投稿日2018年1月19日
丸に十文字さん(北海道)
アウディ
A4
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | 1.8T クワトロ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1997/4~2007/6 |
燃費 | - |
5速マニュアル+右ハンドル+クワトロ+5気筒縦置きターボエンジン。 A4シリーズの出始めは、クワトロモデルは左ハンドルモデルのみの販売だったので購入を迷っていましたが、右ハンドルが販売されるとのニュースを聞き、販売店には1.8リッターモデルしか試乗車が当時ありませんでしたが試乗して、購入を決めました。 1.8リッターターボエンジンのクワトロモデルはスポーツサスペンションが採用されているのが、アウディのこだわりとの事でした。
その1.8リッターターボエンジンのクワトロモデルですが、スポーツサスペンションを採用していると上記で書きました。 スポーツサスペンションはどうしてもロードクリアランスがノーマルエンジンのモデルよりも低いため、クワトロといえども雪道走行ではSUVみたいにはいかないので注意が必要ですね。(確か、115ミリしかありませんから) あとは、アウディに限らず輸入車全般そうですが、5年目の車検が過ぎたあたりから維持費が色々と掛かってくる事が悩みの種ですよね。
今は輸入車の敷居が低くなりましたが、残念ながらマニュアルミッションで乗れる4WD車は、ほぼ皆無に等しいですよね。 それを思えば、過去にこの車に乗れたのはラッキーだったと思うし、もうこの先マニュアルミッションのアウディに乗る事は、少なくとも日本国内では叶わないのでしょうね。
コメント 0件
投稿日2014年2月26日
balfさん(東京都)
アウディ
A4
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1998/3~2005/2 |
燃費 | 8km/L |
さすがはドイツ車。走行性能バツグンでした。
特になし。
加速もブレーキングも文句なしでした。
コメント 0件
投稿日2013年3月31日
ゆうふぁんさん(秋田県)
アウディ
A4
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
デザイン的にも高級感があるので、魅力的な一台だと思います。
これといって、マイナス面がないので、オススメな一台なのではないかと思います。
個人的には、とても総合点が高い車だなぁという印象がありました。
コメント 0件
投稿日2013年3月3日
笹さん
アウディ
A4
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
とっても座り心地が良かったです。ハンドリングが良く、満足でした。
気になった点は特にないですが、個性には欠けるかなと思います。
大変気に入った車の1つです。運転がしやすくいい車だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月27日
三井さん(愛知県)
アウディ
A4
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
小回りも効くし運転しやすい車なので乗っていて疲れにくい車です。
視野が低いのでもう少し高ければ景色が楽しめたので良かったですね。
視野が低いので乗り心地はスポーツカーに乗っていてるような感覚を得る事が出来ます。
コメント 0件
投稿日2013年2月19日
かすたろさん(兵庫県)
アウディ
A4
総合評価:3
デザイン:2|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | 2.6 |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
足回りの安定感が違うと感じました。 フォルクスワーゲンのパサートと共用のサスペンションで4リンクサスペンションが搭載されています。 とても複雑な構造の足回りなので走行中はどんなスピード域でもタイヤの接地感が安定しています。 常にタイヤが接地している感じでパワーのあるエンジンをよく支えてくれていると感じます。
足回りがとても良いしボディもしっかりしていると感じさせてくれるのにシートが気持ちよく無かったのが印象に残ります。 年式からして少し痛んでいるのもあるのでしょうがただ硬いだけで座りやすいとは感じませんでした。
走行性能としてはやはりアウディということでとても良い感じに仕上がっていて、長距離走行や高速走行でも疲れにくくて良いと感じました。 直進安定性がとても強く感じますので多少の悪い路面などでも不安無く走る事が出来ました。
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
ホームズさん(香川県)
アウディ
A4
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | 1.8 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2000/7~ |
燃費 | - |
落ち着いた内装で小さい車の割には開放感があり快適に運転出来る 壊れにくいと聞いたので決め手になったが、外車の割りに何か不備が出た事が無いのが魅力
シートがベロア?系の生地だったので(そこは気に入っていた)夏場がムレル 左ハンドルなので高速、パーキング系は手間
外車は部品が高いので壊れた時は困りますが、この車は壊れたとか周りでも聞いた事が無い BMWと迷って購入したけれど、値引きが多いので安く買えました 個人的には購入後も気に入っていてお勧めです
コメント 0件
投稿日2013年2月13日
タケルンさん(神奈川県)
アウディ
A4
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
かなりの性能を誇りとても素晴らしい車となっているから凄いよ
どのようにしたら最高のパフォーマンスを引き出せるのかが気になるよ
楽しく運転することが出来て快適だからおすすめできる一台だよ
コメント 0件
投稿日2013年2月6日
カメライターさん(神奈川県)
アウディ
A4
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1995/10~2001/5 |
グレード | 1.8T クワトロ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/2~ |
燃費 | - |
以前乗っていたのは1998年モデルで、マニュアルの最終型B5が欲しかったので、2001年モデルに乗り継ぎました。4WDの安定感、スポーティーな走りは満足しています
買ってすぐにリアウインドーが動かなくなり部品交換、最近も反対側のリアウインドーが作動しなくなり交換しました。経年変化でいろんな所に不具合が出てきていますが、できるだけ長く付き合っていこうと思っています
セリカGT4で4WDセダンの魅力にとりつかれ、友人が乗っていたA4で高速巡航をした時に、国産車にはない高速安定性や以外に伸びる燃費の良さに良いなと思いました。以来、2台目のA4になりますが、気に入っています。
コメント 0件