投稿日2019年12月11日
Kenさん(東京都)
ランボルギーニ
ムルシエラゴ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2001/12~2011/11 |
グレード | LP640 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
デザインが最高。 マニュアルトランスミッションが最高。 音が最高。 パワー感が最高。 着座ポジションが最高。
低速時のがたつき。 Fより、ピックアップがゆっくりなエンジン。 ドア塗装のクオリティー。 飛び石によるフロントの傷。 ウーハーを置くところがない。手荷物置き場がない。 フロントリップが低いので、いろいろ気を使います。
私の中では、最高のランボです。 車の中でも、最高の車です。 しかし素人では、GTRより速く走るのは困難です。
コメント 0件
投稿日2013年3月29日
ごうさん(大阪府)
ランボルギーニ
ムルシエラゴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:2|維持費:1
特徴
モデル | 2001/12~2011/11 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ランボルギーニといえばガルウィング。見た目の迫力は相当すごい。
エンジンはかなりパワフルだが車重が重たく総合的な速さはいまいち。
見た目の迫力と怒涛のエンジンパワー。走りはかなり豪快でまさにスーパーカー。
コメント 0件
投稿日2013年3月26日
リュウさん(岐阜県)
ランボルギーニ
ムルシエラゴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2001/12~2011/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
スーパーカーの中では高級車になります。 迫力もあるので目立てること間違いなしです。
ガルウィングはかっこいいのですが、雨の日などにすばやく操作できないので不便です。
マフラー音から、見た目などすべてをとってもかっこいいです。 目立ちます。
コメント 0件
投稿日2013年2月22日
xxnkqpheさん(東京都)
ランボルギーニ
ムルシエラゴ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2001/12~2011/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
高いです。 ですが、其れ相応の魅力があります。 エンジンの音が心に響きました。
燃費悪いです。 が、そんなの知るかぁー! 何千万もする車に燃費が悪いなんて言えません。
もう、一目惚れしました。 魅力たっぷりのこの車。 一度乗ってみてください。
コメント 0件
投稿日2013年2月11日
まりもり69さん(秋田県)
ランボルギーニ
ムルシエラゴ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:-
特徴
モデル | 2001/12~2011/11 |
グレード | LP640 eギア 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
このくるまはスポーツカーではなく、スーパーカーです。圧倒的に派手な存在感が最大の魅力です。視界が悪いとか、乗り心地が良くないとか、そういったデメリットがこの車の存在価値です。
速さで言ったら。32Rのハイチューンには負けます。そういう車ではないのです。eギアの出来が最悪です。ギクシャクして嫌気がさすほどです。
スーパーカーである事の分かりやすさが最大の魅力です。性能うんぬんよりわかりやすくて目立てばいい、そんな感じの車に感じます。
コメント 0件
投稿日2013年2月9日
たかさん(大阪府)
ランボルギーニ
ムルシエラゴ
総合評価:2
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 2001/12~2011/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
やはりかっこよさや、マフラー音がいいです。 形も変わってるので注目度は高いです。
低速ではやはりあまり性能を発揮できないので、少し振動が気になります。
スーパーカーのなかでもひとつ飛び抜けているので、よほど好きがお金を持ってないと買えません。
コメント 0件