投稿日2022年2月18日
kさん(愛知県)
ジープ
ラングラー
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | スポーツ ソフトトップ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/2~ |
燃費 | 8km/L |
スキーなどで雪山に行くにしても、海や川に遊びに行くにしても不安なく目的地にたどり着ける。 壊れるかもしれないと不安になる気持ちもあったが、17年メカニカルトラブルは皆無で信頼性の高さが実証された。 見た目もJeepであり、子どもにも気に入ってもらえている。 運転も見切りが良く、細い路地でも入っていける。購入当時はまだ一般車の車の中でも大きいほうだったのですれ違いなどあれば譲ってもらうことが多かった。(ただし、最近はもっと大きい車も増えているのと運転手もアラフォー世代になってきたので、譲ることが増えてきた。) カスタムパーツも豊富であり、補修部品も必要に応じて本国から取り寄せが可能なため長く維持するのに向いている。 ラングラーとして大排気量直6エンジンを操れるのは貴重な体験。 マニュアルなのでより操作している感じがするのもポイントが高い。
子どもが生まれて荷物が増えると手狭になってしまうが、ヒッチキャリアなどで対応を
いいことも悪いこともあるけれど、大切にしたくなるのがこのラングラーの良さ 合うか合わないかは人によると思いますが、少なくとも私は車を眺めたり、運転するたびに笑顔になっていると家族に言われているので、可能な限り乗り続けたいと思っています。
コメント 0件
投稿日2017年1月16日
ユウゾウさん(愛知県)
ジープ
ラングラー
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | サハラ ハードトップ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2003/4~2003/8 |
燃費 | 5km/L |
外観デザイン シートは結構柔らかいです。 ドラポジが高いので、視界は良好
燃費がとにかく悪い 走りは重い感じ。高速の伸びがない。 ドアストッパーがベルト、今どき、なにこれ?と思ってしまう。 ディーラーいわく、ジープのドアは取り外し可能が基本的な考えだからだそうだ。 小回りが利かない。ランクル80より回転半径が大きいかもしれません。
この車を選んでる人は、外観のデザインが好きという理由からだと思う。 他の車にない世界観がある。 好きな人はいろんなカスタムをして楽しんでると思うが、安易にカッコいいからという理由で買うと、後で後悔するかも・・・燃費がバカみたいに悪くて、車検費用も高い。維持費がかなりかかります。 そこを覚悟して買うなら、ものすごく好きになる車かもしれない。 ただし、エンジン回り、壊れるのは覚悟してください・・・アメ車ですから(笑)と言われると思います
コメント 0件
投稿日2016年12月16日
モモちゃんさん(三重県)
ジープ
ラングラー
総合評価:1
デザイン:2|走行性:1|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:-
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2016/9~ |
燃費 | 10km/L |
よくわからないが、主人の乗りたかった車みたいだったので、その点だけ良かったのかもしれない。
車高が高すぎて乗り降りしにくい。エンジン音が大きすぎて気になる。
私が運転するわけではないので、何とも言えません。
コメント 0件
投稿日2014年8月20日
Watanabeさん(秋田県)
ジープ
ラングラー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | スポーツ ソフトトップ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/10~ |
燃費 | 5km/L |
一般走行では特に、雪道の走行に関しては群を抜く走破性があり雪国ではどう言う状況においても信頼出来る車である。
専門知識のあるショップもディーラーもそばにない事で故障時、不具合時には多少困るがネットで情報調べると意外と解決する。
飽きる事もなく8年以上乗り続けられると言う事は総じて魅力のある車であり、期待に答えてくれる車である。 この車は生活の足ではなく、遊ぶ道具と捉えるのがいいだろう。
コメント 0件
投稿日2013年3月25日
リュウさん(岐阜県)
ジープ
ラングラー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
とてもパワーがあり、見たまんま山の車といった感じの風貌です。
後部座席は狭いです。 また2ドアなので前のシートを倒して乗らないといけないので不便です。
ソフトトップとハードトップがあり、オープンにもできるのでソフトトップがオススメです。
コメント 0件
投稿日2013年3月9日
LC60さん(北海道)
ジープ
ラングラー
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | サハラ ハードトップ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/3~2012/12 |
燃費 | 4km/L |
小回りが利く車です。とてもおしゃれな車だと思います。
燃費が悪いのと、寒いです。
海や山に行く人にはお勧めです。
コメント 0件
投稿日2013年2月19日
ジェリーさん(岡山県)
ジープ
ラングラー
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | サハラ プラス 4WD |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
迫力のエクステリア インテリア 運動性能 ボディ剛性 疲れ知らずの快適
燃費が悪い インテリアが安っぽい トルク シュウノウスペース ロードノイズがひどい
とにかく楽しんでナンボです 扱いやすいパワーとサイズ 無骨で愛着がわく車
コメント 0件
投稿日2013年2月10日
たかさん(大阪府)
ジープ
ラングラー
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ジープ車製全般に言えるかもしれませんが、小回りはよく効きます。 またパワーも十分です。
意外と狭いです。 またソフトトップを買うと冬は結構寒く感じます。
山好きな方が乗るような車です。 一応4人乗りですが、二人乗りと思ったほうがいいと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月6日
mocacha11さん(広島県)
ジープ
ラングラー
総合評価:3
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
デザインはワイルドでかっこいい。乗り心地はなんだかふわふわしてて、見た目より良かった。幌をはずしてフルオープンで走ると開放的で気持ちいい。ハーフドアがおすすめ。
燃費が悪いので運転に気を使いそう。高速で横風が吹くと倒れそうで怖かった。幌の開け閉めは簡単にはできなさそう。透明なビニールの窓部分に傷がつきやすそうだった。
所有するにはいろんな面で少し勇気がいる感じがする車。でも極めると楽しいかも。
コメント 0件
投稿日2013年2月2日
ぞうじろうさん(広島県)
ジープ
ラングラー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:1
特徴
モデル | 1996/11~2007/2 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
そのキャラクターに尽きる。エンジンは独特なフィーリングで、異様なトルクを出す。
幌はイージーに開け閉め出来ない。4Lエンジンに3速ATで、高速道路は危険レベル。
とにかく所有する満足感の高いクルマ。扱いにくいが、何かと寛大に許す心が肝要。
コメント 0件