投稿日2013年3月26日
とてかしまさん(兵庫県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | 1.8 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1999/9~2012/8 |
燃費 | 11.5km/L |
故障もなく、長い間頑張ってくれました。 くねくね道でのハンドリングの良さ、安定感がとてもよろしい。
古い車だからしかたないけど、燃費がもっと良ければいいね
地味だけど、乗っていると大好きになる車です
コメント 0件
投稿日2013年3月24日
キャシさん(神奈川県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
安定感抜群な走行をしっかりと行うことの出来る車なのでおすすめできるだろう
安定感はあるものの、派手さやスピード感などに不満が残るかもしれない
最高の走り方を追求しながらも安全かつ快適なドライブができる素敵な車だ
コメント 0件
投稿日2013年3月11日
おじゃふさん(神奈川県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
とてもしっかりとした性能を持っているのでかなり快適に運転ができて良い
性能はしっかりとしているものの、ボディデザインに特徴が乏しい
充実した装備で快適な走りを演出することが出来るのでかなりおすすめしたい
コメント 0件
投稿日2013年2月20日
りょくんさん(神奈川県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
力強い走りでどんなところも進んでいけるのでかなり汎用性が高くてよい
乗り心地が抜群となっており、自分なりの楽しみ方を発見できるのが利点だ
スピーディーな走りを体験することができるようになっているすごい快適な車
コメント 0件
投稿日2013年2月17日
クンタッチLP四百さん(60代/男性/埼玉県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | 2.0 G |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
高いシャーシ剛性と高性能なサスペンションで、機敏なハンドリングを実現しています。
敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。
実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。エンジンバランスが良くて、低速域から十分なトルク感があります。
コメント 0件
投稿日2013年2月14日
mimi-tenさん(茨城県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | 2.0 G-V |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ハンドリングの良さに収納能力が追加されたワゴンだから。
これといった欠点はない。
セダンをベースにしたヨーロピアンスタイルのワゴン。
コメント 0件
投稿日2013年2月8日
shinbeeさん(東京都)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | 2.0 G ナビエディションII |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 7km/L |
収納性が良く、荷物がたくさん積めます。室内もゆったりしていて快適です。
燃費がもうひとつ。後方の視界が良くない。内装がださい。
パワーはそれほど感じませんが、荷物がたくさん積めるので多目的に使用できる便利なクルマです。
コメント 0件
投稿日2013年2月5日
シアーさん(滋賀県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | 1.8 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/8~2012/8 |
燃費 | - |
荷室が広いので、遠出などたくさんの荷物を運ぶことが多い人にはいいと思う。
燃費が思ったほどよくはなかった。 中古で買ったので、前の人がどのように乗られていたかわからなけれど、 修理することが多く、安く買った割りに出費がかさんだ。
運転しやすい車だと思います。広さもある程度あるので、ファミリーカーとして十分です。
コメント 0件
投稿日2013年2月2日
りーぜさん(兵庫県)
日産
プリメーラワゴン
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1997/9~2000/12 |
グレード | 2.0 G-V |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
日産のミドルセダン&ワゴンとして大きな人気を誇ったプリメーラとプリメーラワゴン、そんなワゴンタイプの方を何度か運転してみましたが、良くも悪くも日産らしい雰囲気と言って過言ではありません。室内空間や居住性、走行時の静音性などは及第点以上と言えます。ですが、実際に乗った車が、まだ当時としては珍しかった6速の性能を持ったCVTを搭載した車種だったため、ATタイプにありがちなギアチェンジの際のショックが皆無という点などが、当時としては大変快適でした。
この車を実際に運転していた際に怒ったトラブルでしたが、私が乗ったプリメーラワゴンに搭載されていたHyperCVTと名付けられたCVTが、高速道路の走行から一般道への走行に移ってすぐにギアが全く噛まなくなってしまい、道路の途中で走行ストップをしてしまうというトラブルが起こってしまいました。結果、CVTの故障という結果でしたが、まだ当時としてはCVT自体が出始めの物だったこともあり、あくまでも個体差の問題とはいえ、この車種に搭載されたCVTはまだ熟成不足という感が否めない印象でしたので、その点だけは注意が必要と言えます。ちなみに、日産の販売店の方が大変誠意を持って対応して頂いた記憶がありますので、決して悪い印象はありませんでした。車も機械の一つですから、故障もまた、一つの魅力と言えますので。
エンジンのなめらかさと、2リットルとは思えないほどの快適な加速感、走行時の静音性、直進安定性、そして室内の広さは十分に満足出来るレベルです。更に、外装のデザインに関しても、好みの差はあるとは思いますが、個人的には比較的安心して乗れる落ち着いたデザインの車だと思います。
コメント 0件