ホンダ オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧80ページ目

クチコミ・評価一覧

オデッセイ

オデッセイ

総合評価

4.0

クチコミ件数:861件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:3.8
  • 居住性:4.0
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.1
  • 新車時価格:225.8〜516.5万円
  • 中古車掲載台数:2282
  • 中古車平均価格:171.1万円
  • 掲載されている店舗:1379店舗

861

抜群の安定感

投稿日:2013年1月27日

ポントリンさん(宮城県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 乗り心地が良い
モデル 2008/10~生産中 グレード 2.4 M ファインスピリット 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定した走りです。 そしてなにより、エクステリアがかっこいいです。他のミニバンとは一味違います。

気になった点

燃費はお世辞にも良いとは言えません。 毎日運転するわけではないので、それほど気にしませんが。

総評

とにかく安定感があります。長時間の運転も苦になりません。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

オデッセイ

投稿日:2013年1月27日

dahahさん(京都府)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/10~生産中 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートアレンジをある程度犠牲にしスポーティな仕上がりになっていますが、車中泊前提でなければ全く支障はありません

気になった点

インパネまわりが当初とっつき難かったですが慣れると快適でした。

総評

ミニバンにしては総合的にいいと思いますが快適とか、趣味でドライブするようなクルマでは無いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ミニバンの先駆け

投稿日:2013年1月26日

gentakaさん(石川県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:2

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/12~2003/9 グレード 2.3 S
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

広い室内で、中後列シートをしまえば巨大なラゲージスペースを確保でき大変重宝した。

気になった点

いまとなってはさすがに古く、特に燃費はリッター10km程度と、エコカーブームとはかけ離れた数字。

総評

ミニバン流行りの先駆け。広大で快適な室内空間にもかかわらず、走りもそれほど損なうことない満足な一台。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

広々

投稿日:2013年1月26日

わじじゃさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1994/10~1999/11 グレード 2.2 S
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広く視界も良い。 運転自体も車体の大きさののデメリットを感じることなく、快適に運転できた。

気になった点

燃費が悪い

総評

誰でも満足できる車種だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

頑丈

投稿日:2013年1月26日

だださん(青森県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:2

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1994/10~1999/11 グレード 3.0 プレステージ リミテッド
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

スペースが非常に広く、とても乗りやすく、頑丈である。

気になった点

燃費が悪い。

総評

乗り心地はいいので、燃費が良くなればいい。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

あかぐっちさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/10~生産中 グレード 2.4 M
所有者 家族のクルマ 所有期間 2009/6~
燃費 -

良かった点

大阪など長距離の運転をした時など、楽です。

気になった点

後ろの荷台にゴルフバックが横に入らないのが不便です。

総評

思ったより車体が長いので、駐車時に頭が出てしまうことがある。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

愛情を注げる素敵な車!

投稿日:2012年12月6日

まーくんさん(千葉県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1994/10~1999/11 グレード 2.2 M
所有者 自分のクルマ 所有期間 1995/10~2005/10
燃費 5.5km/L

良かった点

2列目と3列目でフルフラットにできるので、スノーボードに行くときによく車中泊していました。 最近の車は1列目と2列目でのフルフラットが多いですが、この車のように後ろの座席でフルフラットにできると、子供も寝かせられるし使い勝手が大変良いです。 色々なカスタムパーツが出ているので自分好みにカスタムできる点も素晴らしい!! サンシャインルーフという後席の天井部分が全面ガラスだったので、子供が喜ぶ。

気になった点

燃費が良くない。満タンで350キロ走るのがやっと。 サスペンションが柔らかくコーナーでのロールが大きいです。

総評

とにかくミニバンブームの先駆け的存在。 カスタマイズする楽しみがあり、居住性もあるのでかなりおススメです!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ばっとさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2003/10~2008/9 グレード 2.4 M
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

なんといっても家族・友達みんなで一台で出かけられることと 走りの良さ・燃費が両立できている。

気になった点

3列目の出し入れが少しメンドウ

総評

子供たちが大好きないいクルマです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

腰の低いスポーティーミニバン。

投稿日:2012年10月25日

サヌークさん(50代/男性/埼玉県)

腰の低いスポーティーミニバン。

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2003/10~2008/9 グレード 2.4 アブソルート
所有者 自分のクルマ 所有期間 2006/3~2009/2
燃費 9km/L

良かった点

自宅駐車場が立体で高さ制限ありなので、ミニバンだとこのモデルのオデッセイしか選択の余地がなかったのですが、逆にこれがこの車の特徴です。 不必要にアクセルを踏み込まなくても、自然と走ってくれる、そんな走行性能です。直進時、コーナー時の安定感もかなりのものです。 室内インテリアも上質、さあ走ろう!という気分にさせてくれます。 3列目シートはほとんど畳んだままでしたが、いざという時に人が乗れるというのも安心感ありです。

気になった点

大きさゆえ当たり前ですが、小回りは苦手です。見切りも良くないです。 また燃費もイマイチ。燃費を気にする人はアブソでなく、CVTのモデルを選んだほうが少しはマシかも知れません。 あと純正ナビはフィット感バッチリですが、高いです。形が気にならなければ社外という選択もあり。

総評

高さ制限が気になる、或いはミニバンが欲しいけど腰高、箱型のモデルは嫌、という人にはオススメです。 ガタイが大きいのだから燃費を気にせず、用途と成約を考えてみると中々ベターな選択だと思います。 運転するのも楽しいです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まーくんさん(千葉県)

NoPhoto

ホンダ オデッセイ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:2

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2003/10~2008/9 グレード 2.4 アブソルート HDDナビスペシャルエディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/12~
燃費 7.2km/L

良かった点

今となってはもう型落ちの車なのですが、そんなに古さを感じない。 足回りが固めの設定なので、コーナーなどでもロールが気にならない。 高速走行でも安定感があるので運転していても疲れない。

気になった点

エコカーがたくさん出ているので今の燃費だと…。 燃費がもう少し良ければね…。 Aピラーが視界を遮るので、慣れるまで右コーナーがちょっと怖いかも…。

総評

燃費さえ気にならなければ、とてもいい車だと思います。 あと5~6年は乗っていきたいと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

オデッセイのモデル一覧

オデッセイトップへ戻る

オデッセイの中古車

オデッセイ2.4 アブソルートセカンドベンチシート 純正メモリーナビ

神奈川県

2.4 アブソルートセカンドベ…

支払総額123.9万円

本体価格112.0万円

オデッセイ2.4 アブソルート/1年保証付/純正ナビTV/両電扉/Bluetooth

静岡県

2.4 アブソルート/1年保証…

支払総額85.8万円

本体価格70.8万円

オデッセイ2.0 e:HEV アブソルート EX純正ナビ 全周囲 シートヒーター 両側電動

東京都

2.0 e:HEV アブソルー…

支払総額399.9万円

本体価格391.8万円

オデッセイ2.0 ハイブリッド アブソルート ホンダセンシングワンオーナー 9型ナビ 全方位カメラ

大阪府

2.0 ハイブリッド アブソル…

支払総額184.0万円

本体価格169.0万円

オデッセイ2.4 アブソルート EX衝突軽減 純正ナビ 全方位カメラ ETC

栃木県

2.4 アブソルート EX衝突…

支払総額147.8万円

本体価格135.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆オデッセイを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。