2006年7月~2014年9月生産モデル
総合評価
3.7点
小型車もクロスオーバービークルの時代へ
イタリアのフィアット社と共同開発したスズキの世界戦略モデル。平日の街乗りにも、週末のアウトドアにも使える、コンパクトカーとSUVの長所とデザインを組み合わせたクロスオーバービークルだ。着座位置の高いシートを採用することで、乗り降りのしやすさと運転しやすい視界を実現。インテリアでは、ダッシュボード回りなどの質感を高め、さらに4WD車のフロントシートにはシートヒーターを装備する。ルーフレールを装着し、タイヤ回りのフェンダーとボディ下部を黒く塗装したSUVルックは、1.5XGのみの設定。他グレードはスタンダード、もしくは控えめなエアロパーツが付いたスポーティなスタイルとなる。エンジンは1.5Lと2Lの2種類が搭載され、それぞれ2WDと4WDが用意。組み合わされるミッションは全車4ATとなっている。(2006.6)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 110~145ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 12.0~16.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1490~1995cc | |
乗車定員 | 5名 |
2014年4月~2014年9月生産モデル
中古車平均価格-万円
消費税の変更により価格を修正
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)
2012年6月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格63.2万円
各部の意匠が変更された
リアシートの中央にヘッドレストと3点式シートベルトが標準装備された。またフロントバンパーの意匠を変更。「1.5XG」は上下のグリルに連続性をもたせることでより力強く重厚感のあるデザインに、「1.5G」はよりシャープなデザインになった。アルミホイールも意匠が変更されている(2012.6)
2009年5月~2012年5月生産モデル
中古車平均価格53.9万円
エンジンのパワーアップと同時に内外装の質感も向上
エンジンに可変吸気システムが採用され、最高出力、最大トルクともにアップ。フロントグリルがメッシュタイプになり、内装ではシートとドアトリム表皮が変更されるなど、内外装の質感向上も図られた。また、ラインナップの整理もおこなわれ、1.5Gと1.5GXの2グレードに集約された。(2009.5)
2006年7月~2009年4月生産モデル
中古車平均価格36.2万円
小型車もクロスオーバービークルの時代へ
イタリアのフィアット社と共同開発したスズキの世界戦略モデル。平日の街乗りにも、週末のアウトドアにも使える、コンパクトカーとSUVの長所とデザインを組み合わせたクロスオーバービークルだ。着座位置の高いシートを採用することで、乗り降りのしやすさと運転しやすい視界を実現。インテリアでは、ダッシュボード回りなどの質感を高め、さらに4WD車のフロントシートにはシートヒーターを装備する。ルーフレールを装着し、タイヤ回りのフェンダーとボディ下部を黒く塗装したSUVルックは、1.5XGのみの設定。他グレードはスタンダード、もしくは控えめなエアロパーツが付いたスポーティなスタイルとなる。エンジンは1.5Lと2Lの2種類が搭載され、それぞれ2WDと4WDが用意。組み合わされるミッションは全車4ATとなっている。(2006.6)
新車時価格(税込) 149.1万円
新車時価格(税込) 149.1万円
新車時価格(税込) 149.1万円
新車時価格(税込) 159.6万円
新車時価格(税込) 164.9万円
新車時価格(税込) 164.9万円
新車時価格(税込) 164.9万円
新車時価格(税込) 170.1万円
新車時価格(税込) 170.1万円
新車時価格(税込) 170.1万円
新車時価格(税込) 177.5万円
新車時価格(税込) 180.6万円
新車時価格(税込) 182.7万円
新車時価格(税込) 182.7万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 198.5万円
新車時価格(税込) 203.7万円
新車時価格(税込) 203.7万円
新車時価格(税込) 206.9万円
新車時価格(税込) 206.9万円
3.7点
クチコミ件数116件
デザイン
3.7
走行性
3.6
居住性
3.6
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.4
維持費
3.4
5
雪山が趣味なので4wdは必須であり、実際役に立つ場面も多い。2wdと切り替えられるので街でも気にならない。デザインも可愛くて気に入っている。コンパクトな癖にタフで頼れるの…
投稿日:2019/12/17
4
希少車一歩手前のこの車ですが作りはいたって普通で、大きな欠点は感じません。 この威圧感を与えない人畜無害なコンパクトSUV車は唯一無二です。 スズキにはこういう派手さはな…
投稿日:2017/09/14
大きさ、性能、居住性。。。すべてにおいて中途半端。そこがいい
4
プレセアが真夜中の北富士演習場で岩に乗り上げカメさんになったり、冬季閉鎖中の林道で氷の上で進退極ったり、落ち葉の山道でスリップしてズルズルと後退したり。。。 最低地上高が…
投稿日:2015/09/13
2006年7月~2014年9月生産モデル
小型車もクロスオーバービークルの時代へ
中古平均価格40.6万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。