まーくんさん(長野県)
ホンダ
フィット
グレード | 1.5 RS 10thアニバーサリー | ||
モデル | 2007/10~2013/8 | 燃費 | 12.5km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/8~ |
総合評価:3
デザイン:1|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
投稿日2018年7月22日
センタータンクレイアウト。
エンジンのフケの軽やかさ。
ハンドリング。
走りそうに見えない肥満ボディー。
高い着座位置。
必要の無い16インチ。
新車販売当時も大したこと無い燃費。
長野県では見かけすぎて飽きる。
ここをリコールしろ!と叫びたい危険なAピラー。
買って2年経つが、正直、未だに見慣れない肥満ボディー。
だが、走らせると非常に面白い、走る楽しさを味わえるのだから、さすがホンダ!と言わざるを得ない。
着座位置の高さは確かに気になるが、センタータンクの利点を考えると、まあ仕方ないかな?
Aピラーの危険性は横断歩道のある交差点の右折時にわかると思う。
今、タイヤサイズは195/55R15にインチダウンしているのだが、こっちの方が明らかにフィーリングが良い。一体誰がセッティング出しをしたんだ?と思うくらいの差がある。
作り手のやりたいことが渋滞しまくっている煽りをもろに受けてしまった可哀想な車。
買ってから修正してあげよう。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。