総合評価:4.1
クチコミ数: 60件
デザイン:3.9|走行性:4.1|居住性:4.1|積載性:4.0|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.4
新車時価格: 268万円~389万円
中古車相場: 25万円~138万円
投稿日2020年4月7日
ポッチャルしんさん(京都府)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:1|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/9~ |
燃費 | 8km/L |
自家用兼社用車で乗ってますが、 運転しやすく荷台も広く満足しております。 6気筒の3.6リッターモデルですが、 レギュラーガス指定で且つカタログ数値10.0の燃費。 排気量を考えたら中々良いかと思います。 静粛性も高く、細かな振動も少ないです。 ライトバンの様な使い方で 荷物の運搬にも良いと思いますし 荷台に荷物満載でも リアサスの沈み込みが少ないのも良いですね。 動力性能以外は満点ですね。
この車の唯一の欠点である動力性能です。 空荷で運転手1人乗車でもとにかく非力です。 高速道路では80キロ〜90キロで 走行車線や登板車線で走る事をオススメします。 間違っても追い越し車線を走らない事です。
動力性能以外はいい車で 社用車のちょっとした荷物の運搬 車中泊には最適ではないかと思います。 但し 走りを少しでも気にされる方や高速道路を 頻繁に使われる方、この車一台でお考えの方は この車はダメ‼️ 他の車にされるか、もう一台お出掛け用の車を 所有される事を強くオススメします。
投稿日2019年5月2日
明治大正昭和平成令和さん(石川県)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | 2.5 i アイサイト EXエディションII 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2019/3~ |
燃費 | 8.2km/L |
スバルの車は初めてですが、車高が高い割に変な横揺れや縦揺れがなくて四駆なので回転半径は大きいですがボディサイズが大きいのに取り回しがよく、長距離の運転も疲れにくいのがとても良い点です。 また、CX-5やエクストレイルと比べても荷室は同じ位で、ステップの位置がSUVと比較して低く、ステップからもフラットなので重い荷物が乗せやすいのが買ってからの実感です。 スバルお得意のAWDは走行安定性もよく、2.5LのNAエンジンながらも低速からトルクが立ち上がり市街地でも高速道路でも不足のない走りが出来ます。 アイサイトはVr.2ですが、最新モデルにはおよばないもののドライブアシスト機能は満足いくもので特に追従型のオートクルーズはアイサイトと相性が良く、慣れると手放せない機能です。 静寂性も従来のボクサーサウンドと呼ばれるものは感じなくなり、フラットエンジンの振動の少なさや低重心は走りの良さに出ていると思います。 CVTではありますがNAエンジンはラグも少なくアクセル応答性は2018年モデルのレヴォーグ1.6Lのそれよりも良いと感じました。
特に文句のつけようはありませんが、アイサイトがついていることで車検のシールなども取り付け位置がシビアなくらいでしょうか。 燃費が悪いと言われていますが、AWDで2.5Lならこの程度の燃費なら良い方だと思います。
SUVを購入予定でCX-5やエクストレイル、ランドクルーザープラド、フォレスターなどを検討していましたが、他の車種を見に行った時に隣にあったのがレガシィアウトバックでした。 他のSUVと比べても荷室は広く、室内も広いので全席快適で乗っていても疲れにくいのがとても良いです。 エクステリアの造形が面を使ったデザインになっているので、最近の流麗なデザインと比べると無骨ですが、乗ってしまえばそう気になる問題でもなくサードパーティのパーツも豊富なのでそれなりに見映えする様にカスタマイズ出来るのでマイナス要素は少ないです。 EXエディションllはエクステリアの架装やインテリアの質感も高く他のグレードと違い、満足度は高いです。 スバルは燃費が良くないと言う人が多いですが、比較対象がハイブリッドやディーゼルなどを挙げれば比べようがありませんが、同じ排気量のガソリンエンジンを比べればそんなに悪いと感じません。 乗り出しからあまり経っていないので、燃費は低めですが、最終的に燃費は10km/L以上は行くと思っています。 FF仕様のなんちゃって四駆よりも安定性が高く、走行性能も年式を考えても他社のSUVとは比較にならない性能があるので値段以上の価値があると思います。 スバル車は初めて所有しますが、もっと早くスバルの車を買うべきだったと思います。 CX-5やエクストレイルも検討していましたし、実際CX-5は新車購入ギリギリまで話が進んでいました。 今はCX-5やエクストレイルなどを買わなくて良かったと家族も納得の買い物でした。 乗る度にスルメのようにじわっと出てくる良さは、今まで所有したどの車にもない感覚です。 次に買う車もスバル車を買おうと思っています。
コメント 0件
投稿日2017年9月14日
にょにょにょさん(埼玉県)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/7~ |
燃費 | 20.8km/L |
スバルさんのよい所が出て、スポーティーにして、軽やかな走りで、乗り心地もよく快適。 運転席にいて運転していても、助手席に居ても快適。そういう車は少ないように思う。 今回は色は白にしたのだが、グレー等のダークカラーも良いと思う。シートは人工レザーを選びましたが、基本装備でもいいかも知れない。もちろんオーナーさんの好みに合うのが一番なのだが。 オーディオは音も良く満足。いつもCDを何枚も持ってドライブに行きます☆好きな曲をストック出来るのも良い。
オプションで選んだ人工レザー(色は黒色)のシートが、見た目ややちゃちいので、もう少し見本をよく見て触ってからオーダーすれば良かった。 アイサイトが、一応あるのだが、オンにしていても結局はマンパワーに劣るので、さほどメリットは感じないです。 ブレーキの効き具合は、踏み込みよりも強めに効くようで、初めは戸惑った。きゅっとなってしまい、慣れるまでに時間がかかる。
相方さんがスバル好きなので、前の車はフォレスターだし、スバル乗り比べ状態なのだが、フォレスターよりもスタイリッシュで都市向けの車という気がする。 逆に言うと、ちょっと遠い場所への長距離ドライブにはレガシイよりもフォレスターのが快適なのだが、暫くはこれ乗ることにする。 デザイン的には、洗練されておりお洒落だし、乗り心地も特に不満はない。中も、ゆったりしているし、走りもスムーズ。スバルさんの車!という気がする。値段的にも相応なのではないか?
コメント 0件
投稿日2017年9月12日
みーさん(北海道)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
とにかく荷物がたくさんが乗ります。 後部座席のシートを全てフラットに倒せるので 一人暮らしの市内での引越し程度なら2,3往復すれば余裕でした。 結構大きな家具も乗りました。あと、加速が良いらしく車が好きな夫は購入当初は楽しくドライブしていたようです。(いまは燃費を気にしてそのような乗り方はしていませんが笑)
子供が生まれるまでは気にならなかったのですが、車内はそこまで広さは感じられません。 後部座席にはチャイルドシートをつけていますので、車内でのオムツ替えの時はけっこう狭くて大変です。 子供が2人以上になると、この車ではちょっと厳しいかもしれません。 あと、燃費があまり良い方ではないです。その分、加速はいいのですが…。 あと、うしろが長い車なので運転が得意な夫でも駐車はすこし怖いみたいです。わたしは運転が苦手なのでこの車はほとんど運転していません。
夫婦プラス子供の家族三人でこの車ですが、そこまでの不満もなく乗っています。本当はもっと大きい車が欲しいなぁと思ったりもするのですが、なんだかんだいろいろ事足りているので、購入から10年経ちますが買い換える気はまだありません。 おそらく壊れるまで乗りつぶすと思います。
コメント 0件
投稿日2017年9月11日
あとんさん(大阪府)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/6~ |
燃費 | - |
エンジンパワーが気に入って購入しました。海や山などレジャーに大活躍しています。外観のデザインもかっこいいです。乗り心地もとても良く長時間運転してても疲れを感じません。
純正パーツが高くメンテナンスがたいへんで維持費がかかる点です。 車体が長いので駐車する時に戸惑ったことがあります。
運転座席が非常にゆったりしていて乗り心地が抜群に良いです。後部座席もゆったりしていて、シートをアレンジすることにより荷物もたくさん積むことが出来ます。スキー板やスノーボードやゴルフバッグなどレジャー用品を余裕で積むことが出来ます。家族旅行にぴったりのレガシーです。 内装にもこだわりを感じますしシートは本革を使用しており高級感があります。収納スペースが多いのも気に入ってます。 エンジンの性能も非常に高く安定感があります。高速道路ではスピードが出ますしとても静かでリラックスして運転できます。坂道や雪道でもパワーがあるので問題なく走行することが出来ました。しかし車体が大きいので小回りが利きにくく狭い道の走行が難しいです。 燃費に関しては市街地では悪いですが、高速では意外と持ちました。 これから維持費が気になってくると思いますが気に入ってるので長年乗り続けたいと思います。
コメント 0件
投稿日2017年9月11日
おこめさん(東京都)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/6~ |
燃費 | 15km/L |
見た感じ小型のSUVかな?と思うくらいのデザインで一目惚れで購入。 運転してても疲れにくい様に設計されているのか、運転が苦ではなくなりました。 特に高速道路ではアイサイトを利用する事で前方の車に合わせてスピード調整を自動でしてくれるので、最悪の時に備えてブレーキだけ気を付けていればいいのがgood! 高速ばっかり乗っているからかもだけど、燃費も思っていたよりは良く、15km前後/Lをうろうろといった感じ。 街乗りだとやっぱり下がるけど許容範囲に入るかな。 見切りのよさで言うと、昔乗っていたフィットよりピラーの位置が良いのか、見えやすく感じます。 全体的に満足。
以前乗っていた車の馬力が化け物だったのもあって加速に関しては少し物足りなく感じてしまっている。でも、普通に乗る分には十分な馬力は持っているとは思う。 シートベルトをしないで走り出すと相当大きな音で知らせてくれるが、あれはちょっとうるさい・・・ 必要なことだけどもうちょっと音量何とかならないもんかと。 機器の性能として感度がいいということだと思うが、白線はみだしお知らせとかもちょっと気になる。不測の事態の時は重宝するが、通常時はイラッとさえしてしまう・・・
室内の装備品に関していうと、値段相応かな。安っぽい車に比べると良さげで高級車に比べるとチープ。 休日ドライバーでそこまで乗れてはないけど、荷物もそこそこ乗るし、運転はしやすい、燃費もエコカー程ではないが、パワーを考えると必要十分な一台かなと思います。
コメント 0件
投稿日2017年9月10日
うなぎさん(神奈川県)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | 2.5 i アイサイト 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/8~ |
燃費 | 12km/L |
やはりアイサイトです。特に高速道路だと、渋滞時も含めて前車追従できるので、搭載されているver.2だとハンドル操作は必要ですが、長距離ドライブがかなり楽に、そして安全になりました。一度これに慣れてしまうと、同様の機構がない車に乗るのは辛く感じます。 また、前車がミニバンだからというところもありますが、ハンドリングが良く、ワインディングがあまり苦になりません。CVTについては想像していたよりかなり出来が良く、ATっぽく振る舞ってくれます。前車は同じ年式のミニバンでCVTでしたが、そちらとは相当出来が違います。
この車そのものという訳では無いですが… 後継モデルとホイール/タイヤサイズが違うので、買い換えるとスタッドレス一式が無駄になるのは地味にショックでした。 あとは、大人4人がゆったり乗れる程のボディサイズではありますが、インテリアが質素なのでゴージャス感はなく、実用的な移動手段に見えてしまうのではないでしょうか…。
かつてレガシィのGT-Bに乗っていたこともありスバル贔屓だとは思いますが、良い車だと思います。同乗者からすると恩恵はあまりないかもしれませんが、ドライバーズカーとしては、安全性・ハンドリングなど、全体的に出来が良いと思います。
コメント 0件
投稿日2017年9月9日
ぴっさんさん(広島県)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
フルタイムの四輪駆動にもかかわらず燃費が抜群にいい
わかってはいたが、幅も長さもまあまああるため駐車は場所によっては難儀する
いい車です。雪道に対する安心感も半端じゃない。また、乗っているオーナーも少ないため、希少価値もあるように個人的には思う
コメント 0件
投稿日2014年10月13日
うんたまさん(愛知県)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2009/5~2014/9 |
グレード | 2.5 i Lパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/10~ |
燃費 | 11.5km/L |
ストレスなく加速するエンジン。 心地よいボクサーサウンドと共に速度を増していくのはとても気持ちイイ。 マッキントッシュオーディオシステムの澄んだ音とボクサーサウンドのハーモニーにウットリ。
バックする時、少し踏み込み気味にしないとバックできないこと。
買って良かったと思えるクルマです。 燃費も良くて加速も良く、乗り心地も最高だと思います。
コメント 0件
投稿日2014年3月11日
マチョマチョさん(埼玉県)
スバル
レガシィアウトバック
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2009/5~生産中 |
グレード | 2.5 i Lパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/10~ |
燃費 | 20km/L |
雪道でも安心して走行できるので、ウインタースポーツでも安心!
空調がイマイチ
運転のしやすさは、プリウス以上です!
コメント 0件