総合評価:3.7
クチコミ数: 3件
デザイン:3.7|走行性:3.3|居住性:3.3|積載性:3.0|運転のしやすさ:3.7|維持費:1.0
投稿日2013年3月28日
ぶいさん(群馬県)
ローバー
200シリーズカブリオレ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1993/1~1999/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
スポーティで、ハンドリングも良く、楽しめるクルマだと思います。
仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。
全体的には良くできたクルマだと思います。魅力的なクルマだと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月16日
タケルンさん(神奈川県)
ローバー
200シリーズカブリオレ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1993/1~1999/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
とても見た目がカッコイイ一台であり、スポーツカータイプになっている。
90年代に発売されていた車なので、最新の装備がほしい場合には微妙
風を感じる楽しい運転をすることができるので、とても興味が引かれる一台
コメント 0件
投稿日2013年2月16日
gonbeeさん(愛知県)
ローバー
200シリーズカブリオレ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 1993/1~1999/12 |
グレード | 1.6 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1999/6~2002/3 |
燃費 | 12km/L |
ローバーKシリーズ1600ccはなかなかにトルクもあり、CVTとあいまって加速は不満はない。 峠道で同クラスのスポーツモデルが軽く流しているのに付いて行くのも容易い。 いかにもイギリス車らしい本革内装と外装カラーで本当に洒落ている。 室内の居心地は非常にいい。
オープンカーの宿命で、屋根を閉じた状態では後方視界は悪い。 屋根を開けても後ろに背負った幌により視界は妨げられる。 ボディ剛性の弱さははっきり感じられる。 信頼性も高いとは言えず、オーバーヒート気味なのは持病で、CVTはすぐ壊れて2度修理したが低速のクセの悪さは直らなかった。
今となってはタマを見つけることは稀。 故障は覚悟で、誰も乗ってない洒落たオープンカーが欲しければいいかもしれない。
コメント 0件