マツダ アクセラスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧13ページ目

クチコミ・評価一覧

アクセラスポーツ

アクセラスポーツ

総合評価

4.1

クチコミ件数:265件

  • デザイン:4.2
  • 走行性:4.1
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.4
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.4
  • 新車時価格:148.6〜331万円
  • 中古車掲載台数:600
  • 中古車平均価格:98.2万円
  • 掲載されている店舗:490店舗

265

さすがです。

投稿日:2013年3月20日

しんさん(愛知県)

さすがです。

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 2009/6~生産中 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

2009年モデルなんですが、すごくいいですね。走行性がとても高く、乗り心地も大変いいです。

気になった点

積載性はやや欠けているようには思いますが、そこまで問題視すべき点でもないでしょうり

総評

とてもいいですね。素晴らしいです。走行性が高いので、乗り心地も安定しており、大変いいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良くできた部分はあるが。。。

投稿日:2013年3月18日

まささん(神奈川県)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • スポーティ
モデル 2009/6~生産中 グレード 1.5 15S スポーツエディション
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

【エクステリア】 外観デザインの変更が空力特性の向上など実質本位で行われたのを始め、最近のマツダ車に共通の自然なフィールのサスペンションチューンが施されていることや、SKYACTIVを導入したにもかかわらずほとんど価格アップがなかったことなどが評価すべき点だ。 それでもマイナーチェンジで登場したSKYACTIVの新型アクセラが良く売れるとは思えない。アクセラには1.5Lエンジンを搭載した15Sや15Cというグレードがあって、当然ながら2.0LのSKYACTIVを搭載したモデルよりも安い。結局、アクセラではそれが売れると思う。 【エンジン性能】 デミオに続きアクセラにもSKYACTIVが搭載された。2.0Lエンジンの圧縮比を高めるとともにさまざまな改良を加え、SKYACTIV-Driveの電子制御6速ATと組み合わせて登場してきた。2.0Lエンジンの搭載車で20.0km/Lという燃費はまあ大したものである。

気になった点

デミオの30.0km/Lがインパクトを持っていたのに対し、後から出てきたアクセラの20.0km/Lにはさしてインパクトは感じない。しかも20.0km/Lを達成できるのが15インチタイヤを履いた例外的ともいえる仕様のモデルなのだから、ますますインパクトが薄れてしまう。 ほかにもデミオで14.0まで高めた圧縮比がアクセラでは12.0にとどまっているなど、何かと中途半端な印象を感じてしまうのだ。

総評

今回の試乗会ではSKYACTIVを搭載したセダンやスポーツ(5ドア)、15S、マツダスピードアクセラなど、合計5種類のモデルに試乗した。それ以前に美祢のテストコースでもSKYACTIV搭載車に試乗し、15インチタイヤと17インチタイヤの違いを試している。なので、新型アクセラの良さは十分に理解しているつもりだ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かっこいい

投稿日:2013年3月12日

りーさん(福岡県)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:-

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 2009/6~生産中 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がスタイリッシュでカッコイイです。加速もスムーズで、走りもばっちり。シートはゆったりと体を支えてくれます。

気になった点

燃費はあまり良くないようです。あと、トランクが少し狭いのと、後ろの視界が狭いのが気になります。

総評

スポーティでカッコイイ、またコストパフォーマンスも高いので、若い男性におすすめかも^^ 兆時間のドライブにも最適です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スポーティーなワゴン車両

投稿日:2013年3月10日

レンタカー屋さん(東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2003/10~2009/5 グレード 1.5 15C
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

マツダ車らしくドライバビリティーは優秀であり、ステアリングの切れ味やシャシーの出来は、非常によいと感じる。 デザインもエクステリア・インテリアともにスポーティーな感じとなっており、ともに好感が持てる。

気になった点

車両重量が1.2tもあることから、排気量が1.5Lのエントリーモデルは、4ATと合わさって、パワー不足であると感じる。 また、ワゴン車両ということであるが、ラゲージスペースは同クラスとしては小さい。

総評

スポーティーなワゴン車両としては、スバルのインプレッサスポーツワゴンと並び、ドライバビリティーに優れている車だと感じる。 燃費の悪さは、この世代のマツダ車に共通するものであり、注意が必要である。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

電子デバイス満載

投稿日:2013年3月9日

彩ノ国ノ紳士さん(60代/男性/埼玉県)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2009/6~2013/10 グレード 2.3 マツダスピード
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。

気になった点

ハンドル操作が多い時に、アンダーステアを感じる時があります。市街地では燃費があまり良くないですね。あと、後方視界が少し悪いです。

総評

あまり窮屈感を感じずに乗ることができる居住性の高さが良いですね。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スポーティーにGO

投稿日:2013年3月8日

クーンさん(北海道)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
モデル 2009/6~2013/10 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

かなりスポーティーな外観と内装。 なのに車内空間は意外と広くて、満足です。

気になった点

スポーツティーさと、快適性が中途半端かと思ったら、そんなことはなく、両方満足レベルでした。

総評

ファミリーでも、十分使えるし、装備にこだわって、カッコよく乗ることもできるし、なかなか良くまとまった車だと思います。 走りも安定しています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

デザインの良いコンパクトカー

投稿日:2013年3月8日

るいあっとさん(東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2009/6~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がスタイリッシュで走行性能も安定していて十分で価格がお買い得なところ

気になった点

前からはとても見た目が良いのに後ろからは普通過ぎる気がするところと内装が安っぽいこと

総評

スタイルのよい外観に安全性能や十分な装備品が付いているのにコストパフォーマンスが優れているお買い得な車

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトな高性能エンジン

投稿日:2013年3月8日

ワンハンドワイパーさん(60代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.3 マツダスピード
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

車全体の重心を低くすることで、安定感のあるドライビングを実現しています。

気になった点

敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。トランクルームが思っていたほど大きくありませんでした。

総評

美しいエクステリアが魅力的で、スタイリッシュなデザインが素敵です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転が楽しい

投稿日:2013年3月8日

エクスロさん(大阪府)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2009/6~2013/10 グレード 2.0 20E 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観がとてもかっこいい。 長時間のっていても疲れない乗り心地。 ハンドリングに素直に反応する。

気になった点

コンパクトカーに分類されると思うが、小回りはあまり利かない。 後部座席はやや狭い感がある。

総評

走行性能はかなり高いと思います。長距離でも疲れないほど乗り心地がよいのであと少し室内が広ければレジャー用としても使えるのにと感じました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

価格が抑えられてる車

投稿日:2013年3月7日

シュノアさん(東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラスポーツ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/6~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリングがとても優れている車で運転しやすいところや安全性能も十分なこと

気になった点

後部座席が狭いところとシートが薄いような気がするところ 後ろの視界があまり良くないこと

総評

走行性能も装備品もまとまっていてコストパフォーマンスが抜群に優れていると感じる車

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アクセラスポーツのモデル一覧

アクセラスポーツトップへ戻る

アクセラスポーツの中古車

アクセラスポーツ1.5 15XD Lパッケージ ディーゼルターボ純正ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド

東京都

1.5 15XD Lパッケージ…

支払総額109.9万円

本体価格100.2万円

アクセラスポーツ1.5 15S 4WDBluetooth フルセグ Bカメラ DVD

愛知県

1.5 15S 4WDBlue…

支払総額68.8万円

本体価格59.9万円

アクセラスポーツ1.5 15S プロアクティブ 4WD禁煙車 マツダコネクトナビ 衝突軽減装置

北海道

1.5 15S プロアクティブ…

支払総額129.9万円

本体価格118.0万円

アクセラスポーツ1.5 15XD Lパッケージ ディーゼルターボナビTV/Bカメラ/白本革/レーダークルーズ/

埼玉県

1.5 15XD Lパッケージ…

支払総額91.2万円

本体価格75.8万円

アクセラスポーツ2.2 XD ディーゼルターボ純正ナビ 衝突軽減 横滑り クルコン ABS

北海道

2.2 XD ディーゼルターボ…

支払総額86.8万円

本体価格79.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アクセラスポーツを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。