日産 エクストレイルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧57ページ目

クチコミ・評価一覧

エクストレイル

エクストレイル

総合評価

4.0

クチコミ件数:639件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:4.0
  • 居住性:3.9
  • 積載性:4.1
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.3
  • 新車時価格:199.5〜533.3万円
  • 中古車掲載台数:4406
  • 中古車平均価格:147.2万円
  • 掲載されている店舗:1993店舗

639

満足の一品

投稿日:2013年2月9日

とるきーやさん(東京都)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 荷室が広い
モデル 2007/8~生産中 グレード 2.5 25Xt 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がスポーティでかっこいいと思う。荷室が広いので大きな物でも運べます。

気になった点

燃費が悪く経済的ではないです。足下が狭いので窮屈な感じがします。

総評

アウトドア派には実用性の面からもオススメです。気軽にSUVを試してみたい派にもオススメです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

rayongさん(富山県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2000/10~2007/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2003/3~2011/2
燃費 10km/L

良かった点

オールシーズンタイヤを装備しているので、冬場でもスタッドレスタイヤに交換しなくても 問題なし。ちなみにスキー場へも何度か行きました。

気になった点

タイヤサイズが大きいので、年に一度のタイヤローテーションするとき、慣れない頃は筋肉痛になった。

総評

雪の降る地域の人には、急に雪が降ったからといっても、何の心配もいらない。 4WDの切り替えスイッチ1つで、問題なく雪道を走行可能。(もちろん安全運転第一) 車高が高い分、多少の積雪であれば、除雪してない場所でも難なく走行可能。 (過信は禁物ですが)

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アウトドアにはべすとです。

投稿日:2013年2月9日

たかさん(大阪府)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

2

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:5

  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/8~2013/11 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

CMでもやってるように、荷室は見た目より広く感じます。 後部座席も広いです。

気になった点

少し前からなのか、日本車特有のボディの薄さが気になります。 大きく見せて、その分内装を広く見せようとしてるのか、高速走行だとボディの薄さが気になります。

総評

若者からファミリー向けの車だと思います。 思ったよりは車高が高いので、慣れないと運転中はすごく大きく感じます。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

非常に運転が楽です

投稿日:2013年2月9日

katannさん(東京都)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 見切りが良い
モデル 2007/8~生産中 グレード 2.0 20S 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観、非常に気に入っています。この点はCX5よりはるかに好みです。 見切りもよく、非常に運転が楽です。 ラゲージルームの収容力が大きく、特に引き出し式の収納は便利。リアシートのフルフラットも使いやすく、車内泊にも大変便利。重宝しました。 CX5への買い替えはこの点最後までまよったのですが、・・・・。

気になった点

内装はやはり値断相応、ま、こんなものでしょう。 出足は、ま、2000ccのUSB?いやSUVですのでこれもこんなものか。CX5のディーゼル2.2ℓには完敗ですね。エクストのディーゼルは大きく重く値段高過ぎです。

総評

今年で5年目、3万キロ弱ですが、この1月にマツダ CX5に乗り替えることになりました。感謝をこめて感想を書きます。 外観、非常に気に入っており、次回のフルモデルチェンジでもこれは維持してもらいたいですね。見切りもよく、非常に運転が楽です。 ラゲージルームの収容力が大きく、リアシートのフルフラットも使いやすく、車内泊にも大変便利。重宝しました。 CX5への買い替えは結局コンパクトなディーゼルのパワーと燃費、そしてエコカー補助金とエコ減税が決め手となりました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アウトドアに最高

投稿日:2013年2月9日

ダルチさん(岐阜県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2000/10~2007/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

この車のシートは防水仕様になっていて、濡れてもタオルですぐに拭き取れます。極端な事を言えば、水着のまま乗っても大丈夫です。

気になった点

特に有りません。アウトドアに大変優れた車だと思います。

総評

スノーボードに行っても、ボードをそのまま荷室に詰め込んじゃえます。汚れていても大丈夫です。良く釣りにも行きましたが、使い勝手が良く大変便利でした。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ドライブくん

投稿日:2013年2月9日

ひなっぴーさん(愛知県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

2

デザイン:5

走行性:2

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2000/10~2007/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2004/10~2011/10
燃費 12km/L

良かった点

デザインが、かっこいい。小物置き場が充実してる。メーターが、真ん中にあっておしゃれ。

気になった点

買って、5年目でオイルもれをしだした。小さい子どもを、乗せ降ろししづらい。

総評

デザインは、かっこよくて、おしゃれです。内装が、シンプルだけど、メーターが、真ん中にあったり、おしゃれ。収納は、トランクルームは、あまり、広くないです。加速なども、あまり、よくないです。デザインが、気にいってて、長く乗りたかったのですが、故障が多く、乗れませんでした。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かっこいい

投稿日:2013年2月9日

メンマさん(愛知県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 加速が良い
モデル 2007/8~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ボディラインが絶妙なところが、気に入りました。

気になった点

シートの座り心地があまり良くない点が気になりました。

総評

かちっとしたレッドカラーが、とてもカッコイイ車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安心サポート

投稿日:2013年2月9日

けいじんさん(愛知県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 信頼性が高い
モデル 2000/10~2007/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 8km/L

良かった点

親族が乗っていますが、とても装備が充実しています。 スポーツ(ボード・サーフィン・登山etc)する方にとってはかなり使えるくるまだと思います。 4WDと2WDの切り替えができる部分もかなりオススメです。

気になった点

親族の乗っている型式は燃費が以外と悪い点です。 また、室内が見た目によらず少し小さいかなと感じました。

総評

若者、また定年を迎えられこれから趣味でお出かけ機会が増えるかたにはとても良いくるまです。コストパフォーマンスも良く、充実した装備で安心感も感じられる。海から山、タウンユースまでさまざまなシーンで活躍できるくるまであることは間違いありません!(^O^)

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アウトドア向き

投稿日:2013年2月8日

daisyさん(北海道)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2007/8~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

山道や高速でも車が安定している。高すぎず低すぎずの車高が乗りやすい

気になった点

燃費があまり良くない。インテリアが安っぽい。 価格が高い。

総評

悪路含め多くの場面での走りやすさ。SUVとして総合的にバランスの良い車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

クリーンなディーゼル

投稿日:2013年2月8日

mimi-tenさん(茨城県)

NoPhoto

日産 エクストレイル

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 加速が良い
  • 悪路に強い
モデル 2007/8~2013/11 グレード 2.0 20GT エクストリーマーX ディーゼルターボ 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

排出ガス規制に対応したクリーンディーゼル搭載でこれまでのディーゼルエンジンへの見方を変えてくれた。

気になった点

ガソリン車に比べ割高となってしまう車体価格が難点。

総評

エクストレイルのラインナップにもっとディーゼルエンジン搭載車を増やし、普及して欲しい。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

エクストレイルのモデル一覧

エクストレイルトップへ戻る

エクストレイルの中古車

エクストレイル2.0 20Xi ハイブリッド 4WDプロパイロット フローティングナビ 全方位

兵庫県

2.0 20Xi ハイブリッド…

支払総額206.9万円

本体価格193.6万円

エクストレイル2.0 AUTECH iパッケージ 2列車最終後期型 純正ナビ ETC シートヒーター

埼玉県

2.0 AUTECH iパッケ…

支払総額224.6万円

本体価格209.9万円

エクストレイル2.0 20X 2列車 4WD純正ナビ/バックカメラ/パワーバックドア

北海道

2.0 20X 2列車 4WD…

支払総額166.9万円

本体価格157.1万円

エクストレイル2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 4WDシートヒーター 衝突軽減 前後ソナー  禁煙

群馬県

2.0 20X エマージェンシ…

支払総額109.8万円

本体価格102.5万円

エクストレイル2.0 20Xi 2列車 4WD純正9型ナビTV 後席 全方位 プロパイロット

大阪府

2.0 20Xi 2列車 4W…

支払総額169.3万円

本体価格159.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆エクストレイルを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。