サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ ファミリアバン 2007年1月~2018年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ファミリアバン2007年1月~2018年5月生産モデル

ファミリアバン
2007年1月~2018年5月生産モデル

総合評価:3.6

 クチコミ数: 25

デザイン:3.3|走行性:3.4|居住性:3.5|積載性:3.7|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.6

 

新車時価格: 123万円~286万円  
中古車相場: 17万円~79万円

中古車掲載台数: 29台
掲載されている販売店数: 27店舗

中古車を検索する

25 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

使い勝手のいい自家用車

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

旅人さん(鹿児島県)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2007/1~2018/5
グレード 1.2 DX
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/3~2016/3
燃費 15.5km/L

良かった点

自家用車として利用。 ・現行車種のY12系でも中古価格が安い。 ・助手席を倒すとパソコンテーブルになる。これぞビジネス用に作られたいい点。 ・ラゲッジルームが広い。 ・高速だと18km/Lは行くので、燃費がそこそこいい。 ・改造せずノーマルで乗っていると、商用車として見られるので、後続車に煽られることが少ない。 ・排気量1200ccだが、高速でも安定感がある。不満な場合は、1500ccの1.5DXもある。 ・前オーナーが法人である場合は、状態がいい車が多い。荒い運転がないので。

気になった点

・標準装備が最低限のものしかついていない。 ・私の車にはエアバッグが助手席もついているが、運転席しかないものもある。 ・ボディカラーがシルバーとホワイトしかないので、地味である。

総評

商用目的ではなく、一人旅が趣味のため、積載量があって、乗りやすく、車両価格も安い自家用車を探していた。まさにそれがぴったりの車。 特に、車内でノートPCでネットを見たりするとき、助手席のパソコンテーブルは便利。タブレット+スタンドで使ってもいいし。 運転自体を楽しむという車とは言えない。別の目的があって、そこまでの移動手段とか割り切って考えてる人が乗る車かな。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

おすすめ

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

くまさん(埼玉県)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/1~2018/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

以前のモデルよりとても、素敵になった。加速よく、燃費は普通。広いので荷物が、たっぷり入ります。

気になった点

作り上なのか、スピードを出すと騒音を、感じます。タイヤを変えるだけで違うのかもしれないが。

総評

デザインが、よくなったので、なかなかよい。搭載されている装備も以前とは、比べものにならないくらいよい。おすすめ。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かそくは微妙

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

catmanさん(鹿児島県)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
モデル 2007/1~生産中
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

割りと大きめの車なので、たくさんの荷物をのせられる車ですね。

気になった点

エンジン性能があまりよくないので、いまいち加速が弱いですね。

総評

加速はよくないですが、それ以外は特に問題はないのでいいと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

シーンを選ばないグッドバランスカー

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

紀行天人さん(50代/男性/東京都)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2007/1~2018/5
グレード 1.8 DX 4WD
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。

気になった点

サスペンションが少し硬く感じ、そのため路面の凸凹を結構感じました。

総評

トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。力強くて気持ちの良い走りと、快適かつ上質な乗り心地を実現した車です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

りゅうさん

マツダ
ファミリアバン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2007/1~2018/5
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

視界も良いので走りやすいです。収納スペースが広いので、大きな荷物も楽に積めます。

気になった点

内装がチープなので、あまり高級感はありません。加速時はパワーが足りない印象を受けます。

総評

高速道路で強風が吹いてもふらつく事無く走ってくれるので丈夫な車です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

車内が広い

投稿日2013年3月25日

車内が広い

pojiさん(大阪府)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 2007/1~生産中
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

マツダ車の中でも車内が広い車種になります。ファミリーには広い事は大変なメリットだと思います。

気になった点

シートが堅めなイメージがあります。長時間乗ると少し疲れるかなとかいう位ですが気になりました。

総評

スポーティな面もあるマツダ車です。オススメのポイントは、車内の広さと加速力です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

性能第一

投稿日2013年3月25日

性能第一

よちゃさん(神奈川県)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2007/1~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定感抜群な走行をしっかりと行うことの出来る車なのでおすすめできるだろう

気になった点

見た目の派手さを好んでいる場合には物足りなく感じるかもしれない

総評

見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

仕事系によく使われる車

投稿日2013年3月23日

NoPhoto

ダークレオンさん(石川県)

マツダ
ファミリアバン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/1~2018/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、値段も手頃だしかなり走るし、日常に使用するなら十分満足する車だと思います

気になった点

気になった点は、悪い点はあまり無く普通だと思います。そこかな普通の車だなと思います。言い方を変えればインパクトがあまりないかなと言う所かな

総評

総合的にみたら、このタイプの車は可もなく不可もなく嫌いではありません。だから仕事系によく使われるのかなと思います

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

結構良いです

投稿日2013年3月7日

NoPhoto

restonさん

マツダ
ファミリアバン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/1~2018/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

大きい荷物や長い荷物も結構載せられて利便性が良いです。

気になった点

出足にスムーズさが欲しいです。風切り音が大きいです。

総評

長時間の運転は大変ですが、短時間の利用には便利です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安定感がある

投稿日2013年2月26日

NoPhoto

ぬらりひょんさん

マツダ
ファミリアバン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/1~生産中
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がしやすいので、街乗りにも最適です。運転座席も問題は無く長時間乗っていてもあまり疲れない。

気になった点

街乗りでの燃費はあまり良くはないです。小回りが利かないので車庫入れに苦労するかもしれません。

総評

外観のデザインがシンプルで飽きないです。ハンドリングが良いので街乗りには最適です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
ファミリアバン(2007年1月~2018年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ファミリアバン(2007年1月~2018年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet