1999年8月~2005年10月生産モデル
総合評価
3.4点
大容量のトランクをもつコンパクトセダン
ハッチバックのヴィッツに独立したトランクをプラスした4ドアセダン。そのため全長は535mmも長くなり4145mmとなっている。その延長されたトランクルームは495Lという大容量を誇る。エンジンは1L、1.3Lの直4DOHC、サスペンションはフロントがストラット、リアがトーションビーム。ミッションは5MT/4AT、駆動方式はFF/4WDと基本的なコンポーネンツはヴィッツと共通。唯一の違いは新開発の1.5Lエンジンの設定ぐらい。前席エアバッグ、ABSなどの安全装備もすべて共通となっている。(1999.8)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 70~110ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 15.6~21.5km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 997~1496cc | |
乗車定員 | 5名 |
2003年8月~2005年10月生産モデル
中古車平均価格38.6万円
装備を充実させ機能性を向上
一部のグレードに買い物アシストシート、カップホルダー照明などを採用し機能性を向上させている。また、新色のボディカラーを追加した。(2003.8)
新車時価格(税抜) 108.3万円
新車時価格(税抜) 115.8万円
新車時価格(税抜) 116.8万円
新車時価格(税抜) 120.3万円
新車時価格(税抜) 124.3万円
新車時価格(税抜) 127.8万円
新車時価格(税抜) 129.3万円
新車時価格(税抜) 136.8万円
新車時価格(税抜) 137.8万円
新車時価格(税抜) 145.3万円
新車時価格(税抜) 146.3万円
新車時価格(税抜) 158.3万円
2002年8月~2003年7月生産モデル
中古車平均価格50万円
外観の変更と環境性能を向上
フロントリア回りのデザインを変更。室内はインパネのデザインを変更し、オーディオを標準装備。また全車「超-低排出ガス認定」を取得。(2002.8)
新車時価格(税抜) 108.3万円
新車時価格(税抜) 115.8万円
新車時価格(税抜) 116.3万円
新車時価格(税抜) 120.3万円
新車時価格(税抜) 123.8万円
新車時価格(税抜) 127.8万円
新車時価格(税抜) 129.3万円
新車時価格(税抜) 136.8万円
新車時価格(税抜) 137.3万円
新車時価格(税抜) 138.3万円
新車時価格(税抜) 144.8万円
新車時価格(税抜) 145.3万円
新車時価格(税抜) 145.8万円
新車時価格(税抜) 150.3万円
新車時価格(税抜) 152.8万円
新車時価格(税抜) 157.8万円
2001年12月~2002年7月生産モデル
中古車平均価格31.3万円
1L車のクリーン性能が向上
1L車が環境性能を向上させて「超-低排出ガス認定」を取得。(2001.12)
新車時価格(税抜) 107.3万円
新車時価格(税抜) 113.3万円
新車時価格(税抜) 114.8万円
新車時価格(税抜) 119.3万円
新車時価格(税抜) 120.3万円
新車時価格(税抜) 120.8万円
新車時価格(税抜) 126.8万円
新車時価格(税抜) 127.8万円
新車時価格(税抜) 128.3万円
新車時価格(税抜) 134.3万円
新車時価格(税抜) 135.3万円
新車時価格(税抜) 135.8万円
新車時価格(税抜) 138.8万円
新車時価格(税抜) 141.3万円
新車時価格(税抜) 141.8万円
新車時価格(税抜) 142.3万円
新車時価格(税抜) 142.8万円
新車時価格(税抜) 146.3万円
新車時価格(税抜) 147.3万円
新車時価格(税抜) 148.8万円
新車時価格(税抜) 149.8万円
新車時価格(税抜) 151.8万円
新車時価格(税抜) 154.8万円
新車時価格(税抜) 159.3万円
2001年8月~2001年11月生産モデル
中古車平均価格-万円
ワイヤレスキーを標準化し快適装備を充実
一部グレードのシート地を変更するとともに、全車にワイヤレスリモコンドアロックを標準装備した。(2001.8)
新車時価格(税抜) 107.3万円
新車時価格(税抜) 113.3万円
新車時価格(税抜) 114.8万円
新車時価格(税抜) 119.3万円
新車時価格(税抜) 120.3万円
新車時価格(税抜) 120.8万円
新車時価格(税抜) 126.8万円
新車時価格(税抜) 127.8万円
新車時価格(税抜) 128.3万円
新車時価格(税抜) 134.3万円
新車時価格(税抜) 135.3万円
新車時価格(税抜) 135.8万円
新車時価格(税抜) 138.8万円
新車時価格(税抜) 141.3万円
新車時価格(税抜) 141.8万円
新車時価格(税抜) 142.3万円
新車時価格(税抜) 142.8万円
新車時価格(税抜) 146.3万円
新車時価格(税抜) 147.3万円
新車時価格(税抜) 148.8万円
新車時価格(税抜) 149.8万円
新車時価格(税抜) 151.8万円
新車時価格(税抜) 154.8万円
新車時価格(税抜) 159.3万円
2000年12月~2001年7月生産モデル
中古車平均価格-万円
ABSの性能が向上
全車に標準装備されるABSを前後輪重量のバランスによって作動を調整するEBD付きにグレードアップ。またボディカラーやシートやドアトリム地が変更されている。(2000.12)
新車時価格(税抜) 107.3万円
新車時価格(税抜) 113.3万円
新車時価格(税抜) 114.8万円
新車時価格(税抜) 118.3万円
新車時価格(税抜) 119.3万円
新車時価格(税抜) 120.8万円
新車時価格(税抜) 125.8万円
新車時価格(税抜) 126.8万円
新車時価格(税抜) 128.3万円
新車時価格(税抜) 134.3万円
新車時価格(税抜) 135.3万円
新車時価格(税抜) 135.8万円
新車時価格(税抜) 138.3万円
新車時価格(税抜) 139.3万円
新車時価格(税抜) 141.8万円
新車時価格(税抜) 142.3万円
新車時価格(税抜) 142.8万円
新車時価格(税抜) 145.8万円
新車時価格(税抜) 146.8万円
新車時価格(税抜) 147.3万円
新車時価格(税抜) 149.8万円
新車時価格(税抜) 151.3万円
新車時価格(税抜) 154.8万円
新車時価格(税抜) 158.8万円
2000年8月~2000年11月生産モデル
中古車平均価格18万円
全グレードでABSが標準化
ビジネスユースのグレード、FビジネスパッケージにもブレーキアシストとABSを標準化。新色のボディカラーを追加し、「平成12年基準排出ガス25%削減レベル」を達成。(2000.8)
新車時価格(税抜) 107.3万円
新車時価格(税抜) 113.3万円
新車時価格(税抜) 114.8万円
新車時価格(税抜) 118.3万円
新車時価格(税抜) 119.3万円
新車時価格(税抜) 120.8万円
新車時価格(税抜) 125.8万円
新車時価格(税抜) 126.8万円
新車時価格(税抜) 128.3万円
新車時価格(税抜) 134.3万円
新車時価格(税抜) 135.3万円
新車時価格(税抜) 135.8万円
新車時価格(税抜) 138.3万円
新車時価格(税抜) 139.3万円
新車時価格(税抜) 141.8万円
新車時価格(税抜) 142.3万円
新車時価格(税抜) 142.8万円
新車時価格(税抜) 145.8万円
新車時価格(税抜) 146.8万円
新車時価格(税抜) 147.3万円
新車時価格(税抜) 149.8万円
新車時価格(税抜) 151.3万円
新車時価格(税抜) 154.8万円
新車時価格(税抜) 158.8万円
1999年8月~2000年7月生産モデル
中古車平均価格-万円
大容量のトランクをもつコンパクトセダン
ハッチバックのヴィッツに独立したトランクをプラスした4ドアセダン。そのため全長は535mmも長くなり4145mmとなっている。その延長されたトランクルームは495Lという大容量を誇る。エンジンは1L、1.3Lの直4DOHC、サスペンションはフロントがストラット、リアがトーションビーム。ミッションは5MT/4AT、駆動方式はFF/4WDと基本的なコンポーネンツはヴィッツと共通。唯一の違いは新開発の1.5Lエンジンの設定ぐらい。前席エアバッグ、ABSなどの安全装備もすべて共通となっている。(1999.8)
新車時価格(税抜) 98.5万円
新車時価格(税抜) 106万円
新車時価格(税抜) 107.3万円
新車時価格(税抜) 113.3万円
新車時価格(税抜) 114.8万円
新車時価格(税抜) 119.3万円
新車時価格(税抜) 120.8万円
新車時価格(税抜) 126.8万円
新車時価格(税抜) 128.3万円
新車時価格(税抜) 134.3万円
新車時価格(税抜) 135.3万円
新車時価格(税抜) 135.8万円
新車時価格(税抜) 141.8万円
新車時価格(税抜) 142.3万円
新車時価格(税抜) 142.8万円
新車時価格(税抜) 147.3万円
新車時価格(税抜) 149.8万円
新車時価格(税抜) 154.8万円
3.4点
クチコミ件数96件
デザイン
3.1
走行性
3.3
居住性
3.3
運転のしやすさ
3.6
積載性
3.3
維持費
3.6
4
わたしはガキの頃から今に至るまで車には全く興味が無く、車命なひとたちの熱情が未だに理解しがたい人間なので、車に関しての知識が全くと言っていいほど無く、こういったレビューを…
投稿日:2017/09/16
3
良くも悪くもファミリータイプの車なので手頃でそこそこの使いやすさがある車だと思います。大事に手入れをしながら使っていけばかなりの年数乗ることができますし、子供の成長に合わ…
投稿日:2017/09/14
4
コンパクトなので初心者のわたしでも駐車もしやすく安心して運転することができました。 排気量も1000CCなので税金も高くないところも経済的にも優しいのでよかったです。 視…
投稿日:2017/09/10
1999年8月~2005年10月生産モデル
大容量のトランクをもつコンパクトセダン
中古平均価格35.3万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。