サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ CR-Z 2010年2月~2017年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧28ページ目

CR-Z2010年2月~2017年1月生産モデル

CR-Z
2010年2月~2017年1月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 291

デザイン:4.2|走行性:3.9|居住性:3.3|積載性:3.1|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.7

 

新車時価格: 227万円~449万円  
中古車相場: 18万円~487万円

中古車掲載台数: 370台
掲載されている販売店数: 294店舗

中古車を検索する

291 件ヒット  271~280件を表示

コンパクト

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

おぽさん(北海道)

ホンダ
CR-Z

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2010/2~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定した走りとインテリアの装備に大変満足しました。

気になった点

シートの柔らかさが好みではない、足元の広さはいいと思います。

総評

加速感が良く、走りの安定度もいいので大変満足!!

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

希少な存在

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

アキさん(愛媛県)

ホンダ
CR-Z

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2010/2~生産中
グレード 1.5 アルファ ブラックレーベル
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

足回りが良くて、エンジンの静粛性が高く乗り心地が良いです。

気になった点

ドアを閉める時に重くて力が必要なことが気になりました。

総評

ハイブリッドのスポーツカーは希少な存在なので、お薦めです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

グッド

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

ヨウスケさん(千葉県)

ホンダ
CR-Z

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 2010/2~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

スポーティに走れるのだけれど、見た目がカジュアルなところが良いと思います。

気になった点

交換パーツの部品の値段が高いところが少々気になりました。

総評

カジュアルながら、スポーティな走りができる良い車だと思いました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

落ちついていてスポーティー

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

むとしさん(大阪府)

ホンダ
CR-Z

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/2~2017/1
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

低重心で運転を楽しめる。 内装が良い、デジタルメーターが楽しい。 加速が良く高速走行で安定感があり信頼できる。 座り心地が良く感じて個人的に好きなシート。

気になった点

慣れるまで駐車のときなどに若干ですが後部が見えにくい、慣れてくると一切気になりませんが。

総評

低重心で道路と一体したような走行が楽しめる、外観デザインは落ち着きがある中にスポーティーで素晴らしい。 内装にも気を配っていますね個人的にはメーターが見ていて楽しいです。 走行性能が高いですね、加速、出足、高速走行、全体的にレベルが高く信頼できる走行を楽しめるがいいです、シートの座り後心地も気に入っていて疲れにくいしね。 気になる点は慣れるまで後部が見にくいかもしれませんが慣れれば問題ありません、後部座席が少し狭いかな。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

新スポーツ ハイブリット編

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

けんじろうさん(北海道)

ホンダ
CR-Z

総合評価:3

デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2010/2~2017/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

新しい時代のスポーツ感が好きです、3Dメーターとかたまらない。

気になった点

シートの質感が、このクラスとしては弱いか。スペースは広くて良いのだけど。

総評

雰囲気や、走りどれをとっても、本格派。 新しいものを作る意欲が感じられる。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハイブリットスポーツカー

投稿日2013年2月7日

NoPhoto

kyoさん(岩手県)

ホンダ
CR-Z

総合評価:3

デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 燃費が良い
モデル 2010/2~生産中
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかくかっこいい。そして加速が良い。持ってると自慢出来そうな車。スペック的に低燃費。

気になった点

後部座席は狭いです。実質2人乗りみたいなものでしょうか。

総評

街中で走れば目立ちそうですね。あまり走ってはいませんが加速も十分。見た目が良いのでそれだけで買ってしまいそうな車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

楽しくエコ

投稿日2013年2月7日

NoPhoto

にゆあらさん(東京都)

ホンダ
CR-Z

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2010/2~2017/1
グレード 1.5 アルファ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/5~
燃費 19.7km/L

良かった点

まずスタイルがいい。いかにもハイブリッドという感じではなく、あくまでスポーツ車としての楽しみを感じさせながらも燃費がいいというのもポイントが高い。抜群に走りがいいというわけではないものの、加速や足回りも街乗りとしては十分なレベル。

気になった点

基本的に二人乗りで荷物は少なめ、という人向きなので、荷物をたくさん積んで出かける、とか家族4人で・・・となると少し辛いかも。自分はそれを求めていないので問題ありませんが。

総評

走る楽しみやスポーティなルックスを損なわずにハイブリッドが乗りたい、という人には文句なくオススメです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カッコイイ車です

投稿日2013年2月5日

NoPhoto

ラフソンさん(東京都)

ホンダ
CR-Z

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
モデル 2010/2~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

カッコイイ外観でとても良いです。 室内も広めで窮屈な感じがしません。

気になった点

このクラスにしては価格が高めで、燃費もあまり良くないです。

総評

スポーツカーのような外観で見た目が良く、室内も広いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ホンダが提案する未来型スポーツカー

投稿日2013年2月5日

NoPhoto

りーぜさん(兵庫県)

ホンダ
CR-Z

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/2~2017/1
グレード 1.5 ベータ
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 -

良かった点

現在のハイブリット車の人気の中で、ホンダらしい雰囲気を持たせたハイブリッドといえば、このCR-Zと言えます。兄弟車のインサイトと比較すると、その違いは大きく実感できるのではないでしょうか。基本的に2ドアのクーペスタイルはもちろんのこと、様々な走りの部分での機能など、ファミリーカーとしての利用を想定したインサイトやトヨタのプリウスとは全く違う性能と魅力を持った車と言えます。走りの方も大変軽快で、私が知っている限りでは、その車重の軽さも相まってか、全開時には3.0リットルエンジン車とほぼ同等の加速を持っているのではないでしょうか。大変力強く静粛性の高い事もあり、ゆったりとグランドツーリングを他の市みたいカップルの方達には特にお勧め出来る車です。

気になった点

コンセプトからいくと欠点とは言えないのですが、やはり、車を道具や移動手段として使う際には、様々な気になる点が出てきてしまいます。例えば、荷室の狭さはもちろんのこと、乗車定員にも不満が出てきてしまいます。ですが、これはあくまでもCR-Zのコンセプトから外れた使い方ですから、決して欠点ではないのです。あくまでも2人乗り、或いは1人で移動されることが多い方の為に産まれたパーソナルハイブリッドクーペと言えます。

総評

価格が他のハイブリッド車と比べて安いことや、ホンダらしい、スポーツクーペにもハイブリッド車の技術を、といったコンセプトが光る一台だと言えます。まだまだ改良の余地が多く存在している車ですが、近未来型の雰囲気を直に味わうことが出来るその風格も、この車の魅力ではないでしょうか。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

若い人に乗ってもらいた新時代のスポーツカー

投稿日2013年2月5日

NoPhoto

copenist05さん(東京都)

ホンダ
CR-Z

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 燃費が良い
モデル 2010/2~生産中
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

・スポーツカーでありながらハイブリットである点 ・デザインに凝ってる点

気になった点

・後部座席の実用席がかなり低い点 ・価格設定が若干高い点

総評

スポーツカーでありながらハイブリットカーである新しい車。時代の流れなのか。走りはまぁまぁ本格的。スポーツボタンもあり遊び心も感じる。後部座席の実用性が低いので家族持ちには少し不向きか?

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

CR-Z(2010年2月~2017年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

CR-Z(2010年2月~2017年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(28ページ目)/カーセンサーnet