サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

三菱 レグナム 1996年8月~2002年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

レグナム1996年8月~2002年8月生産モデル

レグナム
1996年8月~2002年8月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 95

デザイン:3.8|走行性:3.7|居住性:3.5|積載性:3.7|運転のしやすさ:3.4|維持費:2.9

 

新車時価格: 192万円~339万円  
中古車相場: 89万円~455万円

中古車掲載台数: 5台
掲載されている販売店数: 3店舗

中古車を検索する

95 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

This is 三菱

投稿日2024年5月29日

NoPhoto

golazoさん(埼玉県)

三菱
レグナム

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1996/8~2002/8
グレード 2.5 VR-4 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/4~2018/10
燃費 8km/L

良かった点

とにかく速かった。また乗りたいと思える唯一無二の存在

気になった点

コンビニ、高速SAで駐車してるとやたらと見られる。走ってても振り返って見られる

総評

これぞ三菱という感じ、今は高額になり手を出せなくなりましたがまた乗りたい! 燃費、維持費を気にする人は乗ってはダメです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

自分の部屋。

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

りんかくさん(埼玉県)

三菱
レグナム

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1996/8~2002/8
グレード 2.4 24 ヴィエント
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/5~
燃費 6km/L

良かった点

デザイン最高。今流行の大きいヘッドライトじゃないのがベスト。 ツーリングワゴンの為、荷物も結構つめます。

気になった点

GDI直噴エンジンは燃費が売りだったけど燃費が悪い。 部品供給が少し不安です。

総評

デザイン最高。今流行の大きいヘッドライトじゃないのがベスト。 ツーリングワゴンの為、荷物も結構つめます。 私の愛車は、GDIレグナムvient2400(AT)です。 以前はギャランVR-4 (MT)に乗っていました。 レグナムに乗り換えるとき、VR-4にするかVientに するか非常に迷ったのですが、あまり平日に乗らなくなってきた事もあり、経済的(燃費)なことも考えてGDIvientに決めました。 しかし実際の燃費はリッター5~6Kmぐらい でこんなことならVR-4(MT)にしとけばよかったかな?とか考えてしまいます。 17年も乗ってきた自分の愛車です。色々がたもきてるけど、まだまだ現役です。SUSTECの車高調を入れて、車検が通るぎりぎりまで落としてあるのでかっこ良いです、また走りも安定性してます。 ただ、そのせいか、燃費が悪いのと、後輪の減りが非常に早い(10000キロ持たない)。 最近の車は宇宙船みたいでどうにも馴染みを感じないです。 コーティング後写りこむぐらいピカピになった車が最高ですね。 外観は 気に入ってるので気長に乗っていこうかなと・・・。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

不運なステーションワゴン

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

VR-4ファン!さん(東京都)

三菱
レグナム

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1996/8~2002/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 1997/8~2001/2
燃費 11km/L

良かった点

GDIエンジンの先駆けに発売された GT1800を購入。 スタイル重視で考えて選んだ車です。 当時レガシィと最後の最後まで悩みました。 スバルの値引きが渋かった記憶があります。 レグナムは私の中で憧れはVR-4でした。 しかし、若かりし時の私にとって雲の上の 存在でした。GT1800を買ってすぐ ドレスアップしたのがタイヤとホイール。 レグナムはホイールを変えたら より引き締まることを購入前から考えて いて、速攻インチアップ試みました。 それだけでレグナムはかっこよかったです。 帰省中サービスエリアで休憩時に 愛車レグナム見てカッコエエって いつも思ってました。

気になった点

残念な話ですが この車でエンジンが止まったことが 2度ありました。ディーラーに 持っていってもプラグが点火しにくい 状況と説明を受けプラグ交換で 乗り続けてましたが、その後不安が 引きずり下取りしてフォレスターを 買いました。しかし今思えば このエンジン不調がリコール隠しに 関わることになるとは思ってもいなかった ですね。発覚する前にフォレスターに 乗り換えたのは運が良かったのかと 思う次第です^_^

総評

今まで乗ってきた車では 悪い印象が先行してしまう不運な 1台でした。 でもレグナムのスタイルは たまに街中で見ますが古さを 感じさせないですね。当時は より素晴らしいフォルムを表現してました。 ステーションワゴンでレガシィを 凌ぐ人気を誇ってたレグナム。 忘れられない車の1台です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カッコイイ車でした。

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

TNKエレベーターさん(大阪府)

三菱
レグナム

総合評価:3

デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 荷室が広い
モデル 1996/8~2002/8
グレード 1.8 ヴィエント R
所有者 自分のクルマ
所有期間 1997/10~2007/2
燃費 8km/L

良かった点

もともとトヨタ車が好きでしたが、デザインやフォームに一目惚れして中古で買いました。純正でフロントスポイラー、サイドステップ、リアスポイラー、リアウィング、フォグランプが付いていておりました。内装はシートの座り心地がよく、足元も広々していました。リアトランクはかなり大きく大量な荷物が置けました。フロントのインパネ回りに木目調になっており、高級感がありレグナムの特徴的になっておりました。 エアコンの効きがよく、音響スピーカーも純正で充分でした。

気になった点

車体が重たく1、8リットルエンジンだった為、大人四人乗ると登り坂では力不足で登坂車線を走らないと行けない状態でした。足回りも柔らかく四人乗りで、コンビニなどの出入り時に段差で車体下がこする事が多々ありました。スポーツモードがありシフトチェンジでプラスマイナスで変更出来ましたが、スポーツモードにすると燃費がかなり悪くなりました。走っていて、重たい車って感じでした、フォームはスマートなのに走りがともなわないのが残念でした。

総評

車体、フォームはかなりかっこよく気に入ってました。後は排気量が2.4リットルならよかったと思いました。内装は落ち着いた感じで満足でした。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

私の相棒です。

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

ひろりんさん(東京都)

三菱
レグナム

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1996/8~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/5~
燃費 13km/L

良かった点

見た目が大好きなタイプで、色合いも好みでした。運転していて、疲れなく、長時間の運転も苦にならないです。

気になった点

燃費が良くないです。

総評

家族でドライブにいくのに、とても良いです。 燃費があまり良くないのは残念ですが。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

人生のパートナー

投稿日2017年9月1日

NoPhoto

STさん(埼玉県)

三菱
レグナム

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1996/8~2002/8
グレード 2.5 VR-4 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/9~2007/8
燃費 4.9km/L

良かった点

ターボ付きだったので、加速がいい。ものすごく速かった。走っていてとても楽しい車。内装も本革シートが装備されており良かった。また、MTモードも装備されていて、走行場面によって使い分けて走ることができてとても便利だった。また、多少の雪道くらいだったら、スタットレス無でも走れた。安定感がとてもある。

気になった点

燃費が気になる。ガソリンもハイオクだったこともあり、目で見て分かるようにガソリンの消費が激しかった。車体がやや大きめなのもあり、小回りは効かない。道が狭いところ、駐車スペースが狭いところには少し不便さを感じた。

総評

当時は自分にとって初めて所有する車だったのもあり、見た目がカッコイイと思うもの、荷物がたくさん載せられる、ステーションワゴンで探しており、自分にはピッタリだった。 この車を一言で言うなら「早くてパワフル!」。V6エンジンだったので最高でした。ただし、やはり気になるのが燃費。割とすぐにガソリンが無くなっていってしまう印象でした。この頃はガソリンが高騰している頃で、維持するのがとても大変になり、仕方なく手放したのを覚えています。もし、ガソリンがものすごく安くて何も気にすることない環境であったならば、ずっと乗り続けていた車かもしれません。手放す前日は、夜中に最後の走行を楽しむためにドライブしたのを覚えてます。いい車でした!!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ジャパニーズスーパーカー

投稿日2015年4月15日

NoPhoto

ahgrさん(北海道)

三菱
レグナム

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:1

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1996/8~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/1~2015/2
燃費 6.5km/L

良かった点

とにかく、見た目が良い。皆んなにカッコイイと言われる‼︎

気になった点

小回りがきかない。オレこんなに運転下手なのかと落ち込む。

総評

このクルマに乗っていると嫌な事全部忘れるくらい楽しい‼︎最高の車だと思う。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

私の人生!

投稿日2014年1月29日

NoPhoto

あかりんさん(大阪府)

三菱
レグナム

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 視界が広い
モデル 1996/8~2002/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2000/2~2012/10
燃費 -

良かった点

かっこよくて、乗り心地も抜群で、 私の大好きな車です

気になった点

無し!

総評

最高!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

化石

投稿日2014年1月27日

NoPhoto

ナガさん(東京都)

三菱
レグナム

総合評価:2

デザイン:3|走行性:2|居住性:1|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1996/8~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/5~2013/2
燃費 7km/L

良かった点

ステーションワゴンなので収納は◎ 大抵の物は積めちゃいます!

気になった点

古いからか、とにかく燃費が悪かった…

総評

本当に好きな車というわけではないのであれば、乗る車ではないかと…

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

アウトドアも、都会も、この一台で。

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

まさひやさん(兵庫県)

三菱
レグナム

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1996/8~2002/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 1997/2~2001/5
燃費 9.5km/L

良かった点

スキー、キャンプなどへ行くために使用していました。子供が小さかったため、荷物も、多く便利な車でした。

気になった点

2000cc、4輪区車でした。車体が重かったのか?燃費は良くなかったように思います。

総評

アウトドアには最適な車、街でもスポーティに走る。燃費も、4輪区にしてはよかったと思います。是非、復活して下さい。か

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
レグナム(1996年8月~2002年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

レグナム(1996年8月~2002年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet