フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判|カレーにしてさん

カレーにしてさん(沖縄県)

ずっと一緒にいたい車

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
3
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

別メーカーのこのクラスの車に乗って初めて気づいたことですが、運転している車の部分(窓枠など)で、外のものが隠れて見えない、ということがとても少ない。別の車だと、外のものが隠れるので、運転中に首を斜めに伸ばして見る、という動作が必要でした。自分の車の良さ(悪さでも)は、別の車に乗らないと気づかないこともあるのですね。また、運転がしやすいというのも気に入っています。ハンドル操作が楽です。

気になった点

この欄に来て書き出すまで、10分ほどかかりました。気になった点が見つからないのです。これは私の性格(良く言えば重箱の隅をつつかない、悪く言えば妥協する)のせいもあるのかもしれません。高速道路で、走行車線に車がいる状態で、私は追い抜き車線を走っているところを想像されてください。追い抜き車線の私の前に車が1台だけいて、そのスピードがそれほど早くないため、私の車がその後ろにぴったりくっついて走っていても、前の車が走行車線に変更して私に追い抜き車線を譲るということは少ないです。このような時、私は、自分がいったん走行車線に変更して、私の後ろから来る別の車に、追い抜き車線を譲ります。前を走っていた早くない車は、今度は追い抜き車線に後から現れた車にすぐ道を譲ります。そして私も追い抜くことができます。これは、良く言うと私の車が威圧感を発しない、悪く言うとバカにされている、のかもしれませんね。

総評

新しい刺激を求めるより、安定さを求める私の性格に合っている車です。「安定」という言葉には消極的とか、手抜きとかのイメージを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは違うと思います。「安定」という言葉は、安全、信頼、という裏付けがあってのことだと思います。安定を保つことは、大変な製造努力、そして企業のメインテナンス努力の上に成り立つことだと思います。

特徴

  • ハンドリング
  • 加速
  • 小回り
  • 視界広
  • 見切り良
  • 信頼性
メーカー
ホンダ
モデル
2001/6~2007/9
所有者
自分のクルマ
燃費
15km/L
車種
フィット
グレード
1.5 A
所有期間
2008/6~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:2

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.5 e:HEV ホーム禁煙 当社元デモカー ホンダセンシング

東京都

1.5 e:HEV ホーム禁煙…

支払総額181.6万円

本体価格169.9万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.3 13G F コンフォートエディションCD AUX ワンオーナー 冬タイヤ

北海道

1.3 13G F コンフォー…

支払総額108.6万円

本体価格99.0万円

フィット1.5 e:HEV ベーシック純正ナビ・リアカメ・ETC

奈良県

1.5 e:HEV ベーシック…

支払総額171.2万円

本体価格161.0万円

フィット1.3 ベーシックワンオーナー車禁煙車カロッツエCDチューナ

奈良県

1.3 ベーシックワンオーナー…

支払総額124.7万円

本体価格114.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。