20件
投稿日:2021年8月21日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | アクティバ 660 Gターボ SAII 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/8~ |
燃費 | - |
ほぼフル装備の車で、金額や条件ともに申し分がないです。小回りが効くので運転がしやすい。
修復歴があるので多少悩みました。
1番初めに感じたメリットは、試乗が出来たことです。元々は他の気になる車種があって行きましたが、それ以上に今の車に魅力を感じ納車までスムーズで申し分のない対応をしていただきました。 ありがとうございました。 周りで中古車を探している人がいたら紹介したいくらい◎です。
投稿日:2020年1月14日
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | スタイル 660 G SAII |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 18.9km/L |
ミラジーノと悩み抜き、キャストにしました。 結果としてはキャストで正解でした。 見た目が可愛くて、内装もキレイで、それなりに設備も充実しています。 燃費も今は18.9km/Lと下がってしまいましたが、一時期は23km/Lくらいでした。 購入した当初はまだ乗っている人も少なく、被らないところも好きでした(最近は1日1台はすれ違いますが……)。
後ろのランプ(車に疎くて名前がわからない)が小さいところ。丸くて可愛いけど、存在感がない。 加速が苦手。高速は90〜100kmでのんびり走るほうが良いと思います。 ウインカーの音が小さいのと、レバー(?)がカチッと固定されないのでウインカーついてるのか不安になる。
完全に主バカですが軽ではキャストが一番です。女性やセカンドカーにぴったりだと思います。
投稿日:2018年11月7日
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | スタイル 660 X SAII |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/10~ |
燃費 | - |
車長の短さで選んだのが大きいですが、駐車しやすくて安心しました。 運転席と助手席の間の肘おきを簡単にしまえるし小物入れになってるのが便利です。 スマートアシストだと思いますが、高速道路の下り坂でアクセルから足を離すと、ブレーキを掛けずに前の車との距離を維持できました。 山沿いのカーブの多い道を走っていて、スピードを出すと怖いかと思いましたが、調節されるのかあまりブレーキを掛けずに走れました。 最近気付きましたが、ブレーキをかけるとナビに「急減速」「経済速度」と判定が出ます。
初めて運転したときはハンドルが軽くて手応えがないのでびっくりしました。しばらく乗ってると手応えを感じるようになってきました。 写真見てるとそこそこ機能的ぽくて、かっこいいと思ってましたが、小さめの軽(ミラとか)とそんなに形が変わらないかなと思いました。ミラココアと迷ってましたが、あまり変わらなかったのかなーとよく思います。 収納たっぷりかと思ってましたがそうでもなく、ダッシュボードにティッシュは横に立てて入れます。 1車線の高速道路であまりスピードが出にくく少し焦りました。ハンドルにあるpowerボタンを押すとやや楽になります。 乗り始めて数週間ですが燃費は最初近所の買い物してると12kmくらいで、長距離移動してると18kmくらいになりました。
形がかわいいのでどんどん乗りたくなります。
投稿日:2018年3月20日
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | アクティバ 660 Gターボ SAII |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/3~ |
燃費 | 17.5km/L |
燃費の良さ。 街中でも結構乗るが、17kmを切ることは無い感じ。 ターボの効き方が滑らかで、1000ccのNA車の様。 CVT特有の違和感も少ない。
ステアリングが軽過ぎる、特に低速時。 加えてステアリングを回した際、思ったよりも曲がらない、ロックトゥロックの回転数がもう少し低くてもいいと思う。 ブレーキペダルが重め、もう少し軽い方がいざという時にしっかり踏み込めて良いと思う。 アイドリングストップが作動するとカックンブレーキ気味になってしまう。 ステアリングにアイドルストップの解除ボタンが欲しい、踏切など一時停止の時にアイドルストップが作動するのが鬱陶しい。 大人4人でも充分に乗れる広さだが、その際の荷室はかなり狭い。ただ規格上、これは仕方のないことでもある。 乗り心地が少し固め。試乗した感じだとスタイルは更に固め。 センターコンソールの幅が若干広い、もう少しスリムで良いと感じる。
気になった点をいろいろ書いたが、全体的には非常によく出来た車で、普通に運転している限り不安になる様な場面はまず無い。 スタイルとアクティバでは結構乗り心地に差があるので、試乗して確認した方が良いと思う。 ターボはNAとの価格差だけの価値はあると思う。 ダイハツ正規ディーラーでも、展示車や試乗車に使われた中古車が結構売られており、新車に比較してかなり安く買えた。
投稿日:2017年9月15日
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2016/9~ |
燃費 | 17.5km/L |
デザインが良いです。乗り心地も良く、装備が良いです。よくトンネルの道を通るのでオートライトがついててうれしいです。自分でライトをつけると消し忘れがあるので助かってます。 ライトがLEDなので夜明るくて運転しやすいです。ブレーキの効きも良く好きです。
燃費が思ったよりも良くなかった。実燃費が20kmくらい欲しかった。 タイヤのサイズが特集な為店舗に置いてないので必要な時にすぐ購入できるかが心配です。タイヤの費用も他のタイヤより割高になるので費用面も気になります。コストコによく行くのですが荷物を乗せるところが少し狭く感じます。コストコには不向きです。もう少し乗せれたらいいなと感じます。安全装備はついていますがもうワンランク上ついてほしいです。
デザインがとにかく好きです。 まずまず満足はしています。 軽自動車ですが高速で走っていても全然安全感があります。 ライトがLEDでオートライトなので夜の運転も見やすく安心できます。 燃費が良いと思って購入しましたが20kmなかったのでもうちょっと頑張って欲しいです。 もうワンランク上の安全装備がついて欲しいです。 荷物を乗せるスペースが狭いのでもう少し広かったらと感じます。
投稿日:2017年9月15日
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 19.7km/L |
燃費も良く小回りも利くので、どんな道でも走行に難なしです。室内の広さは、女性としては十分です。ブレーキ・アクセルの踏みごこち、ハンドリングも固すぎず軽すぎずちょうどいいです。屋根が低いこともあり女性でも洗車がしやすいです。オプションですが、内装をブラックインテリアにしたことによりパキッとした印象になり気に入っています。
男性が乗る分には、少し狭いと感じるかもしれません。これは、男女問わずトランクが少し狭いので荷物をたくさん積むことが多いの方には向いてないと思います。あと、ダッシュボードに奥行きがないので、物はほとんど置けません。
女性にとってはピッタリな車だと思います。男性には体格によると思いますが、狭く感じると思います。ガソリンもおおよそ街乗り・チョイ乗りで2〜3週間に一度の給油なので燃費もいいと思います。(冬場は約22km/L、夏場は20km/Lを下回るくらいになります。)小回りも利くので、どんな道でも走りやすいです。積載量は気になりませんが、たくさん物を乗せる時にはあまり乗らないので不便と感じますが普段の買い物程度であれば十分です。洗車も軽の中ではいままで乗ってきた中でしやすいです。屋根が低いので、女性でも楽々とできます。
投稿日:2017年9月14日
3
デザイン:2
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | 20km/L |
のりごごちもよく、こまわりもきくしはしっていてとてもラク かっこよさはないがかわいさ、オシャレ感などではとても気にいっています! 友人や彼女からの評価もいいです いろがあかるいの、くるまがいっぱいあるちゅうしゃじょうなどみつけやすい、いろにとくちょうがあるのでとてもあいちゃくがわく! ワクワクドキドキ乗っていてあきないさいこうつぎのモデルにきたい おともしずかでちょうじかんのうんてんもくにならない、のりおりもラク
デザインにはでさがなかったので、かっこよくはなかったのが気になった、カッコいいくるまにも乗ってみたいし、ドライブしたい! おとこが乗るにはかわいすぎるくるま、
あまりおおにんずうではのらないがデートや買いものといったにちじょうせいかつにとてもあっている、使いやすい乗りやすいくるまです のりやすくみわたしもいいので、ぶつけたことがありません、じょうせいとかにとてもオススメだとおもいます! コンパクトカーが好きなかたはすぐに買うべき オシャレさがいちばんいい しゃないのひろさではやはりコンパクトカーなのでげんかいがありますが、おおきさのわりにはつかいやすくあんていかんとしんらいせい いいところばかりではありました、
投稿日:2017年9月14日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | スポーツ 660 SAII |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | 24.8km/L |
白と黒のツートンでパネルを赤にしました。ミラーのパネルが赤なのですが赤がひきたっていてとても見た目が可愛くお気に入りです。赤もそんなに主張していないし全体的にはパールホワイトなので年齢問わず選べるカラーだと思います。走っていると他の方によく見られたり、知らない方にその車かわいいねと声かけられたりします。あと加速が良いです。高速道路を走行する際もぐんぐん加速していきます。
スポーツモデルなので少し足回りがかたいです。私の場合、遠出をよくするので足回りがかたいほうがいいと聞いたのでそこはあまり気にしていません。ただ子供を乗せるので少し凹凸の多い道はガタガタして心配になりますが3歳だし気にしていません。それ以外は特に気になることもなく乗りやすくて快適です。
今まで普通車に乗っていたので初め軽自動車は座席が狭いのかなという偏見がありましたが全然違くてびっくりしました、とても広く広々としています。友達とかにも広いねと言われます。中のシートもレザー素材なので座り心地良いです。シートに赤のラインが入っているのですがそれもスポーティでおしゃれだなと思っています。 見た目と走行性で自分が気に入った車なので大満足しています。
投稿日:2017年9月14日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | - |
カラーのバリエーションが豊富でとても良くて、燃費もまぁまぁ良いので購入して良かったと思ってます。
軽自動車なのに値段がやや高めなのが残念なのです。
室内空間は今どきの軽自動車らしくて十分な広さがあります。全幅に限界があるので横方向の広さは今ひとつですが、後席に乗るとゆったり足をくめるくらいの広さがあります。後席の背もたれを倒せば大きなラゲッジスペースが生まれて、後席のシートをいっぱいに焦げた状態でのラゲッジスペースは小さいですが、床下に余裕のアンダーボックスがあるので容量はけっこう大きいので満足してます。オールフラットな空間で休憩も自由にできて良いです。なので走行機能は軽自動車の中でもトップクラスの性能だと思いました。エコアイドルという停車の少しまえからエンジンを止める機能が凄くて、毎日の低燃費性能を伸ばしています。ハンドルを少し回す事でエンジンをかける事も出来て、とても驚いてます。小回りが利くのでカーブ道や交差点の曲がり角などでもスムーズに走行できております。車の見た目はオシャレなデザインなので若い世代の方を中心にこれからも売れていく車だと思います。とても、こだわりや工夫がされてある車です。
投稿日:2017年9月13日
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | 2015/9~生産中 | グレード | スポーツ 660 SAII 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2016/6~ |
燃費 | 24.6km/L |
完全に主人目線で買いましたが、主人はたいそう気に入ってるみたいです。峠などのコーナリングとハンドリングはベタ褒めでした。乗って1年過ぎましたが、未だに峠の運転はテンション高くなってます。運転席のシートヒーターは冷え性の女性には大変助かります! たまに運転すると、気持ちよくて気持ちよくて…ま、冬だけですが。あと革製のハンドルとシート、赤と黒のインテリアは私は大好きです。シートのステッチも赤と、細かい所までこだわってるなと思います。
バックカメラ付ければ良かったかな… ブラック一色なので、トップとボディー色を変えても良かったかな… あとシートを倒さないと、トランクはやっぱり狭いかな… あとシートの頭乗せる所?が固くて、長時間運転は疲れる感じがします。もうちょっと動かせたらいいのになと思います…シートヒーターも運転席にしかなく、助手席に乗る事の多い女性は冬キツイかも… ○○○ー○ーのパクリ感はどうしても否めません…
買って大満足の車です。私はあまり車には興味なく「走ればいい」というタイプなのですが、全体的に見て乗りやすいです。軽のSUVの中ではデザイン含めトップクラスだと思います。主人も「軽だとは思えない」と言ってました。
3つのバリエーションを持つ「自分仕様の軽自動車」
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。