ホンダ フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧13ページ目

クチコミ・評価一覧

フィット

フィット

総合評価

4.0

クチコミ件数:1507件

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.7
  • 積載性:3.7
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:112.4〜286.7万円
  • 中古車掲載台数:5841
  • 中古車平均価格:99.4万円
  • 掲載されている店舗:2694店舗

1507

いおんさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/4~
燃費 28.9km/L

良かった点

ハンドルが軽く、操作性がいいです。 当初、会社の営業車で日産のADバンに乗っていましたが、車が変わりました。 フィットになり、事故が減りました。狭い道も、高速も乗りやすく大変重宝しています。 特に燃費が良く、ガソリンを入れる回数が激減しました。 それから、レンタカーを借りる際は必ず、フィットにしています。会社の車として、一台所有しています。

気になった点

ファミリーカー感が強く、デザインが優しいので、一人暮らしの男性では物足りない気がします。 また、荷物も大きな車ではないので、あまりは入らないです。 自分の車には、音声を社内に飛ばせない。携帯から音楽をきく機能が無いことが残念でした。

総評

全体的に総合点が高い車と思います。 初心者でも、乗りやすく、ハンドル操作が楽で運転しやすいです。また、身長や体型を選ばない車で、全体的に燃費など高性能なので、幅広い層に受け入れてもらえると思います。お年寄りや、家族連れ、営業車、ドライブ、旅行など、男性、女性と様々なシーンで乗れます。 ただ一方で、尖ったデザイン性がないので、人と被りたくない人は避けた方がいいと思います。良く町中で同じ車を見かけるからです。カラーバリエーションや、少しだけデザインを変えたなどのカスタマイズがあれば直に良いと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

誰でもおすすめの乗り物

投稿日:2017年9月11日

ちーねさん(宮城県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

買って正解。前モデルはなんとなくノペーッとしたイメージであまり購買意欲を掻き立てられなかったが、ここ数年?でモデルチェンジしてからスタイリッシュさが増したように思われます。ボンネットセンターに2縦線が入り、フロントライトがシュッとなって女性っぽさを感じにくくなったのが良かった。進化したのは見た目だけではありません。内部装飾も近代寄りになり、ラグジュアリー感も多少は向上したのではないでしょうか。その辺は突出して触れて書き込むようなことではないと思いますが、気になる方がいるために…なによりやっぱりいい点は燃費ですね。軽より維持費は比べればかかりますが、コンパクトカーならではのパワーかつ小回りの良さは魅力的です。高速でもなんら問題なく走ります。運転しやすい。軽だとコーナーでの安定性に不安を感じたり(あくまで自分の場合)ありますが、その懸念はフィットだとなかったです。買って乗って大満足でした。

気になった点

コンパクトカーの中でもコンパクトなのでやはり後部座席、荷室の狭さを感じるぐらいでしょうか。ですが、ここが気になって嫌という方はSUVなりミニバンなり?選ぶほかないですよね。1人での運転時間が長い方なんか最高の車だと思いますよ。

総評

実に良かったと思います。まだ5万kmですが不具合特になく、10万kmまで目指します。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

チムニーさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2007/10~2013/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/6~
燃費 13.5km/L

良かった点

とにかくバランスが良く、コスパが高い! 1、デザイン 乗る人を選ばないデザイン。女性でも男性でもオッケー。 2、燃費 問題ない燃費。 3、客室 広くはないが、コンパクトカーとしては十分。 4、荷台 コンパクトカーにしてはかなり広く、スーツケースなどでも十分に積める。満足。 5、値段 高級な軽自動車より安い。 個人的には軽があんまり好きじゃないので、断然こちらがオススメ。 6、乗り心地 アクセルを踏んだ時に急加速しない感じがとても良い。 ちょっと踏んで進みやすい車と進みにくい車があると思うが、個人的には後者が好み。 フィットは後者、同じカテゴリーのヴィッツは前者な気がする。 7、色 個人的には黒が一番高そうに見えるから好き。 汚れは目立つ。 8、小回り 小回りがきいて乗りやすいと思う。

気になった点

1、天井が低い。 天井が高ければ、客室がかなり広く感じるので。 2、もうちょっと荷台が狭くて良いから、室内を広くしてほしい。 3、自分は選ばなかったが、フィットの赤はくすんだ感じがするので、あまり好みじゃない。

総評

とても満足はしています。 コスパはものすごく高いと思います。 軽が苦手な人で、そんなにこだわりがなければ、金額的にも第一選択?!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗りやすい車です

投稿日:2017年9月11日

canisさん(栃木県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

・中古車をかいましたが、値段もお手頃で運転しやすく無難な車です。 ・後部座席を倒すと収納スペースが広いため、便利に使えます。上手くすれば自転車も積むことができました。

気になった点

・中古ですので、装備が古い点です。まあ、値段相応です。 ・足回り、内装等こだわりのある人には向かないかと思います。まあ、そういう人はこの車は候補にいれないと思いますが・・・。

総評

前に乗っていた車が狭く乗りにくかったため、この車に買い替えました。中古車でしたので、その前提での口コミです。値段もお手頃でしたし、運転しやすく無難な車です。車種にこだわらないで、価格と折り合いが付けばいい人であれば、おすすめできます。 この車で良かったことはやはり収納スペースです。あまり大きくない車ですが、後部座席を前にたたむと広い収納になりますし、後部座席を持ち上げて背もたれにつけると、多少高さのあるもの(自転車等)でも積むことができます。引っ越しで多くの荷物を運ぶ際や、子供の自転車を運ぶ際には重宝しました。 普通車ではありますが、小回りもきく方ですので、車に不慣れな女性等でも乗りやすいかと思います。 車にこだわる人であれば他にいい車はたくさんあるかと思いますが、こだわりはなく乗りやすくて価格がお手頃なのがいい人にはおすすめできると思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

人気の理由がよく分かる

投稿日:2017年9月11日

soraさん

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

あまり車に詳しくなく、車に対する知識もあまりなかったので、乗ってる人が多くて無難な車を選びたいと思っていたところ、お店の人にすすめてもらい、コンパクトカーで燃費の良いフィットに決めました。 結果は、大満足でした! 普段は子供の送り迎えや買い物などで使うことが多いのですが、小回りが利いて運転しやすく、日常生活で使う分には何の問題もありません。狭い駐車場での駐車や車庫入れもスムーズにできて良いです。 室内空間も広いと思います。トランクも広めですので、荷物もたくさん載せられます。子供が小さくてどうしても荷物が多くなってしまうので、荷物をたくさん載せられるのは本当にうれしいです。チャイルドシートを取り付けても窮屈な感じもなく、狭く感じません。 エンジン音も静かで私はほとんど気になりません。運転しやすくて、乗り心地も良くて、とても気に入っています。

気になった点

今まで特に気になった点はありません。

総評

維持費も安く燃費も良くて、コストパフォーマンスが高く、フィットが人気がある理由がよく分かりました。 普段の買い物や子供の送り迎え、週末のドライブなどに最適のサイズだと思います。 小回りがきいて運転しやすいし、駐車もしやすい、女の人でもかなり運転しやすいですよ! 私のように車のことがよく分からない人でも、乗っていると「なんか良い車だなぁ」と感じさせてくれる車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

不足を感じない車

投稿日:2017年9月11日

くるみmamaさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~生産中 グレード 1.3 13G S ホンダセンシング
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ほんとうに普通のコンパクトカーかな。 通勤とアウトドアが主な使用用途だったため、コンパクトな車体で燃費が良く広いスペースという矛盾した要望と燃費性能の良さを総合すると、自分にはぴったりな車でした。加速もそこそこいいので満足。 高速道路中心で燃費計は18.8 街乗りだと17くらい このクラスの車としてはかなり広く感じます。以前、フィットをレンタカーで借りて大人四人で旅行をしたことがありますが、そこまで窮屈な感じなく乗ることができました。コンパクトカーなのに、高速走行時も安定しています

気になった点

最近のホンダに有りがちな癖がないのがさびしい。 学生時代のCIVICと比べると、車高が高いことがちょっと不満なんですが、 車体の剛性が良いせいか後輪のピタッと感がいい感じです。 所詮はコンパクトカーであることに変わりはないので人によってはもうちょっと特色があればといった車になってしまうかもしれません。 インパネがカッコいいです。タッチパネル式のエアコンも見た目が好きです。エアコンは常にAutoにしてあるので、運転中に操作する事も無くタッチパネルでも問題ありませんでした。

総評

走行性能、燃費は不満のないレベルで、後部座席や荷室はクラストップレベルかと思います。内外装のデザインは好みの問題でしょうがいらない装備があるのも確か。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

人生で初めての車

投稿日:2017年9月11日

ばんてふさん(沖縄県)

人生で初めての車

ホンダ フィット

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2001/6~2007/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/2~
燃費 14.5km/L

良かった点

燃費が良よく、他のコンパクトカーに比べて大きい割には小回りが利く。荷台も他のコンパクトカーに比べダントツに広い。色もあまり被らないので嬉しかった。社外パーツも沢山出回っていて、自分でカスタムしやすかった。さすがVTEC、エンジンの音はとても良かった。加速こそ凄くはないものの、エンジンが回ってくるとコンパクトカーとは思えない加速をし出したのにビックリしたのを覚えている。

気になった点

クーラーがオートならもっと良かった。ヘッドライト類を変える時にフロントバンパーも外さなければならないのがめんどくさかった。荷台にもライトがあれば便利だった。前のオーナーの影響かは分からないが、クラッチ交換が6万キロで思ったより早かった。洗車した時にリアトランクの隙間から泡が入って落ちない構造なのが気になった。

総評

低燃費、自分でカスタムし易い、運転し易い、部品が沢山出回っている、大学生で初めて乗るコンパクトカーの代表車。1人で乗る分にも5人で乗る分にも狭すぎず、みんなで乗れるコンパクトカーだった。そろそろ車検で乗り換えるつもりだが、家族ができたら、また乗ってみたい車です。次はRSを買って色んな道を運転してみたい。 一生思い出として残ってくれる車です。ありがとうございました。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

fit214さん(埼玉県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2013/9~生産中 グレード 1.5 15X
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/11~
燃費 15.8km/L

良かった点

大きくなく、長距離走れば燃費がいい 坂道が強い 室内が広い

気になった点

モデルチェンジした時すぐ買ったのだが 燃費を大事にしたため、部品などに雑なところがあった

総評

総合的に問題ないが たまに異常な場所が見つかるのが残念 この前も下のカバーが外れて直してもらったけど、よくあることみたいで この車はハイブリッドカーではないガソリン車なんです なんでかというと値段が高かったんですが1500ccを買いました でも不人気で全然みたことないです ハイブリッド車と1300ccがほとんど 回りが利いて運転しやすく、燃費もよいので、ちょっと出かけるにも苦痛にならない。 コンパクトカーだが、後ろの座席でもわりとゆっくり座れるし、座席のアレンジもできるので荷物も思っているよりたくさん積める。 後ろのトランクも買い物等に使うなら十分な広さがあるし、室内からも荷物をとることができるので、使い勝手もよい。 座席の硬さも丁度よいので、長時間座っていても疲れない。 運転席も狭く感じないので、女性だけでなく男性でも充分乗れるコンパクトカーだと思う。 でも高速道路はどうにもならないほどスピードが出て怖い でもとっても頼もしい 燃費も遠くまで行けば行くほど燃費がいい でも上信越道の帰りの軽井沢の帰りはスピードが出てとても怖い スピードが出て怖いです あと何年動くかどんどん頑張ってほしいけど

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

fit214さん(埼玉県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2013/9~生産中 グレード 1.5 15X
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/11~
燃費 15.8km/L

良かった点

大きくなく、長距離走れば燃費がいい 坂道が強い 室内が広い

気になった点

モデルチェンジした時すぐ買ったのだが 燃費を大事にしたため、部品などに雑なところがあった

総評

総合的に問題ないが たまに異常な場所が見つかるのが残念 この前も下のカバーが外れて直してもらったけど、よくあることみたいで この車はハイブリッドカーではないガソリン車なんです なんでかというと値段が高かったんですが1500ccを買いました でも不人気で全然みたことないです ハイブリッド車と1300ccがほとんど 回りが利いて運転しやすく、燃費もよいので、ちょっと出かけるにも苦痛にならない。 コンパクトカーだが、後ろの座席でもわりとゆっくり座れるし、座席のアレンジもできるので荷物も思っているよりたくさん積める。 後ろのトランクも買い物等に使うなら十分な広さがあるし、室内からも荷物をとることができるので、使い勝手もよい。 座席の硬さも丁度よいので、長時間座っていても疲れない。 運転席も狭く感じないので、女性だけでなく男性でも充分乗れるコンパクトカーだと思う。 でも高速道路はどうにもならないほどスピードが出て怖い でもとっても頼もしい 燃費も遠くまで行けば行くほど燃費がいい でも上信越道の帰りの軽井沢の帰りはスピードが出てとても怖い スピードが出て怖いです あと何年動くかどんどん頑張ってほしいけど

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日ごろの足です。

投稿日:2017年9月11日

いさおさん(埼玉県)

NoPhoto

ホンダ フィット

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2013/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/7~
燃費 13km/L

良かった点

二代目からの乗り換えです。当初はハイブリッド仕様を購入予定でしたが、価格差と燃費を考慮してガソリン車にしました。 相変わらず1300なのに広い室内、荷物を運ぶのでフラットにできるので助かります。 他社の同クラスよりかなり乗せやすいのではないでしょうか? 後部座席をフラットにして横になることもできます。 他のメーカーはそこまでフラットにならなくてフィットを選びました。 また二代目もそうですがエンジンフィーリングも滑らかに加速して乗り心地もよいです。 低速でガクンとくるエンジンブレーキも改善されているようです。 高速で外出する時も時速100キロで走行しててもぜんぜんパワー不足は感じません。 長時間乗ってもあまり疲れません、それ以上飛ばす方は物足りないかもしれませんが。

気になった点

私の乗り方が悪いのかもしれませんが燃費が二代目と大差ないような気がします。 ガソリン車の限界ラインなのでしょうか? 悪いというわけではないので満足してます。

総評

二代目もしっかりメンテナンスしており10万キロまでトラブルがなかったので今回も期待して10万キロまで乗る予定です。 とにかく買い物などに大きな荷物を載せるのに便利なので家族で重宝しております。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.5 e:HEV ホーム禁煙 当社元デモカー ホンダセンシング

東京都

1.5 e:HEV ホーム禁煙…

支払総額181.6万円

本体価格169.9万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.3 13G F コンフォートエディションCD AUX ワンオーナー 冬タイヤ

北海道

1.3 13G F コンフォー…

支払総額108.6万円

本体価格99.0万円

フィット1.5 e:HEV ベーシック純正ナビ・リアカメ・ETC

奈良県

1.5 e:HEV ベーシック…

支払総額171.2万円

本体価格161.0万円

フィット1.3 ベーシックワンオーナー車禁煙車カロッツエCDチューナ

奈良県

1.3 ベーシックワンオーナー…

支払総額124.7万円

本体価格114.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。