209件
投稿日:2024年12月15日
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | 1999/6~2005/7 | グレード | 660 ジョイポップターボPZ ハイルーフ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/2~ |
燃費 | 13km/L |
とにかくラゲッジが広い。箱軽バン/ワゴンは伊達じゃない。 後部座席を畳めば荷室長180サンチ前後になるので、ほぼ足もつっかえることなく、楽々と車内で熟睡できる。車内泊上等。 この手の車の走りには偏見をもっていたが、タービン付きと相まって、なかなかどうしてよく走る。 一般道レベルなら、そうそう周囲の車の後塵を拝することなどなく、ぐいぐい引っ張って走れる。 燃費を言わなくていいなら、高速でも相当なレベルで流れをリードできる。 お世辞にもワインディングが得意とは言わないが、それでもFRらしい素直なハンドリングで走るのが楽しい。
気むずかしい燃費。(一概に悪いということではない) よほど気を遣って走らないと、すぐに燃料を無駄にする走りに転じる。 エンジンパワーと燃料消費のいちばん能率のいい勘所を掴んで、そこへ乗せていくアクセルワークができないと おなじ所要時間・おなじペースで燃費は8kmにも13㎞にもなる。 無駄踏みは禁物。車重も空気抵抗も相当にあるので、一定以上のラインを超えると途端に非効率領域にハマり踏んでもそれ以上伸びなくなります。 なお、高速では85km/hを境に燃費は急激に低下します。もっとペースは上がりますがガソリンとのトレードオフ。 これはおそらく後世代のDA64や17にしても同じことなんだろうな…
車に対する見方をがらりと変えてくれた、侮りがたい箱バンです。 堅実な信頼性、広大な車内空間、想像以上に俊敏な走り… 燃費を維持するにはちょっと神経を研ぎ澄ます必要もあるが、長距離下道なら17~8kmもザラ。 安価な経費で、疲れずに、遠くを目指せる。到達した先で自室にもカプセルホテルにもなる。 当然、車の外装レベルのデカブツだってへのへのかっぱ。一台で引っ越しすら完結しかねない。 昭和~平成のテイストを色濃く残す、ミニハイエースのような出で立ちのDA62。 楽しく遊べます。気に入ってます。
投稿日:2024年11月11日
2
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
モデル | 2015/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/4~ |
燃費 | 15km/L |
出足が良いのと世間では燃費が悪いと言われがちですがリッター15km位走ります。
故障が多い、あげればきりが無い位あっちこっち不具合があります。今は、外れ車だったかな
納車されて半年でオートマのギアチェンジがされなくなり、ディーラーに診てもらうとトランスミッション交換ですと言われ納得いかないので知り合いの修理屋さんに持って行くとATFが真っ黒で分解掃除すれば治った例があるとのこと、で実施うまく治りましたが1年後又、同じ症状が出ました今度こそトランスミッション交換になります。
投稿日:2024年10月20日
5
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
モデル | 2015/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/10~ |
燃費 | 14.5km/L |
形が好き中が広い、犬と一緒に沢山おでかけできそう。
色が気に入った、可愛いので長くのれそう。子供も気に入ってくれそう。
良い
投稿日:2024年9月7日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | 2015/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/9~ |
燃費 | 19km/L |
トータルで維持費も安く、荷物も乗るので気に入ってます!
前が薄いからぶつかったとき不安
広くて実用性優れた車だと思います
投稿日:2024年9月4日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
モデル | 2015/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/9~ |
燃費 | - |
前の車より車高が高い為か視界が広くなり運転しやすくなりました。またかねてより欲しいと思っていた装備が全て揃っており大満足です!
ないです。
友達の紹介でカーセンサーさんを教えて頂き遠方ではありましたが思い切って出かけてみました。他の店は予約してないからと断られた所もあったのに、予約がなくとも快く対応下さいました。非常に暑い日でしたが、担当して下さった吉田さんは汗を流しながら一台一台丁寧に時間をかけその車の特徴を説明して見せて下さいましたし、購入を決めた後も細かく何度も進捗状況を報告下さり安心できました。無理な希望も遠方から来てくれたからと聞いて下さったりと感謝しかありません。 他にも受付の方や工場長さん、整備をして下さった方、皆さんしっかり挨拶して下さり感じが良いお店だと感じました。 年齢的に人生最後の車となるかと思いますが、このお店で車を購入する事ができ本当に良かったと思っています。 少し遠いですが通える限りは今後のメンテナンスもお願いしたいと思います。 吉田さん、この度はお世話になりありがとうございました。
投稿日:2022年9月3日
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | 2005/8~2015/1 | グレード | 660 レザーセレクション |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/8~ |
燃費 | 10km/L |
最終型(4代目)AZワゴンからの乗り換えです。 とても広くて家族三人大満足です。 背が高いので運転もしやすいです^^ アクセル踏めばとても速いです。
燃費悪いですね>< 大阪から神奈川まで運転したのですが、1回給油しないと帰ってこれませんでした^^; アクセル踏めばとても速いですが・・燃費の事を考えると・・・>< 後部座席の妻に言わせると、突き上げがAZワゴンより強いみたいですね。 燃費と突き上げの件でゆっくり安全運転になりました^^
燃費の事がありますが、トータル的には大満足な1台です。 このご時世、車中泊にも使えますしね^^
投稿日:2022年7月29日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | 2005/8~2015/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/7~ |
燃費 | - |
荷物が沢山積めて加速もよくストレスを感じない。
なし
大変満足
投稿日:2022年5月7日
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
モデル | 2015/2~生産中 | グレード | 660 PZターボスペシャル ハイルーフ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
車中泊仕様に最適。諸経費が抑えられた!!
積載量
快適
投稿日:2022年3月28日
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
モデル | 2005/8~2015/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/3~ |
燃費 | - |
ふつうのけいよりひろいからよかった ちょっといじってあったのでよかった
商業系なので内装はちゃちい
つかいやすい
投稿日:2021年11月19日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | 2005/8~2015/1 | グレード | 660 PZターボ ディスチャージヘッドランプ装着車 |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2014/9~ |
燃費 | - |
商用バンをベースに作られた車でボディがしっかりと作られているような印象を受ける。 耐久性に関しても信頼できる車種である。 荷室に関しては4名乗車でも衣装ケースや小型の洗濯機を積み込み引っ越し作業にも活躍するような広さがある。 この車が我が家にやってきてから一家で引越しが1回、単身下宿の引越しが3度あったが、難なく運べた。引越しの荷物も運べる便利な車であるということが選定の理由でもある。 また、1度だけではあるが、寝具を積み込み車中泊をしたことがあったが、2人ならばゆったり寝ることができた。一人であれば煮炊きに使う器具類を積み込み旅をするのも可能なスペースがある。
気になるのは、燃費である。 車両総重量が1トン弱あるため、燃費が他の軽自動車に比べて悪い。 使用目的を考えるとあまり気にはならない程度であるが、燃料の高い時期には燃費が気になる。
燃費がさほど気にならなければ、非常に使い勝手の良い車である。
広さと使いやすさ、低燃費を追求した軽ワンボックス
日常の使い勝手を一段と向上
2グレード構成で、エンジンは1種類
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。