投稿日2020年11月20日
ドルフィンネックレスさん(福岡県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 G SA |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/9~ |
燃費 | 19km/L |
車内が広く快適です。足元が広いので掃除がしやすいです。
まだ買って間もないのですが、現在気になる事は特に無いです。
購入から2ヶ月くらいになります。 視野の広さや目線の高さなど色々な発見があり運転していて楽しいと思いました。
コメント 0件
投稿日2020年5月14日
ぽーさん(大分県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 Gターボ SAIII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/4~ |
燃費 | 16.5km/L |
アウトドア用に荷物もたくさん乗り大変使い安い!
燃費
アウトドア用に使いやすく買って良かったと思います!
コメント 0件
投稿日2019年12月23日
-くるりん-さん(岡山県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 Gターボ レジャーエディション SAIII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/11~ |
燃費 | - |
室内が広くて 窮屈感がまるで無し。 助手席に大人の男性が乗っていても 肘が当たったりしない。予約ロックが とても便利。
車体が重たいせいか 走り出しの加速が物足りない。燃費もカタログ数値には 程遠い。
毎日のお出掛けには、何の問題もなく。逆に、広々して快適。 まだ高速運転してないので、どれくらい走ってくれるのか楽しみです。(走行性、燃費)
コメント 0件
投稿日2018年6月22日
ゆうぢさん(静岡県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 G SA |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/1~2018/6 |
燃費 | 14km/L |
エリシオンからの乗り換えだったので、とにかく燃費の良さが嬉しい。 かなりサイズダウンしたが意外と室内の広さがあり違和感なく乗れるかな。
軽の規格の中で目一杯の大きさにして、かつ軽量化の為か車体の歪みが目立つ。 スライドドア辺りから歪みによる異音が発生しやすい。
ミニバンから乗り換えて3年半乗ったが全体的に良い車だった。 ターボでも重さは感じられるが許容範囲内だと思う。 ただ、軽なのでやっぱり小さいかな。 軽の中では大きくてもやはり軽は軽。 遠出する時には荷物が積めなくて困り、結果デリカD5に乗り換えました。
コメント 0件
投稿日2018年6月4日
ウェイクだよさん(大阪府)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 Gターボ SAII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/5~ |
燃費 | 15km/L |
とにかく広い。目線も高いから運転しやすくて、運転するのが楽しみ。スピードを出しても背が高いハンデを感じず、安定感のある走りが楽しめる。まさに最高の軽自動車。 燃費は普段使い+エアコン使用で15キロ台。他の軽自動車ならもっと良いのかな?でもこの車内の広さと、それに伴う車重を考えれば問題なし! 他の背高軽自動車と比べて人気がないのもあるけど、大型駐車場に停めたとき、自分の車をすぐに見つけられる(笑) 夜間走行はLEDのヘッドライトとフォグランプで視界良好!
口コミにある乗り心地の悪さは余り感じないが、路面が悪い時のゴツゴツ感は少しあるかな。でも軽自動車なら、こんなもんかと割り切れるレベル。低反発のクッションがあれば問題なし。あとはドア内張りのプラスチッキーなのが残念。後席に乗るときにBピラーに手摺があるとラクかも。
ヴォクシーからの乗換えで、初めての軽自動車たが、違和感なく乗れている。全ての面で最高とは言えないが、最近の軽自動車は凄いの一言!
コメント 0件
投稿日2018年4月27日
ブラック2さん(男性/埼玉県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 D SAII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/3~ |
燃費 | - |
とにかく広い、軽自動車に乗ってる感じがしません。
タコメーター、チルトステアリング、シートベルトアジャスターくらいは標準装備にしてほしかった。
車重が重く加速が悪いだの、高速道路は無理だの言われてますが、全く問題ありませんでした。
コメント 0件
投稿日2018年3月13日
Pさん(神奈川県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | 660 Gターボ レジャーエディション SAIII |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/3~ |
燃費 | - |
軽に見えない大きさと荷物を多く載せられ大満足です。
ないですね。
アウトドアにもいける広さと子供もいるのでスライドドアもあり全長も長いので見やすいです。
コメント 0件
投稿日2017年9月15日
きーこさん(東京都)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | - |
荷物を乗せやすいです! 後ろのドアを開けて大きいボードなどもスッと入れられるので、スノボーやサーフィンに行くときも早く荷物が出せるので重宝してます! ハンドルの操作もかたくなくて滑らかに滑ってくれるのでカーブを曲がるときもカクカクせずに運転できます。 ブレーキも反応が良くて、運転が安定します。 下道や生活に使うのにぴったりだと思います! ベビーカーも楽々入るので、お子さんがいる家族にもおすすめできます。 高速のときは少し揺れますが、大きい荷物の出し入れが楽なので旅行やイベントにも重宝します! 運転席でも前でも後ろの席でもスペースが広いので足も伸ばせて、疲れたときもゆったりできます。
もう少し横幅があったら良いなと思いました。 あと、エアコンやクーラーがもう少し早く効きはじめて欲しいです。 1回だけ梅雨磁気にクーラーが臭くなってしまいました。 そんなに生産されてから時期がたっていなかったので悲しかったです。
全体的に乗りやすく、運転が得意ではない私にも合ってると思います! めったに遠出しないからかもしれませんが、燃費も良くて、ガソリンもそんなに消費しないと思います。 生産から新しめの車なので、中古と言えど、きれいで傷もなく良い車と出会えたと思います!
コメント 0件
投稿日2017年9月15日
星さん
ダイハツ
ウェイク
総合評価:4
デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
CMのあんちゃんがとても印象的なウェイクです。CMはストーリー仕立てなのが面白いですよね。 「ドデカクつかおう。」のキャッチコピー通り室内は軽自動車ではギリギリまで大きくしている印象があります。 それにありとあらゆるところに窓があるのはびっくりですごい開放感があります。後部座席に座ってみても狭さを感じません。 外観はカクカクしていてまさに箱ですね。ちょっと強めな感じなのは好みが別れそうです。 使う目的に合わせていろいろとオプションでカスタムできるのは魅力的です。 私は今のところレジャーに使用していないのでなんとも言えませんが、オプションを見てるだけでもわくわくしますね。 機会があれば自分好みに変身させてみたいです。
走りの面では乗用車タイプの軽と比べると加速や安定感の面で苦手なようです。 きついカーブや強風時には運転をしていると安定感が気になる事があります。 バックドアがなぜかペラペラしているように見えるのが気になります。
私は丸い車が好きなのでウェイクの購入には悩みました。家族の強い要望もあって今までとは違うのもいいかなと思い購入を決めました。 実際に乗ってみると思っていた以上に使い勝手がいいし、ちょっとしたレジャーや旅行に合わせてカスタムもできるのが楽しみになりました。 大活躍したのは引越しの時です。こんなに積むのは無理かなぁと諦め気味な時に実際に積んでみると余裕があるくらいで本当にデカいんだとその時に実感しました。 まだ普段の生活にしか使っていないので、これからレジャーや旅行に使うの機会が来るのが楽しみです。
コメント 0件
投稿日2017年9月15日
まほさん(静岡県)
ダイハツ
ウェイク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2014/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/8~ |
燃費 | 20.5km/L |
車の車高がたかく、見やすく運転しやすくて助かっています。目が疲れにくいため、長距離運転も助かっています。自動スライドドアなので子供が勢いよく開けてほかの車にぶつけないようにと思い、そこも考えて購入しました。 オプションでテレビも搭載し、DVDを見てくれるため比較的子供が静かにしてくれます。 車間距離が近いと警告音がなってくれたり信号待ちで前の車が行った際、音が鳴ってくれるので便利です。 室内灯が勝手に消えてくれるのでバッテリー上がりのリスクが無いところも助かっています。
運転する際に色んなマークが点灯したままになり、知識がないとなんのマークがどうなって点灯しているのか分からなくなります。 前の車は簡単にチャイルドシートが付けられたのにたいして、ウェイクはチャイルドシートをつける際、シートベルトがカチッと止まってくれなく、ゆるゆるのチャイルドシートになりました。 いつも点検の際にディーラーさんに付けてもらっています。
前はすごく小さな車で車高が引くく、頭をぶつけてばかりいました。 それに運転中に疲れやすかったのですがウェイクは運転が楽です。 運転席、助手席に仕切りがないので1人の際には足を横にしてまったりもできます。 オレンジの色も目立ちますし可愛いです。
コメント 0件