ポリさん(静岡県)
投稿日: 2013年2月14日
4点
エクステリア
先代はスポーティー且つ威圧感のあるスタイリングでしたが、2代目は上品且つエロティックという感じでしょうか。特にサイドからリアにかけての曲線美がすばらしいと思います。欲を言えばボンネットからグリルに架けてのラインをもう少しなだらかにしてほしかった(ゼロリフト対策でしょうがないのかも・・・)
インテリア
先代同様申し分ありません。いや!それ以上でしょう。オプションで前回同様本皮仕様にしましたが、もうエアコンシート無しの車は乗れませんという感じです。私には必須機能です。
装備
久々にオートクルーズ付を乗りましたが、楽チンこの上なし!しかも高速道路なら平均燃費14Km/hのおまけ付。一般道ではドライブモードも大変助かります。
① ギア比の関係で、しょうがないのかも知れませんが1速目が馬力ありすぎです。ECOモードがあるからまだ良いですけど街乗りではこんなに加速する事ほとんど無いですから。
② 先代に有って、今回無くなった助手席パワーシートの運転席側調整スイッチは無くなって大変不便です。せめて後席VIP仕様のグレードにはつけてほしかった。それと肘掛の2分割方式も無くなって不便(と、嫁が申しております)
③ やっぱりフラッグシップカーの地デジ仕様なら4チューナーでないと!!!。先代にパイオニア製の地デジ4チューナーを付けていたので、その差歴然。中継局から少し離れるとまったく移りません。大不満!(と、嫁が申しております)
④ ミュージックボックスでせっかくジャケット写真が表示出来るのに自動録音時にCD自体にイメージファイルが無いと、後から編集での追加が出来ない!(もったいない・・・・中途半端な仕様です)
⑤ ECOモード時の変速ショックが大きい(私の心も大変ショックです)
総評と言うよりも日産さんへの要望なのですが、エコ運転のツールとしてオートクルーズは大変有効であるという事が半年乗ってみてよく解りました。昔と違い燃費計があるおかげで給油時ではなくリアルタイムに違いが解ります。
しかし、この機能を利用時大変違和感を感じたり、危険を感じる時が何度かありました。例えば首都高などはトンネルやアップダウン、急カーブなどが多くその都度スピード調整を余儀なくされます。そのような時私はキャンセルボタンで一旦解除し、前車との車間が空いてから再度直前のセット速度にする(セットレバーを前方に倒す)のですが、再セット時に路面が上り坂の時は大きくキックダウンされ急加速されてしまい前車とぶつかりそうになる時があります。セットレバーを手前に倒してセット(その時の速度でセット)した時もなった事があります。自分のイメージのアクセルワークと異なった動きをされると馴れていない事もありますが、大変怖い思いをします。
そういったコントロールが必要な場合も有るかもしれませんが、それを良しとしない運転者もいます。
そこで提案なのですが、せっかくのドライブモードを有効に使って例えばECOモード時はオートクルーズ利用の場合、前記のような「急」の付くコントロールはせず、まったりと挙動するようにならないでしょうか。
高齢者にも優しいのでは?と思いますが、日産さんいかがでしょう。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
日産の目指す高級セダン像を実現したFMC
19インチホイールを設定するスポーティセダン
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。