ホンダ フリードハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧27ページ目

クチコミ・評価一覧

フリードハイブリッド

フリードハイブリッド

総合評価

4.0

クチコミ件数:321件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:4.0
  • 居住性:3.9
  • 積載性:3.6
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.8
  • 新車時価格:214.9〜239.2万円
  • 中古車掲載台数:561
  • 中古車平均価格:63万円
  • 掲載されている店舗:466店舗

321

燃費が良いです

投稿日:2013年2月22日

ナックさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

やはり燃費が良く、お出かけにはとても最適だと思います。

気になった点

車に色々と詰め込むと、加速がとても悪くなってしまいます。

総評

燃費が良い車なので、家族でのお出かけには良いと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

広くて低燃費

投稿日:2013年2月22日

ていんさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中 グレード 1.5
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 16.5km/L

良かった点

広めの室内と収納部分。そこそこ満足できる実燃費。

気になった点

これでも十分優秀だが、実燃費的にはもう一頑張りして欲しかった。

総評

そこそこ沢山積めて室内が広い低燃費ハイブリッド車を探しているなら、一度お試しを。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

優れたコストパフォーマンス

投稿日:2013年2月22日

LASER5さん(50代/男性/千葉県)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2011/10~生産中 グレード 1.5
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイパフォーマンスのエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。オリジナリティのあるカーデザインに惹かれ、肝心の走行性能も平均点以上の魅力的な車です。

気になった点

山道や高速道路などでパワー不足を感じることがありました。

総評

車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安心感と居住性の高さ

投稿日:2013年2月21日

まるごとレモンさん(50代/男性/静岡県)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中 グレード 1.5
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

日常生活で利用するファミリーカーとしては、是非おすすめしたい車の一台です。サスペンションは柔らかいセッティングになっていて、路面を滑るように走ってくれます。

気になった点

ワインディングロードで少しアンダーステアを感じました。シートや内装などの室内装備が簡素な印象を受け、ラグジュアリーという点では物足りないですね。

総評

シートは質素な中に上質で、内装もシンプルですが清潔感のあるものになっています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スタイリッシュなデザインが素敵

投稿日:2013年2月21日

まるごとレモンさん(50代/男性/静岡県)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
モデル 2011/10~生産中 グレード 1.5
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートの可変領域が広いので、居住性の高いシート調節が可能なのが嬉しいです。

気になった点

大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。日常生活で利用するファミリーカーとしては、燃費があまり良くありませんね。

総評

しっかりとしたシャーシ・サスペンションを生かして、安定感のあるドライビングを可能にしています。フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かっこいい

投稿日:2013年2月21日

さやまさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 加速が良い
モデル 2011/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速ははやいのですぐにスピードがでるし、いんじゃないかなとおもいました。

気になった点

もうすこし広くてひろびろと使えるようになったらいんじゃないかなとおもいました。

総評

総合的に見ても乗り心地もいいし運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトミニバンハイブリッド

投稿日:2013年2月21日

カタオカさん(愛知県)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイブリッドで燃費性能が良い 両側スライドドア 三列目シートがある

気になった点

やっぱり三列目は狭いです ノーマルとハイブリッドの燃費差が思ったほど無い

総評

価格が高くなっても思いの外燃費性能に差がなく、 燃費差で価格差を回収できるのはいつになるかわかりません スタート発進はHVの方が良く感じました

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

チョードイー

投稿日:2013年2月21日

ごりさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/10~生産中 グレード 1.5 ジャストセレクション
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 14.5km/L

良かった点

三列目を畳んだ際の荷室の広さは相当広い。 両側パワースライドドアで、乗り降りし易い。 走行時の静粛性。 クルコンの標準装備。

気になった点

ホンダ車特有なのか、やはり内装が安っぽいか。 収納場所も少ない。 三列目収納時、左右に貼り付ける形になり、スペースを取るのが気になる。

総評

あの車体サイズの割には室内空間は相当広く感じた。 まさしく「チョードイー」車。 気になるのは、ハイブリッド車のメインとなる「燃費」に関しては、口コミを見る限り14〜15/Lと、価格差を考えるとノーマル車でいいのでは?と感じた。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

のぼるさん(京都府)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2011/10~生産中 グレード 1.5 ジャストセレクション
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

n燃費と使い勝手、3列目の実用性などを上手くバランスのいい車。椅子の座り心地もよく長時間でも疲れにくい

気になった点

ブレーキは停止直前で効きが変わり、それがブレーキの抜けとして一部に不評

総評

このサイズで多人数車を希望する人にはベストな選択になるかと思います

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

6人乗りのハイブリッド

投稿日:2013年2月20日

ボルカドさん(岐阜県)

NoPhoto

ホンダ フリードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/10~生産中 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

6人乗りのハイブリッドで、室内空間をゆったりと確保され安定した走りを見せてくれます。燃費も20km伸びるので今のガソリン高騰にはありがたい車だと思います。

気になった点

室内と荷室が一緒になっているので、定員の6人乗っちゃうと荷室がほとんどなくなります。

総評

視界も広く見渡せるので安心して運転する事が出来ますし、小回りも利き狭い路地もすり抜けれるので、頼もしい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フリードハイブリッドのモデル一覧

フリードハイブリッドトップへ戻る

フリードハイブリッドの中古車

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクション/1年保証付/純正ナビ/ドライブレコーダー

静岡県

1.5 ジャストセレクション/…

支払総額54.8万円

本体価格39.8万円

フリードハイブリッド1.5禁煙車 ナビ付 両側電動スライドドア ETC

千葉県

1.5禁煙車 ナビ付 両側電動…

支払総額69.9万円

本体価格57.3万円

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクションW電動スライド オートクルーズ ETC

茨城県

1.5 ジャストセレクションW…

支払総額70.9万円

本体価格59.8万円

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクション禁煙 純正ナビ バックカメラ 両側電動ドア

千葉県

1.5 ジャストセレクション禁…

支払総額49.9万円

本体価格37.0万円

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクション両側電動スライドドア 地デジナビ ETC

大阪府

1.5 ジャストセレクション両…

支払総額48.8万円

本体価格34.6万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フリードハイブリッドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。