2015年2月~生産中
総合評価
4.5点
広さと使いやすさ、低燃費を追求した軽ワンボックス
軽乗用車トップとなる2240mmの室内長をはじめ、クラストップとなる室内高1420mm(ハイルーフ車)と室内幅1355mmを実現した軽ワンボックスワゴン。ロングホイールベース化とリアシートスライド量の拡大により、軽キャブワゴンクラストップの前後乗員間距離1080mmを獲得している。フロントシートはベンチシート、リアシートは左右分割式が採用。シートアレンジも多彩だ。搭載するエンジンは660ccターボ。エンジンにあわせ、トルク容量を最適化させた4ATが組み合わされ、JC08モード燃費はクラストップの16.2km/Lとなる。衝突被害軽減ブレーキをはじめとする安全装備も全車に標準装備されている(2015.2)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 64ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 14.6~16.4km/L | |
燃費(WLTCモード) |
13.0~13.4km/L
└市街地:11.0~11.6km/L └郊外:13.6~14.1km/L └高速:13.7~14.0km/L |
|
駆動方式 | FR/4WD | |
排気量 | 658cc | |
乗車定員 | 4名 |
2022年4月~生産中
中古車平均価格179.2万円
装備の充実化が図られた
リアルームランプがLEDに変更された。また、ハイルーフ仕様にはオーバーヘッドシェルフを、「PZターボスペシャル」には本革巻きステアリングホイールを追加するなど、装備の充実化が図られている。(2022.4)
新車時価格(税込) 157万円
新車時価格(税込) 169.5万円
新車時価格(税込) 169.8万円
新車時価格(税込) 171.3万円
新車時価格(税込) 178.3万円
新車時価格(税込) 180.1万円
新車時価格(税込) 182.4万円
新車時価格(税込) 184.1万円
新車時価格(税込) 191.2万円
新車時価格(税込) 192.9万円
新車時価格(税抜) 197.2万円
新車時価格(税抜) 208.9万円
2021年9月~2022年3月生産モデル
中古車平均価格166.1万円
利便性と快適性を向上
停車時アイドリングストップシステムが標準装備された。また、USB電源ソケット(2個)や2WD車への運転席シートヒーター追加など、利便性と快適性が高められている。(2021.9)
新車時価格(税込) 155.9万円
新車時価格(税込) 168.7万円
新車時価格(税込) 169.1万円
新車時価格(税込) 170.2万円
新車時価格(税込) 176.8万円
新車時価格(税込) 177.9万円
新車時価格(税込) 181.9万円
新車時価格(税込) 183万円
新車時価格(税込) 189.6万円
新車時価格(税込) 190.7万円
新車時価格(税抜) 196.2万円
新車時価格(税抜) 207.9万円
新車時価格(税込) 150.7万円
新車時価格(税込) 151.8万円
新車時価格(税込) 163.9万円
新車時価格(税込) 165万円
新車時価格(税込) 165万円
新車時価格(税込) 166.1万円
新車時価格(税込) 172.7万円
新車時価格(税込) 173.8万円
新車時価格(税込) 178.2万円
新車時価格(税込) 179.3万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 187万円
新車時価格(税抜) 192.5万円
新車時価格(税抜) 204.5万円
2019年10月~2020年6月生産モデル
中古車平均価格144.8万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
新車時価格(税込) 150.7万円
新車時価格(税込) 151.8万円
新車時価格(税込) 163.9万円
新車時価格(税込) 165万円
新車時価格(税込) 165万円
新車時価格(税込) 166.1万円
新車時価格(税込) 172.7万円
新車時価格(税込) 173.8万円
新車時価格(税込) 178.2万円
新車時価格(税込) 179.3万円
新車時価格(税込) 185.9万円
新車時価格(税込) 187万円
新車時価格(税抜) 192.5万円
新車時価格(税抜) 204.5万円
2019年6月~2019年9月生産モデル
中古車平均価格173.7万円
安全装備が充実
独自の予防安全技術「スズキセーフティサポート」の機能がさらに向上。車両や歩行者を検知する衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」や、リバース時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」などが全車に標準装備された。これによりサポカーSワイド該当となった(2019.6)
新車時価格(税込) 148万円
新車時価格(税込) 149万円
新車時価格(税込) 160.9万円
新車時価格(税込) 162万円
新車時価格(税込) 162万円
新車時価格(税込) 163.1万円
新車時価格(税込) 169.6万円
新車時価格(税込) 170.6万円
新車時価格(税込) 175万円
新車時価格(税込) 176万円
新車時価格(税込) 182.5万円
新車時価格(税込) 183.6万円
新車時価格(税抜) 189.5万円
新車時価格(税抜) 201.5万円
2015年2月~2019年5月生産モデル
中古車平均価格120.8万円
広さと使いやすさ、低燃費を追求した軽ワンボックス
軽乗用車トップとなる2240mmの室内長をはじめ、クラストップとなる室内高1420mm(ハイルーフ車)と室内幅1355mmを実現した軽ワンボックスワゴン。ロングホイールベース化とリアシートスライド量の拡大により、軽キャブワゴンクラストップの前後乗員間距離1080mmを獲得している。フロントシートはベンチシート、リアシートは左右分割式が採用。シートアレンジも多彩だ。搭載するエンジンは660ccターボ。エンジンにあわせ、トルク容量を最適化させた4ATが組み合わされ、JC08モード燃費はクラストップの16.2km/Lとなる。衝突被害軽減ブレーキをはじめとする安全装備も全車に標準装備されている(2015.2)
新車時価格(税込) 142.6万円
新車時価格(税込) 143.6万円
新車時価格(税込) 155.5万円
新車時価格(税込) 156.6万円
新車時価格(税込) 156.7万円
新車時価格(税込) 157.7万円
新車時価格(税込) 164.2万円
新車時価格(税込) 165.2万円
新車時価格(税込) 169.6万円
新車時価格(税込) 170.6万円
新車時価格(税込) 177.1万円
新車時価格(税込) 178.2万円
新車時価格(税抜) 189.5万円
新車時価格(税抜) 201.5万円
4.5点
クチコミ件数11件
デザイン
4.4
走行性
3.9
居住性
4.2
運転のしやすさ
4.4
積載性
4.9
維持費
4.2
5
長時間運転するとお尻が痛い! シートカバー装着(クラッツィオ)にて解消できた。 空間が広いので圧迫感がない。 沢山荷物を積む方にはオススメの1台です。 女性にも運転しやす…
投稿日:2019/08/23
2015年2月~生産中
広さと使いやすさ、低燃費を追求した軽ワンボックス
中古平均価格158.6万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。