2010年2月~2016年10月生産モデル
総合評価
4.2点
セダン、クーペに続くEクラスのステーションワゴン
Eクラスセダンのリアオーバーハングを120mm延長、余裕のあるラゲージルームを与えたラージサイズのワゴンモデル。テールゲート下端とフロアの段差をなくし、スムーズに荷物の積み下ろしが行えるなど、工夫がこらされた。さらにテールゲートや、後席左右に備えられたノブの操作により、素早く後席のシートバックを倒せるEASY-PACKクイックフォールドや、運転席またはキー操作でテールゲートを自動的に開けることができるEASY-PACK自動開閉テールゲートなど、使い勝手の良いアイテムも多数用意される。エンジンは1.8L直列4気筒CGIをはじめ、3L、3.5L、5.5Lに加え、ポスト新長期規制をクリアする3Lディーゼルもラインナップされる。(2010.2)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 177~408ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 10.0~18.3km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR/4WD | |
排気量 | 1795~5461cc | |
乗車定員 | 5~7名 |
2015年4月~2016年10月生産モデル
中古車平均価格226.2万円
車両価格を改定
メーカー希望小売価格を見直し、一部グレードに新価格が適用された。(2015.4)
新車時価格(税込) 634万円
新車時価格(税込) 724万円
新車時価格(税込) 724万円
新車時価格(税込) 793万円
新車時価格(税込) 824万円
新車時価格(税込) 877万円
新車時価格(税込) 975万円
新車時価格(税込) 990.7万円
新車時価格(税込) 1212万円
2014年4月~2015年3月生産モデル
中古車平均価格190.7万円
消費税の変更により価格を修正
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)
新車時価格(税込) 634万円
新車時価格(税込) 634万円
新車時価格(税込) 709.7万円
新車時価格(税込) 724万円
新車時価格(税込) 735万円
新車時価格(税込) 777万円
新車時価格(税込) 808万円
新車時価格(税込) 859.8万円
新車時価格(税込) 935.9万円
新車時価格(税込) 948.3万円
新車時価格(税込) 975万円
新車時価格(税込) 990.7万円
新車時価格(税込) 1188万円
2013年5月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格206万円
エクステリアを大幅変更
エクステリアデザインを大幅に変更。フロントグリルにメルセデス・ベンツの大型エンブレムを配したモデルが中心となっている。新開発の2L直4ターボや3LのV6ディーゼルにも改良が加えられるなど、エンジンも見直されている。AMGモデルのラインナップも強化された(2013.5)
新車時価格(税込) 630万円
新車時価格(税込) 690万円
新車時価格(税込) 755万円
新車時価格(税込) 785万円
新車時価格(税込) 833万円
新車時価格(税込) 907万円
新車時価格(税込) 922万円
新車時価格(税込) 1155万円
2011年11月~2013年4月生産モデル
中古車平均価格130.6万円
パワートレインを大幅に刷新
E300とE350のエンジン&ミッションが、新開発の3.5LのV6と高効率な多段AT、7G-TRONIC PLUSの組み合わせに改められた。上級のE550も排気量を4.7Lにダウンサイズしながらも、性能アップと燃費向上との両立が図られている。(2011.11)<BR>E250 BlueEFFICIENCYの一部装備を見直し595万円とし、同アバンギャルドを新たに追加設定した。E550 BlueEFFICIENCYアバンギャルドはダッシュボートに上質感のある素材を使用しながらも価格を据え置きとした。(2012.5)
新車時価格(税込) 669万円
新車時価格(税込) 674万円
新車時価格(税込) 690万円
新車時価格(税込) 755万円
新車時価格(税込) 785万円
新車時価格(税込) 833万円
新車時価格(税込) 849万円
新車時価格(税込) 907万円
新車時価格(税込) 922万円
新車時価格(税込) 923万円
新車時価格(税込) 938万円
新車時価格(税込) 1155万円
2011年4月~2011年10月生産モデル
中古車平均価格101.3万円
1.8L車のトランスミッションを7速ATに変更
1.8L車のATが7速の7G-TRONIC PLUSに変更された。その結果、E250CGIブルーエフィシェンシーステーションワゴンは、75%のエコカー減税対象となった。また、従来のフロアシフトに代わり、ギアの選択をステアリングコラム右側の電子セレクターレバーとパドルで行う、ダイレクトセレクトに改めた。(2011.4)
新車時価格(税込) 669万円
新車時価格(税込) 765万円
新車時価格(税込) 833万円
新車時価格(税込) 885万円
新車時価格(税込) 901万円
新車時価格(税込) 930万円
新車時価格(税込) 1115万円
2010年8月~2011年3月生産モデル
中古車平均価格114万円
仕様・装備の充実化が図られた
LEDドライビングライトがフロントバンパー内に装備された。安全面では、後席に衝突時のシートベルト巻き取りを乗員の体型にあわせて調節する、アダプティブベルトフォースリミッターを採用。また、この変更を機にレザーARTICO ダッシュボードなどのオプションが用意された。(2010.8)
新車時価格(税込) 669万円
新車時価格(税込) 669万円
新車時価格(税込) 765万円
新車時価格(税込) 833万円
新車時価格(税込) 885万円
新車時価格(税込) 901万円
新車時価格(税込) 930万円
新車時価格(税込) 1115万円
2010年2月~2010年7月生産モデル
中古車平均価格88.4万円
セダン、クーペに続くEクラスのステーションワゴン
Eクラスセダンのリアオーバーハングを120mm延長、余裕のあるラゲージルームを与えたラージサイズのワゴンモデル。テールゲート下端とフロアの段差をなくし、スムーズに荷物の積み下ろしが行えるなど、工夫がこらされた。さらにテールゲートや、後席左右に備えられたノブの操作により、素早く後席のシートバックを倒せるEASY-PACKクイックフォールドや、運転席またはキー操作でテールゲートを自動的に開けることができるEASY-PACK自動開閉テールゲートなど、使い勝手の良いアイテムも多数用意される。エンジンは1.8L直列4気筒CGIをはじめ、3L、3.5L、5.5Lに加え、ポスト新長期規制をクリアする3Lディーゼルもラインナップされる。(2010.2)
新車時価格(税込) 669万円
新車時価格(税込) 765万円
新車時価格(税込) 833万円
新車時価格(税込) 885万円
新車時価格(税込) 930万円
新車時価格(税込) 1115万円
4.2点
クチコミ件数18件
デザイン
4.0
走行性
4.3
居住性
4.1
運転のしやすさ
4.2
積載性
4.4
維持費
3.2
中古平均価格407.8万円
2010年2月~2016年10月生産モデル
セダン、クーペに続くEクラスのステーションワゴン
中古平均価格164万円
中古平均価格77.1万円
中古平均価格198.5万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。