スバル インプレッサスポーツワゴンSTIの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

インプレッサスポーツワゴンSTI

インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

4.0

クチコミ件数:46件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:4.2
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.8
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.0
  • 新車時価格:272〜299.8万円
  • 中古車掲載台数:-
  • 中古車平均価格:120.8万円
  • 掲載されている店舗:-店舗

46

やまおとこさん(大分県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 1994/1~2000/9 グレード 2.0 WRX バージョンIV 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 1998/2~2003/1
燃費 11km/L

良かった点

とにかくどこまでも曲がるのではと思わせるハンドリングの切れ味がバツグン!!また路面の状態がタイヤ→ステアリング→手のひらに伝わってくるダイレクトな操縦感にも大感動!!その恩恵でクルマの挙動などもわかりやすく、強力すぎるSTi専用EJ20シングルターボエンジンと相まって自分のウデが上がったように大錯覚するマシンです(笑) あとこの時代のSTi用EJシングルターボは不等長エキマニでザ・ボクサーサウンドのドコドコ音でしたが、意外と280psのターボ4駆のわりには燃費がよく(調子が良ければ高速で14km/lぐらい)そこは助かりましたね〜ハイオクもそこまで高くなかったし。やっぱ車重が軽いって重要ですな(GF8EのSTiⅣは1300kgポッキリ)。 あと、5ナンバーショートワゴンは普段使いのシーン(おつかいでチョコチョコ動いて買い物するとか、仕事でちょっと大きめの荷物運ぶとか)でもすっごく便利でちょっとした「最強のビジネスエキスプレス」でもあったことも思い出されます。

気になった点

軽量・ショートホイールベースかつSTiのサスセッティングのせいなのか、荒れ気味路面の高速をクルージングしてる時の凄まじくリズミカルなピッチング(縦揺れ)には「か・な・り」悩まされました。笑っちゃうぐらいバケットシートから身体が縦にピョンピョン跳ねてましたもん(笑) これはカミソリの切れ味のハンドリングとのトレードオフだと当時の私は割り切ってました(笑)。現代のVABWRX-STIはそんなこたぁ微塵もないぐらい快適なんでしょうがね。 あとはなにげにホワイトメーターが薄暮時間帯のライト点灯時にすさまじく視認しづらかったのがイヤでした(目盛りがグリーンで、ライトを点灯するとグリーン文字の透過照明が白っぽく発光してホワイトメーター盤と同化するw)。

総評

GFインプワゴンSTiver.Ⅳのエクステリアがズキュンと当時の自分にブッ刺さって買っちまいました。カンペキに惚れ込んだスタイリングでしたので後悔は全くしていない(笑) 専用エアロパーツも含めスタイルは非常に均整のとれたもので、このクルマのパフォーマンスが最強だったため余計カッコよく見えます(笑)カッコよく見えて実際に中身がサイコーであれば、少々気になる点があっても所有欲をマックスに満たしてくれるクルマだと思います。 現代においては今やGC/GF系インプはネオヒストリックカーとなりつつあるため、所有欲をかきたてられる方は早めに手に入れて、なるべく手をかけて可愛がってあげてください!

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

サイクルイーターさん(東京都)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:2

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 収納が多い
モデル 1994/1~2000/9 グレード 2.0 WRX バージョンIV 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

非常にパワフルで、それでいてパワーに負けないサスペンション機構が秀逸だと感じました。 4WDを生かした運動性能には、初めて乗った時に感動した覚えがあります。 ワゴンという利点が魅力的だったのですが、実際に使ってみると室内が広くて使い勝手が良かったです。 実家への帰省などで長距離を走行しますが、安定感があるので走った後でもそれほど疲れないのが嬉しいです。 車内の静音性は特に良いというわけでもありませんが、適度なエンジン音と路面を拾うタイヤ音は気持ちの良いものです。

気になった点

前方視界はとても良いのですが、インパネの配置が個人的に気に入っていないので、ちょっとストレスがあります。 悪い点としては、燃費が正直良くありません。平均すると7キロ/リッターといったところでしょうか。 ABSがありませんが、私としては無い方が乗り易いのでは、と思ったりします。 また、古いですのでエアバッグもありませんね。

総評

WRCでの活躍に刺激を受けて購入を決めたクルマです。 ワゴンということで後方視界が心配でしたが、全く問題ありませんでした。 さすがにパーツの入手が難しくなりつつありますが、故障が少ないので何とか大丈夫ですが、将来が心配です。 トランスミッションが滑りやすい感じがして、定期的に点検が必要だと思います。 以前、インターネットで調べましたが、トランスミッションはこの車種の弱点みたいです・・・。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

火の鳥!

投稿日:2014年2月13日

ゲストさん(岐阜県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:1

  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 小回りが利く
モデル 2000/10~2002/10 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

バッグンのハンドリング! バッグンのレスポンス!

気になった点

低速が弱い。

総評

価格的、性能的に比較すると、コストパフォーマンスが高い!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スポーツ野郎

投稿日:2014年2月13日

まみむさん(大分県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1994/1~2000/9 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2013/10~
燃費 11km/L

良かった点

ハンドルの曲がりがよい。 そして、物がたくさんつめる。

気になった点

ややかためな走り

総評

若者には良いかもしれません

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

粋な車

投稿日:2013年3月31日

ダークレオンさん(石川県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
モデル 2000/10~2002/10 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、値段がリーズナブルで良い車だと思います。友達も安くて良かったと言ってました

気になった点

気になった点は、友達が言うにはスピードはあまりでなく、運転していて疲れると言ってました

総評

総合的にみたら、今の車と比較するならば買わないと思いますが、その当時ならば性能は良い方だと思います

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

古風な今風の車

投稿日:2013年3月31日

ダークレオンさん(石川県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:2

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1994/1~2000/9 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、乗っている友達は乗り心地がいいと言っていて、乗って見た感想は悪くなかったです

気になった点

気になった点は、出た当時はデザインは好きだったけれど、今の車と比べると、う〜んと思います

総評

総合的にみたら、この車に乗っている人をたまに見かけます、昔の車なのに丁寧に乗っているんだなと思います、または故障を直しながらかなと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

いちさん(神奈川県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

2

デザイン:2

走行性:2

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:2

  • ラグジュアリー
モデル 2000/10~2002/10 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

モコ(MRワゴン)より進化しているのは良くわかる結果でした。 結局、軽の場合排気量が頭打ちな以上、走り以外の部分で価値観を出し立ていくしかないんだろうなと・・・。  軽の場合、パワーないんだからエンジン音は聞かせる音として作って欲しい。つまらない

気になった点

街乗りレベルならそれなりの加速力 レスポンスがまあまあ メーター系がきれい 見切りがよく、小回りが利く

総評

街乗りレベルならそれなりの加速力 レスポンスがまあまあ メーター系がきれい 見切りがよく、小回りが利く

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おすすめだな

投稿日:2013年3月29日

きょぷさん(神奈川県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 見切りが良い
モデル 2000/10~2002/10 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り心地が抜群となっており、自分なりの楽しみ方を発見できるのが利点だ

気になった点

快適さについては人によって少しばかり不満が残る一台であるかもしれないので注意して

総評

安定感抜群な走行をしっかりと行うことの出来る車なのでおすすめできるだろうな

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安定感がある

投稿日:2013年3月29日

もあさん

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2000/10~2002/10 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転していてもストレスは無く快適に走行できます。座席の座り心地も良い感じです。

気になった点

後部が見にくいので車庫入れに苦労するかもしれません。街乗りでの燃費はあまり良くはないです。

総評

高速走行時も安定しているので快適にドライブできます。荷室が広々しているので使い勝手が良いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安心

投稿日:2013年3月28日

はなさん(静岡県)

NoPhoto

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2000/10~2002/10 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインがよく、視界が広く、座り心地もいいので、長時間運転していても疲れない。

気になった点

車体が大きいので、慣れるまで運転が難しい。

総評

かっこよく、力もハンドリングもあるので、安心して乗っていられる。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 最後

インプレッサスポーツワゴンSTIのモデル一覧

インプレッサスポーツワゴンSTIトップへ戻る

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆インプレッサスポーツワゴンSTIを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。