ホンダ フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

クチコミ・評価一覧

フィット

フィット

総合評価

4.0

クチコミ件数:1507件

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.7
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:112.4〜286.7万円
  • 中古車掲載台数:5916
  • 中古車平均価格:99.4万円
  • 掲載されている店舗:2698店舗

1507

移動式寝室兼ワープマシン

投稿日:2017年9月12日

あむさん(大分県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/3~
燃費 18km/L

良かった点

デザインがかっこいい。 後部座席がフラットになり車中泊にうってつけ。 ガソリン車でも燃費がいい。 全長が3.9mと4m以内のため、フェリーに乗船する際には4m以内の料金でおさまる。 荷室が広く、沢山の物を運べる。 普通サイズの自転車も運べた。 日常使いの時の燃費は大体17km/lぐらいだが、長距離運転すると運転次第では20〜25km/lくらいになるため燃費は良いと思う。

気になった点

一緒のタイミングで購入した母のN-oneにはオートライト機能が付いているのに、私のFITにはついてないのが残念。 自動ブレーキ機能がわりと信号待ち後の出発時の車間距離で発動してイライラすることがある。 (前に乗っていたのが軽自動車ということもありますが、)視界がやや狭いように感じる。 運転席周辺の収納スペースが少ないのが少し難点かなと思います。道路地図や、移動先で常に車に積んでおきたいものをしまいこむところがない。 リコールが多い。 助手席側のエアコン前にもドリンクホルダーが欲しい。 アイドリングストップ機能をOFFにできない。

総評

長距離運転、狭い道を通る、旅先で車内で寝るというような私のお出かけスタイルに合致した理想的な車。 大変気に入っています。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトで乗りやすい。

投稿日:2017年9月12日

はるさん(茨城県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2007/10~2013/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/3~
燃費 -

良かった点

シートのクッションがよく、乗りやすい車でした。フロントガラスも広く、視野が広く確保されていていると感じます。室内空間も広く、コンパクトカーなのにも関わらず、収納に関して工夫があり荷物もたくさんのせることができます。当時は親から譲り受けたセダンタイプの車に乗っていたので、驚きが大きかったです。値段がお手頃な点も気に入りました。燃費もまずまずで、ハイブリッド車でなくてもコストパフォーマンスがいいと思います。

気になった点

後方確認のさい、直接確認がしにくい点です。そのため、バックミラーが大きくつけられているので問題はありませんが、最初、慣れるまでは気になりました。

総評

就職して初めて自分で購入した車です。最初は他のメーカーの車しか考えていなかったのに、何気なく最近よく聞く車種だから、と軽い気持ちで試乗したことがきっかけでした。試乗してその乗りやすさ、手頃な値段に、人気があることがよく分かりました。購入した時は、ついオプションをたくさんつけてしまったのですが、特につけなくても十分な性能を兼ね備えている車です。結婚し、家族が増えた今でも使い勝手がいい車だと感じています。ファミリーカーとしても優秀です。しばらくはこの車を乗り続けたいと思っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用車としてコスパ抜群

投稿日:2017年9月12日

たばらがにさん(埼玉県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~生産中 グレード 1.5 ハイブリッド Lパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/3~
燃費 24.5km/L

良かった点

①加速性能含めて走りはアクアを圧倒している ②それでいながら低燃費なのも良い。1度ガソリン満タンにすると1000キロ近く走れる ③後ろ席も居住性に優れ、普通に大人4人が乗れる ④外装デザインの好みは分かれるだろうが、内装の質感はノート、アクアに比べ高くて満足。インパネには部分的ではあるがソフトパッドも採用している。

気になった点

①Bセグメントに求めすぎなのかもしれないが、ロードノイズが少し気になる。タイヤを静粛性の高いものに変えると幾分マシになったが、出来れば防音仕様の部品をタイヤ裏に追加するなど対策をとってほしい。 ②やはり、クラッチのつなぎ目にギクシャクとした違和感がある。これもエコボタンを切れば幾分マシになるが。 ③荷物の搭載量は競合他車比べ断トツに多いが、運転する身としては、カップホルダーなど増やしてほしい。具体的にはコンソールのつくりを変えて、小物や携帯、ドリンクを置けるようにしてほしい。

総評

気になった点もいろいろ書いたが、Bセグメントでは総合的にみてフィットが1番優位性が高いとおもう。ただ、デザイン的に好みがわかれそうなため、次にフルモデルチェンジする時は、デザインをもう少し先代のように女性寄りにした方が万人受けするとおもう。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

広くて快適、ドライブが楽しい

投稿日:2017年9月12日

マッハさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/10~2015/6
燃費 -

良かった点

各社のコンパクトカーを乗り比べて見て、総合的に見てこの車に決めました。一番良かった点は、コンパクトなサイズなのに天井が高くて頭が当たることなく快適に運転や乗り降りができる点です。他の車では運転中に腰を伸ばそうとして伸びると頭をぶつけてしまいましたが、この車では頭が当たることなく、スペースを気にせずにドライブを楽しむことができました。 次に良かった点は、ハイブリッドでの低燃費の走りです。初めての遠出で満タンで出発しまして、前の車の時の感覚でガソリン代3000円くらいいくだろうなと予測していたのですが、帰りに入れて見ると1000円分しか減っていなくて、とても驚きました。ガソリン車とも迷っていたのですが、ハイブリッドにして本当に良かったです。

気になった点

色々なカラーバリエーションがあり選べるのはいいと思ったのですが、私の好みの色がなく、しぶしぶ無難な色にしました。前のモデルでは綺麗な色がたくさんあったので、とても残念なポイントではありました。

総評

ハイブリッドで燃費が良く、それでいて加速もいいので、ドライブしていて快適な、楽しいクルマでした。後ろの席も足が窮屈に思うこともなく、長距離で数人乗せていくドライブではとても役立つクルマでした。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトカーのベンチマーク

投稿日:2017年9月12日

( ̄▽ ̄)さん(奈良県)

コンパクトカーのベンチマーク

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 荷物が載せやすい
モデル 2001/6~2007/9 グレード 1.3 Y
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/10~2013/12
燃費 14.4km/L

良かった点

ホンダ初、世界発の独自のセンタータンクレイアウトで、従来であれば後席下にガソリンタンクスペースが必須であり そのレイアウトから逃れられない為、型にはまった居住空間でしかなかったのが、運転席/助手席下のデットスペース にガソリンタンクをレイアウトすることで、後席格納でびっくりするスペースを稼ぎだしたホンダさんの発想が凄い。 その後、Nボックスにも採用され、爆発的なヒットを生む。このレイアウト事態のマネは他社も可能だと思うが何故か どこの会社もマネをしないのは不思議。エクステリアデザインも秀逸で特徴的なヘッドライトに透明の樹脂カバーで スポーティーでレトロな雰囲気が良いと思う。大げさに言えばアルファロメオのクラシックカーを彷彿される。 動力性能はこのクラスとしては平均的ではあるものの必要にして十分。取り回しも半径4.7Mでパワーステアリングの軽さ と相まって買い物クルマとしては最適。ダッシュボードデザインも運転に集中できる普遍的なレイアウトで使いやすい 無論、計器類の視認性も文句はない。小物入れも充実しておりチケットの差し込み、小銭入れなど置き場所に事欠かない ホンダさんはこのフィットで一皮むけた印象が強く、これから出てくるであろうニューモデルも期待が高まる

気になった点

シート形状の問題化、個人的にヘッドレストの位置がしっくりこない。あとエンジンのこもり音が気になる場面がある エンジン音をもう少しボリュームを下げてほしいのとタイヤ起因のロードノイズも気になる。

総評

センタータンクレイアウトのブレークスルーで居住空間が半端ない

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

よくまとまったコンパクトカー

投稿日:2017年9月12日

森の住民さん(福井県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 荷室が広い
モデル 2013/9~生産中 グレード 1.5 ハイブリッド S
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

全体的によくまとまった車です。 コンパクトカーの中では、シャープで鋭い顔つきに仕上がっており、最近のホンダらしさが表現されています。 ライバルとしてはアクアが筆頭候補に挙がってくるかと思いますが、そちらと比べて全体的に丸っこく、車体全体が大きい印象を受けました。 しかし、フィットの顔つきや、車体側面に流れるラインは、コンパクトカーとしてはスポーティな仕上がりになっており、個人的には好きです。 そして、最も評価したい部分は、コンパクトカーとは思えない収納力です。 その気になれば自転車も乗せられますし、荷物に合わせて後席をシートアレンジできますので、幅が広がります。 この点は、コンパクトカーの中では随一だと感じました。 大衆向けの車ですので、そこまで高級感を感じさせるアクセサリは施されていませんが、ドリンクボックスやシガーソケットなどの必要最低限の機能は搭載されていますので、不便は感じません。 アームレストが少し低いので、その部分にのみ不満点を感じました。 加速はいまいちでした。 正直がっかりでした。車が重くいのかな。 乗り心地は車格の割にごつごつ感はなかったと思います。 道路にへばりついた安定した走りはよかったです。

気になった点

価格が高いです。250万はちょっと高いかな。まあ今どきの車はこんなもんだからしょうがないか。

総評

ホンダ好きでハイブリッドを購入し,その点では満足しております。 キビキビ走りますし、街乗りでのパワー不足を感じません。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最先端の車

投稿日:2017年9月12日

フィットちゃんさん(福岡県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2007/10~2013/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/10~
燃費 -

良かった点

フィットの良かった点は、まず何と言っても燃費の良さです。今まで数台の車に乗ってきましたが燃費の良さはフィットがダントツで良いです。燃費が良いので遠出の時などでもガソリンがあまり減らないのでガソリンスタンドに寄らなくて済むのがとても良いです。

気になった点

気になった点は、今の所は特にはありません。

総評

フィットはホンダを代表する素晴らしい車で購入して本当に良かったと思いました。車体が結構デカい割には、小回りが利いて細い道や駐車する時も楽々でとても良いです。車内の室内は広々とした空間でとても気に入ってます。座席のシートを倒すとゆったりとしたスペースができるので、大きな荷物でも楽々と入って便利が良いです。運転を休憩する時ものんびりとでき、疲れがとれてリフレッシュできます。もちろん車内泊も可能ですので遠出する時も問題ありません。フィットの外観はラグジュアリーで見た目が良くて、カラーのバリエーションも沢山あります。なので、自分好みのカラーで走行出来てとても気持ちが良いです。車の馬力もあるので、山道などでもスピードが劣えることなく走行出来て大変満足しております。運転していて安心感がありますので自信持って走行出来て楽しいです。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

たっちゃんさん(福岡県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転してみると思った以上にハンドル操作がしやすく運転しやすいようにサポート機能が充実していることが良いです。

気になった点

kの車の気になる点は、もともと車体が小さいこともありますが、前と後ろの座席間隔が狭いようで後部座席をリクライニングしてゆっくりしたい場合には足を延ばせず不便に感じることがあります。

総評

運転してみると、想像以上に馬力があり、加速時や停車時はとてもスムーズで運転するのは楽なほうであると思います。サポート機能は充実しており、例えば、私は駐車するときバック駐車が苦手で何回もやり直して駐車させていました。ですが、この車に搭載されているバック駐車を補助してくれる機能があります。車後方を見渡しやすくてほとんど1回できれいにバック駐車できるようになりました。特に、バック駐車は女性に苦手な方が多いですが、この車なら比較的簡単に駐車できます。また、運転席の窓は広くて左右確認する場合や夜間や雨の日の運転でも周りを見渡しやすくてとても便利です。少し気になる点は、座席の間間隔があまり広くないことです。リクライニングして仮眠とろうと思っても体の大きい男性にとっては足を延ばせずゆったりはできないと思います。車を移動手段と考えている方にとってはとても楽に運転できておすすめします。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

足の長い(燃費の良い)車

投稿日:2017年9月12日

まちゃさん(岡山県)

足の長い(燃費の良い)車

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~生産中 グレード 1.5 ハイブリッド L
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/6~
燃費 28km/L

良かった点

ハイブリッドは、初めて購入しました。乗ってみて、疲れない、広い、動きが軽い、燃料費が安い。その気になれば、出足が素晴らしい。最新のプリウスとかアクアには乗ってませんがそれを除いて、こんなすごく良い1500ccないですね。エンジンはさすがホンダ。充分な発進加速と巡航時の静粛さはこれが1500ccかと思うほどにいいです。2,000回転弱で100キロで巡航します。足もしなやかで、ショックの吸収もばねが跳ねる感じでなく、固めの低反発枕のような感じでショックを吸収してくれますので、居室は上下に揺れることもなく安定してます。エンジンの静粛性と居室の揺れの少なさとで、高速道路は快適に走ります。さすがに100キロを超えてくると多少うるさくなりますが、我慢できるレベルで快適です。運転してると小さい車に乗ってることは実感しますので、それを利点とするか欠点とするかは人それぞれでしょう。僕はこの車のキャラ的にはこれでいいと思います。燃費ですが、冬場は少しつらくなりますが、夏場は30Km/L前後で、満タンで1,000kmの走行は楽勝です。あまりふだんは距離を走らないので、月1回の給油でOKです。

気になった点

価格がナビと諸費用含めて230万円を少しオーバー。安いとみるか高いとみるかは人それぞれでしょう。

総評

燃費重視で選択したので満足しています。アクアと迷いましたがフィットにして正解でした。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お気に入りの相棒

投稿日:2017年9月12日

kokoさん(宮城県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2007/10~2013/8 グレード 1.3 シーズ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

価格が手ごろで燃費が良いのが一番の満足点です。 また、車内空間が広いので体が大きめの方でも充分なスペースが確保できます。 荷物のスペースも充分にとってあるので、荷物が多い時でも安心です。 運転する時の視界の広さがあるので、狭い道での車のすれ違いも余裕を持つことができます。小回りが利くので、駐車場や車庫入れなどもしやすく、車の運転初心者の方でも運転しやすい車だと思います。 自分は、長時間運転する事が多いのですが、どっしりとシートに体を預けることが出来るからか、疲れにくいのも気に入っているポイントの1つです。

気になった点

座席がやや低めなので、乗る人によっては(身長が高い人)乗り降りがしにくいかもしれません。 また、塗装が若干はがれやすい気がします。

総評

手頃な価格でありながらも、燃費、車の広さなど総合的に満足しています。 男女、世代を問わないデザインである部分も気に入っています。 普段から長距離を運転するので、燃費と運転のしやすさを重視して購入しましたが、燃費もよく、車の名前の通り体にフィットして疲れを感じにくいのが良いです。 また、思ったよりも車内に余裕があるので、たくさん買い物などをした時にも、荷物をしっかり詰め込めるのが便利です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.3 13G Fワンオーナー アイドリングストップ スマ

大阪府

1.3 13G Fワンオーナー…

支払総額83.6万円

本体価格69.8万円

フィット1.3 13G F コンフォートエディションCD AUX ワンオーナー 冬タイヤ

北海道

1.3 13G F コンフォー…

支払総額108.6万円

本体価格99.0万円

フィット1.5 ハイブリッド L7型ナビ タイヤ新品 あんしんPKG LED ETC

大阪府

1.5 ハイブリッド L7型ナ…

支払総額90.0万円

本体価格76.0万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.5 ハイブリッド Lパッケージ衝突軽減B/TVナビ/BT/Bカメラ/ETC/保証付

兵庫県

1.5 ハイブリッド Lパッケ…

支払総額60.0万円

本体価格44.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。