サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

スズキ ワゴンR 2012年9月~2017年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧16ページ目

ワゴンR2012年9月~2017年1月生産モデル

ワゴンR
2012年9月~2017年1月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 262

デザイン:3.8|走行性:3.9|居住性:3.8|積載性:3.6|運転のしやすさ:4.3|維持費:4.2

 

新車時価格: 105万円~174万円  
中古車相場: 1万円~150万円

中古車掲載台数: 2852台
掲載されている販売店数: 1843店舗

中古車を検索する

262 件ヒット  151~160件を表示

のりまわしのよさが売り!

投稿日2013年3月9日

NoPhoto

おが茶さん(長野県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

高さがあるので空間が広く感じれれてトランクも広く大きく使えるのが便利 後部座席でもリクライニングで倒すことができるのでゆったり座れる まとめると、 燃費は期待通りいいですね。街乗りでもリッター20kmに届くことも。スタイルや内装も軽としては十分なレベルに達しています。室内も下手なコンパクトに負けない広さです。といった感じです。

気になった点

アイドリングストップからの再始動が少し遅いことかな・・・ ノンターボ車なので加速力不足も気になります。あと、仕方ないことですが 燃費は良いけど燃料タンクが軽自動車の中でも小さいので、給油回数は自然と増えてしまうということです

総評

友達の車なので、以下は友達から聞いたことです。 ekスポーツの後釜で昨年5月購入。モデルチェンジ時期が近かったので悔やむとこであったが、ekの車検でやむを得ず。 購入にあたって、候補にあがったのは、パレット、ekスポーツ。ありがちなムーブは外しました。単に好みではなかった。 パレットはちょっと高額だったので、外し。最後までekスポーツと迷って、結果的に外した理由としては、ドアハンドル形状。握りバータイプ?(ワゴンR等のような)になっていればek買ってました。 結果としては購入してよかったです。ekは今でも大好きだけど、やはり、セミオートマ感覚(というかマニュアルモード)が味わえるワゴンRがアドバンテージありで。時期ekは期待してます。 ただ、街乗りしている分には全く問題なし。フルモデルチェンジ後のワゴンRを親戚が購入しましたが、遜色ないです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

万能街乗り軽

投稿日2013年3月6日

NoPhoto

姫野さん(群馬県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~2017/1
グレード 660 FX リミテッド
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽の王様ワゴンRの最新型。特に燃費の向上が凄いです。エネチャージで燃費と走りの質を上げました。色々考えてるんだなって賞賛してしまいます。 大人3人で乗りましたが走り出しからの加速も申し分なく、車の流れにそのまま乗れました。 アイドリングストップも他の車より早く止まる感じがしました。

気になった点

走りの質は上がったとは思いますが。走るのが楽しい車かと言ったらそうではありません。 売れている車だと思うので街でもあちこちで見かけるので特別な感じはしません。 人と同じのが嫌だって人は絶対に選んではいけないとは思います。

総評

運転が終わるとどれだけエコな運転をしたのが100点満点で採点してくれるのはちょっとした楽しみにはなるんじゃないでしょうか? 後部座席のスライドなどもありラゲッジは広くも出来るし、とにかく使い勝手は抜群です。 助手席シート跳ね上げで出てくる小物入れなんかも嬉しいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スタイリッシュな軽自動車

投稿日2013年3月5日

NoPhoto

tmmyさん(沖縄県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2012/9~生産中
グレード -
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 18.9km/L

良かった点

車検の代車として利用したのですが、初めて運転した際にも運転しやすくとても小回りがきくことがよかった点です。軽自動車なのに荷物も結構つめたのでとても便利でした。

気になった点

私をふくめ4人で出かけることがあったのですが、やはり4人乗って荷物も載せてしまうと加速が思うようにいかなかったり、運転がしづらくなるように感じました。軽自動車なのでそこは仕方のない点なのかもしれません。

総評

デザインは男性にも女性にも喜ばれるシンプルさがよいです。乗り心地は数日間の利用でも実感できたので次車を乗り換えるときには選択肢に入れたいと思います。内装もかっこよかったです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

出来すぎワゴンRターボ

投稿日2013年3月5日

NoPhoto

よいSHOTさん(静岡県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 見切りが良い
モデル 2012/9~生産中
グレード 660 スティングレー T
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

 ディーラーにてESP付きの赤を試乗。エネチャージの効果か出足が軽く、ターボの過給もスムーズ。パドルシフトで加速、エンブレが自在にかけられる。街中の幹線路を縫うように走れるのが気持ち良い。ターボでもアイドリングストップがかかる。全部入りワゴンRなので装備内装に不満が無い。

気になった点

パドルシフトがハンドルと同時に回ってしまうこと。操作にとまどう。路面の荒れを拾いやすい足回り。軽自動車にしては高価格。カタログ表示より大分劣る燃費。

総評

立派に出来過ぎたワゴンR。リッターカーにも負けず造りに文句は出ないが、購入するには価格も立派。それを納得できれば、価格だけの価値は有ると思う。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

普通

投稿日2013年3月3日

NoPhoto

ゆうさん(東京都)

スズキ
ワゴンR

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 荷室が広い
モデル 2012/9~2017/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転しやすい、メーターかっこいいですね。 小回り結構ききます。 あと割と静かでよかったです。

気になった点

まぁとりあえず普通な車

総評

普通を求めるなら問題は全くないとおもいます

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

街乗りに最適ですね

投稿日2013年3月3日

NoPhoto

マウ0828さん(愛知県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2012/9~2017/1
グレード 660 FX
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

以前もワゴンRに乗っていましたがやはり新しいワゴンRは断然乗り心地も改善されています。

気になった点

難を言えば外装カラーが黒ですが内装はブルー・・これはちょっと纏まりが無い感があります。

総評

まだ乗り始めて間もないので総合評価は高めで、燃費その他これから体感して行きたいと思っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

工夫されている内装。大荷物もらくらくです。

投稿日2013年3月2日

NoPhoto

かりんのままさん(滋賀県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2012/9~生産中
グレード 660 FX リミテッド
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

娘の車です。見た目は、ちいさくまとまった可愛い車という印象です。色はブルーで、淡いので角度によってはグレーに見えて、きれいです。小さいから、車庫に入れるのが簡単で、洗うのも楽。内装も、安っぽくなくて、使いやすい工夫がいろいろあって満足しています。ワゴンという名前のとおり、荷物がたくさん積めるのと、シートアレンジが多彩なのは嬉しい。助手席も荷物入れになるし、ハッチバッグが広く開いて、荷物の積み下ろしも楽です。

気になった点

仕事のための荷物を積むことを重視して選んだので、仕方ないですが、やはり、荷物用の車という感じがすることと、私は個人的に、テールランプが好きではありません。個性がありすぎて、なんだか違和感のあるランプです。あと、振動がすこし、気になります。路面が悪いときは、長く座っていると疲れる。

総評

荷物がたくさんある人には向いている車だと思います。カラーもきれいだし、内装もきちんとしています。シートアレンジが多彩です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

燃費のいい車。

投稿日2013年2月27日

NoPhoto

ゆうさん(滋賀県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 燃費が良い
モデル 2012/9~生産中
グレード 660 FX リミテッド
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外装、内装に関しては満足しています。 特に外装は元々MH23Sが好きなので、キープコンセプトで良かった。 メーターがとても見やすい。

気になった点

センターピラーがブラックではなく何故かボディ色なこと。 メーターの色の変化が気になってしまいアクセルを踏み込めない。

総評

いままでの軽に比べたら、燃費もいいし 乗りやすくなっていると思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

街乗りに便利です

投稿日2013年2月26日

NoPhoto

restonさん

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2012/9~2017/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

メーターのデザインが視認性が良くて、カッコイイと思います。

気になった点

ラゲッジスペースが狭いので、大きな荷物が載せられないです。

総評

山道などでは性能不足を感じますが、街乗りには小回りが利いて便利です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

人気の軽自動車

投稿日2013年2月24日

NoPhoto

けんたさん(福岡県)

スズキ
ワゴンR

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 2012/9~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

やはり人気の軽自動車だけ あってデザイン、走行性能 など優れた車だと思います。

気になった点

少し室内が狭く感じるところ が気になるぐらいで他には 欠点が見当たらない。

総評

日常の街乗りなどがメイン の人にはお勧めの車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

車クチコミ 投稿

ワゴンRのモデル一覧

  • ワゴンR(12年9月~17年1月生産モデル) 12年9月~17年1月生産モデル

ワゴンRトップに戻る>>

ワゴンR(2017年2月~生産中)の関連情報

燃費情報

ハッチバックの燃費ランキング

ワゴンRの燃費情報

愛車買取
ワゴンR(2012年9月~2017年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ワゴンR(2012年9月~2017年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(16ページ目)/カーセンサーnet