投稿日2022年5月1日
LADさん(男性/栃木県)
日産
シルフィ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/12~2021/10 |
グレード | 1.8 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2022/4~ |
燃費 | 19.5km/L |
外から見た感じより室内が広い。室内は前の車(ゼロクラウン)より広い。 燃費が良い。20に迫る勢い。北関東の数字なので街乗りとは言えないがゼロクラウンの倍くらい。
思ってたよりサスペンションが硬い。ただ、乗り心地が悪いわけではない。
普通に移動ができる車。燃費、車の大きさや広さ、運転のしやすさのバランスが素晴らしい車。 車は普通が一番良いと思い返すことができる車。
コメント 0件
投稿日2021年9月19日
NKDXさん(神奈川県)
日産
シルフィ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~2021/10 |
グレード | 1.8 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/8~ |
燃費 | 9km/L |
想像より小回りがきく。デミオクラスと比べるとパワフルで、静粛性がかなり高い。後席も居住性が高い。トランクのデカさは最高。
リアガラスのスモークが薄め。CVTの制御が個性的。エコモードをオフにするとナチュラルにパワーが出る。
さすがセダンという乗り心地のよさ。フロントノーズがやや短く感じられるが、ここら辺がこの車の合理的なところなのだと思う。コンパクトなセダンとしては日産の集大成と言って良い完成度。
コメント 0件
投稿日2021年1月18日
refreshmachineさん(岩手県)
日産
シルフィ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/12~2021/10 |
グレード | 1.8 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/12~ |
燃費 | 13km/L |
とても静か。前車が小さい小さいミニバンだったが、セダンの持つチカラってスゲーなと思わされる。 前車は3列目を畳んでモノを積むスタイルだったが、それと比較してもトランクの容量が大きく感じた。トランクにタイヤ4本が収まる。 エンジンは必要十分で日本の道路を走るにはこれくらいで丁度いい。エコモードなんて使わない機能だと思ってたけど、エコモード入れても周りに置いて行かれないくらいのパワーがある。エコモード切れば静かなことも相まっていつの間にかスピード出し過ぎてしまったり。 シートの触り心地も良好。娘がキッズシートの使用を嫌がるのも理解できる・・・が、あと数年待ってもらう。
喫煙者なので灰皿があるのは有り難いが、シガーソケットが灰皿を開けないと出てこないのでシガーソケットを使いたい場合は灰皿不使用もしくは増設が必要。
普通の事を普通にやるってのは中々に難しいことなんだけど、この車はやってくれている。 なんでもないような事が幸せだと思わせてくれるクルマ。 でも、日産は国内終売を決めたということで、二度とは戻れない車になってしまったわけで、虎舞竜もガッカリです。
コメント 0件
投稿日2018年6月10日
30代男性さん
日産
シルフィ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/12~2021/10 |
グレード | 1.8 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/9~ |
燃費 | 11.8km/L |
見た目が良い。運転しやすい。 コスパが良い。(中古で購入)
装備が貧弱である。 クルコンもなく、安全面で自動ブレーキなどの装備が選択できず、 Xでは後部エアバッグもない。
主に通勤用の車として購入したが、見た目、運転しやすさともに満足している。 コンパクトと迷ったが、こちらにして良かったと感じている。 【デザイン】 コンパクトカーなどに乗っていたが、それと比べて価格以上の高級感があって良い。 年配だけでなく、幅広い年齢層が乗っても映える車だと思う。 【走行性能】 加速性能は、以前乗っていた1.5Lとの違いか、力強く感じる。 エコモードでは加速性は弱いが、街乗りではこの程度で十分だと感じる。 普段は自分しか乗らないのでエコモードで運転している。 エコモードを切ると個人的には、かなりの加速性能を感じる。 ただし大人男性3人を乗せたときに、加速は鈍くなったのを感じた。 ブレーキの効きは敏感だと感じるが、慣れれば大した問題ではない。 たまに油断して強く踏み、ガクッと効き前のめりになる。 ハンドリングは、そのようなシビアな運転はしないが、日常では特に問題は感じていない。 安定感については安定していると感じる。100km/hで特に問題は感じなかった。 車の形状によるものか、高速走行時もふわふわした感覚もなく、 所有してきた(いる)コンパクトやCセグメントハッチバック、ステーションワゴン、 ミニバンより安心して運転できた。 【居住性】 以前乗っていた車と比較して、ショックの吸収がしなやかで静粛である。 Cセグメントを所有者を同乗させた時も、同意見を言われた。 片道300kmほどの長距離を運転しても、あまり疲労を感じない。 安全装備の面からあまり乗せないが、子供はミニバンよりは、 こちらの車に乗る方が好きなようである。 【積載性】 ハッチバックタイプのように背の高いものは載せられないが、 それでもトランクは広いと思う。日常の買い物にも使用しているが、 支障を感じたことはない。 【運転のしやすさ】 小回りも効き、運転しやすい。当初、ステアリングを軽く感じたが、 1週間程度で慣れて、今は問題を感じていない。 バックカメラは取り付けたほうが運転しやすいと思う。 【維持費】 燃費は夏冬のエアコン込みで12km弱であるので、 このサイズのガソリン車としては、特に問題と感じていない。 新車登録後3年は経過していないが、故障などは今のところない。
コメント 0件
投稿日2017年9月12日
ジャスミン茶さん(長崎県)
日産
シルフィ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2012/12~2021/10 |
グレード | 1.8 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
前乗っていたアリオンと同じ1.8Lエンジンを搭載しており、アリオンと比べることになりますが、エコモードの加速はかったるいです(当たり前ですが) しかし、エコモードを切ると本来の加速を味わうことができます 加速については文句はありません しかし、4人乗車した時のパワー不足感は否定できません また、エコモードを使用しながら高速道路を走行するのは、あまりお勧めできません 思うように加速しなかったり、アクセル踏んでるのに速度が落ちるなどストレス溜まります あくまでエコモードは市街地走行用の装備なのかなと勝手に解釈しております もちろんエンジンふかしてスピードを求める車ではないので満足です また、3ナンバーではありますが、狭い道でも扱いやすい車種だと思います あと、ハンドルが軽くまわります
・少なすぎる収納スペース ・エコモードの加速がかったるいし高速走行時の速度維持には不向きすぎてストレスがたまる ・時計がない(ナビには表示できますが、車両本体には見当たりません) ・純正ナビ(MP314D-W)の案内やルート検索がダメ ・エコカー減税対象外車種
初心者にも扱いやすい車種だと思います また、あまり走っていないので優越感に浸れます このクラスのセダンはあまり種類がありませんが、このクラスでは一番ではないでしょうか 収納少ないですが… しかし、4人以上常に乗りたいし加速もそこそこほしい人には不向きです また、スピード求める人にも不向きです おとなしく走りたい方にはうってつけの車種です
コメント 0件
投稿日2017年9月12日
ホイサッサーさん(鳥取県)
日産
シルフィ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/12~2021/10 |
グレード | 1.8 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
エコモードの制御が若干悪く40km/hあたりで一度変速ショックが来ます。エコモードオフだとそんなことはないのでエコモードの制御なんとかして欲しいです。 パワーはビュンビュン飛ばさなければ普通です。 可もなく不可もなくといったところです。 3ナンバー車なので横幅ありますが狭い道通ろうと思ってもなんとか走れるので扱いやすいです。 乗り心地に不満な点はありません。 前車のアリオンよりも静寂性は上です。 欲を言えば後ろの座席リクライニングできれば文句0です。 車内はけっこう広いです。エアコンもよくききます。遠目に見てもかっこいいセダンです。 トランクがかなり広いのでけっこう積めます。 ただ長いものは積めません。
高速走るとカタログ値あたりまで出ます。 ただ街乗りはリッター8kmなのでHV車や燃費のいいガソリン車と比べると一世代前感がします。 燃費に関してはアリオンに軍配が上がります。 HIDライトくらい標準装備でお願いしたいものです。あとハンドルにナビの操作ができるボタン的なものがあると便利だと思います。
基本的にはなんでもこなす標準的なセダンだと思います。ただ、新車でさえエコカー減税対象外なのは日産やる気無さすぎです。
コメント 0件
投稿日2014年2月27日
ぐぬぬさん(神奈川県)
日産
シルフィ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 24km/L |
とにかくよかったですね。乗り心地が静かでいいです。
ない
ない
コメント 0件
投稿日2014年2月27日
あうさん(静岡県)
日産
シルフィ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/12~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
うううん!!!いいねえーーーーー!!!!!!!!!
特に
!
コメント 0件
投稿日2014年2月18日
イミジさん
日産
シルフィ
総合評価:1
デザイン:1|走行性:1|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 40.5km/L |
乗り心地が非常によく、運転するときもすごく快適です。
トランクが狭い?
非常によいです、
コメント 0件
投稿日2014年2月17日
ナチュラルさん(熊本県)
日産
シルフィ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/12~生産中 |
グレード | 1.8 S |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/2~ |
燃費 | 9km/L |
デザインが好き。安定した感じで長距離でも疲れない。
内装があまりしっかりしていない。
デザインや、乗り心地は悪くない。内装だけがきになります。
コメント 0件