している昨日もあるので、これぐらいはつけて欲しいと思います。あと、マニュアルがあれば文句なしなのですが。もしマニュアルが発売されたら、買い替えるかもしれません(笑)

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

FJクルーザーのモデル一覧

FJクルーザートップへ戻る

FJクルーザーの中古車

FJクルーザー4.0 オフロードパッケージ 4WD4WD

大阪府

4.0 オフロードパッケージ …

支払総額199.7万円

本体価格184.5万円

FJクルーザー4.0 4WD純正ナビ バックカメラ ETC  白ルーフ

茨城県

4.0 4WD純正ナビ バック…

支払総額247.8万円

本体価格238.4万円

FJクルーザー4.0 4WDアクティブトラクションコントロール

北海道

4.0 4WDアクティブトラク…

支払総額239.9万円

本体価格224.3万円

FJクルーザー4.0 カラーパッケージ 4WD禁煙 SDナビ フルセグTV バックカメラ

千葉県

4.0 カラーパッケージ 4W…

支払総額289.9万円

本体価格275.3万円

FJクルーザー4.0 カラーパッケージ 4WDナビ グリルガード ルーフラック マフラ

愛知県

4.0 カラーパッケージ 4W…

支払総額323.8万円

本体価格303.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆FJクルーザーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。