ヴェゼルの口コミ・クチコミ・評価・評判|オランジュさん

オランジュさん(東京都)

満足度は高し

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

確実に良くなっている。
初期モデルは試乗してパス。違う車を購入する事になったが、
センシング搭載モデルを試乗してすべてにおいて進化しており結果、
HYBRID Z ホンダ センシングに乗り換えました。

・走行
十分すぎるパワー。マイナーチェンジ前にあったギクシャク感は皆無。
ハイブリッド車やDCT車であることを忘れるほど。
背が高いSUVであることを忘れさせる位の応答性の良いハンドリングが可能。
より欧州風に仕立てるのであればクスコ製品で剛性をアップすれば良くなるかも。

・乗り心地
アイポイントも高く視界もいいので運転しやすい。
乗り心地は硬め。中高速域はちょうどいい硬さで不快感もなく運転もしやすい。

気になった点

・乗り心地
低速域での凹凸を拾い過ぎ。タイヤの空気圧を低めにするかインチダウン等が必要といったところか。

・燃費
短距離なら13~15。中距離で15~18。長距離で18~21。
ハイブリッドにしては物足りない感のある燃費。
夏場はエアコン、冬場は水温が燃費のカギを握る。
冬場の短距離はシートヒーターを多用してエアコンはなるべく使わないほうがいいかも。

センシングのACCは中途半端。どうせなら全車速追従にして欲しかった。
全車速追従か違うかで特に渋滞時の楽さが全く違うのだ。
全車速追従だと渋滞でも苦痛でなくなるのに。

総評

もっと上の車はたくさんあるし、お金を出せばもっと良い車は買える。
しかし車にもこだわりたいけど、他にもお金かけたいっていう欲張りな人には
この車は非常にお買い得で満足度も高い車だと思います。

特徴

  • カジュアル
  • 信頼性
メーカー
ホンダ
モデル
2013/12~生産中
所有者
家族のクルマ
燃費
-
車種
ヴェゼル
グレード
-
所有期間
2015/6~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:6

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ヴェゼルのモデル一覧

ヴェゼルトップへ戻る

ヴェゼルの中古車

ヴェゼル1.5 X ホンダセンシング 4WD

北海道

1.5 X ホンダセンシング …

支払総額174.3万円

本体価格164.8万円

ヴェゼル1.5 GナビバックカメラETCドラレコ

滋賀県

1.5 GナビバックカメラET…

支払総額149.9万円

本体価格139.0万円

ヴェゼル1.5 Sメモリーナビ フルセグ ETC

熊本県

1.5 Sメモリーナビ フルセ…

支払総額109.2万円

本体価格99.0万円

ヴェゼル1.5 ハイブリッド Z ホンダセンシングメモリーナビ

神奈川県

1.5 ハイブリッド Z ホン…

支払総額167.3万円

本体価格154.0万円

ヴェゼル1.5 ハイブリッド Z スタイル エディション白革 衝突軽減 ナビ Bカメラ ACC 社外AW

島根県

1.5 ハイブリッド Z スタ…

支払総額104.8万円

本体価格98.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ヴェゼルを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。